レシピを投稿する

お知らせ

カテゴリ別
月別

「うちなー食材レシピコンテスト2020」開催のお知らせ

2020年8月28日 17:59
沖縄県産食材を使ったアイディアレシピを大募集する、「うちなー食材レシピコンテスト2020」を開催いたします!
 
おきレシ掲載の沖縄県産食材(加工品含む)を使用した、誰でも気軽にチャレンジできる、沖縄らしさ溢れるレシピを大募集!
南国・沖縄の魅力ある食材を活用した、あなただけのオリジナルレシピの投稿お待ちしています!
 
【応募期間】2020/9/1(火) ~ 2020/10/31(土)
 

【受付終了】おきなわ食材の店×料理試食会

2018年2月 1日 14:59

チラシ表.jpg

 

県産食材を積極的に活用している「おきなわ食材の店」登録店舗3店舗にて、 料理試食会を開催いたします。

地元で採れた新鮮な食材を使うレストランや カフェなどのこだわりの料理が楽しめ、作り手とのおしゃべりができるのも試食会ならではの魅力のひとつ。

お気軽に料理をお試しできるこの機会に、 ぜひご参加ください。

また、今回、試食会でご提供する新メニューは、 試食会終了後「平成30年3月末」まで店舗でご注文いただけます。

(※ただし、メニューの一部が変更になる場合もございます。予めご了承ください。)

 

【開催店舗(全3店舗)】

1.日本料理 良

◇ 開催日:2018年2月10日(土)12時~14時頃

◇ 会場住所:那覇市松川3-2-1 松川共同住宅1F

◇ 定員:2名1組×10組 ※相席になることもあります。

◇ 参加費:お一人様あたり1,000円 ※当日支払

◇ メニュー名: ※変更になる場合もございますので、ご了承ください。

・那覇鮪尾身(テール)炭火焼き

・島人参のソースきんぴら

・紅芋または黄金芋の塩釜焼き

・県産魚の茶碗物

 

2.ハッピーモア市場

◇ 開催日:2018年2月14日(水)12時~14時頃

◇ 会場住所:宜野湾市字志真志1-247-1

◇ 定員:2名1組×10組 ※相席になることもあります。

◇ 参加費:お一人様あたり1,000円 ※当日支払

◇ メニュー名: ※変更になる場合もございますので、ご了承ください。

●おきなわ食材メニュー 薬膳のワンプレートランチ

 ご飯 ・黒米とフーチバー風味のご飯

スープ ・とり肉と山芋のワンタンスープ(薬草入り) 

            ・カボチャのポタージュ

   小 鉢 ・島人参とはんだまのソテー

            ・インゲンと野菜のサラダ

メイン ・県産豚三枚肉と白菜の煮込み

            ・白身魚と島とうふの香草むし~沖縄野菜の甘酢ソース~

 

3.ビストロ ルボングー(Bistro Le Bon Gout)

◇ 開催日:2018年2月18日(日)12時~14時頃

◇ 会場住所:那覇市安里379-15

◇ 定員: 2名1組×10組 (相席2×2のテーブルもあります)

◇ 参加費:お一人様あたり1,000円 ※当日支払

◇ メニュー名: ※変更になる場合もございますので、ご了承ください。

●フレンチ&イタリアンにアレンジをした、当店自慢の山羊料理&島野菜ブッフェ

 

本イベントの受付は終了いたしました。

今週のおすすめレシピ【ほうれん草と鶏肉の豆乳グラタン】

2018年1月18日 10:01

☆☆☆今週のおすすめレシピ☆☆☆

ほうれん草と鶏肉の豆乳グラタン

guratan1.jpg

豆乳でつくるヘルシーなグラタンです。

Show more →

 

 


 

☆☆☆今週のピックアップレシピ☆☆☆

アボカドとサーモンと玉ねぎのマヨサラダ

byキューピー

mayosara1.png

 

Show more →

 


 

こんにちは!

今日は旬の食材をご紹介~♪

沖縄で、風邪の症状や胃腸にいいといわれている

ニガナ」名前の通り独特の苦みがあります。

ニガナに豆腐とピーナッツを合わせて白和えに

したりします♪

▽ニガナの詳細ページはこちら▽

1月の旬食材:ニガナ/ンジャナ(和名:ホソバワダン)

 

旬の食材「ニガナ」を使ったレシピはこちら☆

ニガナのゴマ和え♪

by かめさんといっしょさん

おきレシ1月号掲載レシピ!

nigana.jpg

 

http://www.okireci.net/

チームおきレシ

 

【受付終了】今年も開催!「沖縄県 地産地消シンポジウム」

2018年1月12日 13:31

沖縄県での地産地消を考える「地産地消シンポジウム」。

今年も開催されることとなりました☆

tisanntisyou.jpg

 

 

 

【 概 要 】

  1 内容:
    「売り手よし、買い手よし、地域良し、地産地消が彩る沖縄の未来」をテーマに、
    地産地消による地域の活性化について、食に関わる関係者の視点から地元食材の魅力と
    その発信方法についてお話を伺い、地産地消の推進について考える。

  2 日時: 平成30年1月19日(金)14:00~16:30(開場13:30)
  3 場所: 沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ6F 二ライの間(那覇市前島3-25-1)

  4 内容: (1)     基調講演  地産地消の口福は食と職!!
            講師   林 訓美(りんくんび)氏
        (2)パネルディスカッション
           ・テーマ「地元食材を使った地域の活性化について」
           ・パネリスト
            ― JAおきなわ代表理事専務 普天間 朝重 氏
              ― Taste of Okinawa(おきなわ食材の店)護得久 朝晃 氏
            ― 沖縄製粉(株) 広域流通事業部 安慶名 浩 氏

  5 入場料金  : 無料


本イベントの受付は終了いたしました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週のおすすめレシピ【巻き寿司と串焼き弁当】

2018年1月 5日 13:29

新年明けましておめでとうございます!

本年初投稿になります☆彡

今年もどうぞおきレシを宜しくお願い致します。

皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

 

☆☆☆今週のおすすめレシピ☆☆☆

巻き寿司と串焼き弁当

bentou-1.jpg

くるくる巻いて簡単!巻き寿司でお弁当をバラエティに楽しもう。

Show more →

 


☆☆☆今週のピックアップレシピ☆☆☆

大判一枚肉のグリル(豚肉)

byエバラ×サントリー

butanikugrill.jpg

「黄金の味」で、豚肉がもっとジューシーに。

厚切り肉を豪快に焼くだけ、ウマイ!

Show more →

 


 

こんにちは!

今日は「いちごの日」らしいですよ~♪

日付は『いち(1)ご(5)』

の語呂合わせから。

おすすめのイチゴを使ったレシピはこちら☆

ベリーベリースムージー♪

by キユーピーさん

sumu-ji-2.jpg

http://www.okireci.net/

チームおきレシ

 

豆腐マイスター認定講座開催♪ 先着15名!

2017年11月 6日 09:40

こんにちはshine

来週行われる豆腐マイスター認定講座のご案内pencil

いつも「イオン琉球×おきレシ」で美味しいレシピを作ってくださっている新崎亜子先生!

その亜子先生が料理講師をなさっている豆腐マイスター認定講座!

興味のある方はぜひお問い合わせしてみてくださいねflair

------------------------------------------

豆腐マイスター認定講座

 

開催日時:11月14日(火)・15日(水) 10:00〜16:00

受講料:36,000 円(税別)

開催場所:リストランテIPPEI

MAP→沖縄市越来2-25-3 

 

スケジュール及び内容:

◆11月14日(火)10:00~16:00

1. 座学:豆腐編

2. 料理レッスン&試食

3. 座学:豆乳・おから編

◆11月15日(水)10:00~16:00

1. 座学:油揚げ・がんも編

2. 料理レッスン&試食

3. 実習:手づくり豆腐編

4. 修了試験・全20問 (60点以上合格)

※認定試験後に認定証授与式があります。

※途中休憩を挟みます。

 

豆腐マイスター認定講座のお申込みはこちらのHPからお願いいたします。 

 

お問い合わせ

リストランテIPPEI

MAP→沖縄市越来2-25-3 

090-4536-6492

------------------------------------------

 

東洋薬膳茶アドバイザー養成講座♪

2017年6月14日 11:26

こんにちはhappy02heart04

 

今回は

「薬膳に興味はあるけど、忙しいし、お料理もちょっと苦手…」という、 そんな方に必見eyediamond

 

沖縄shineshine開催となった

東洋薬膳茶アドバイザー養成講座へお邪魔してきましたよ~っ┏( ^o^)┛camera

 

…え?

何だか難しそう?

いえいえ、全くsign01そんなことはないんですsign03sign03

 

そこで、まずは簡単な豆知識から。

 

cutecutecute薬膳」 とは? cutecutecute

中国伝統医学に基づいた食養生のこと。

 

そして、今回学ぶ

cutecutecute東洋薬膳茶」 とは?cutecutecute

毎日気軽に続けられるお茶を中医学の観点から理論づけ

普段の生活に取り入れ、未病、治療することを目的に、 身近な食養生である薬膳茶について楽しく学びましょうnoteというもの。

2052.JPG

…どうですか?

ここまでの説明を見てもらうと、 案外簡単そうな気がしてきません?flair

(決して長文をサボっているワケではございません!catface笑)

そうなんです!confident

「ちょっと敷居が高そう… 」と思っている方や、 興味はあるけど「忙しくて続ける自信がない…sweat02」という方でも、 お茶なら、気軽に♪楽しく♪始められるんですよっsign01 (-^∀^-)

 

講師は、谷口ももよ(たにぐち ももよ)先生heart

220.JPG

cutecutecute講師Profilecutecutecute

http://www.yakuzen-salon.com/

薬膳料理研究家であり、薬膳料理教室「Salon de Maman」を主宰。 

2016年9月に一般社団法人東洋美食薬膳協会を設立し、 代表理事として薬膳の普及とともに薬膳茶の認定講座を開催。

薬膳の他にも、ハーブコーディネーター、ビューティーフードコンシェルジュ、豆腐マイスター認定講師…など、 多岐にわたる分野で活躍中。 

 

まさに才色兼備なお方です…(*˘︶˘*).。.:* heart

先生、どうぞよろしくお願いいたします!

 

午前中は座学pencil

主な内容としては、

・東洋医学について

・薬食同源

・身近な食薬

・中国茶の種類と効能

・季節の薬膳茶

などをテキストを読み合わせながら学びます。

028.JPG

本日の生徒さんは、 いつもイオン×おきレシでレシピを提供している新崎亜子先生のお料理教室に通われている方や、 飲食関係の方、薬膳の勉強をされている方などflair

各地から素敵な女性たちが集まりましたribbonhappy02

1252yakuzencha.JPG

和やかな雰囲気の中でも、真剣な眼差しで学んでいましたshine

________________________________________

午後は実習!

 

でも、その前に…

お楽しみのランチタイムrestaurantですよ~deliciousheart02

 

メニューは薬膳豆カレー、キッシュ、ヨモギの白和え、ターメリックRiceといった

旬の食材、薬食を使ったヘルシーな品々(≧ڡ≦*)

う~ん美味しそうheart

lunch.jpg

 

講座の開催場所となっている「リストランテIPPEI」さん、

今度は個人的にディナーで来ようっと♪catfaceウフフheart02

________________________________________

はぁ~、お腹いっぱい!happy01

午後からの実習flairにも気合いが入ります!

帰ってから続けられるように、集中せねば!p(・∩・)qshine

 

まずは、基本のお茶の効能から学びますflair

214.JPG

普段何気なく飲んでいるお茶の中にも、いろんな効能があるって知ってましたsign02

例えば、

「プーアール茶」は、新陳代謝を促したりコレステロールを下げる効果があったり。

「紅茶」は体をあたためる、 逆に「緑茶」は熱を冷ます働きがあるので、 冷え性の方が冬に緑茶を飲むのは避けた方がいい。

などなど…。

 

今まで効能を知らず、逆効果な飲み方をしていたことに心当たり満載な私shine

もう、目からウロコeyeですsign03sign03

くぅ~、もったいないことしちゃってたなぁ~(。>﹏<。)sweat01

でも、今日の講座を機に、上手な飲み方ができるようになるから、ラッキーgooddiamond(←ポジティブ思考wink、バンザイ!)

 

さて、さっそく実践ですrock

普段は日本の茶器やティーセットなど、お好みの茶器を使ってOKshineなんですが、 今回は、中国茶器の作法も教わりましたshine

047.JPG

聞香杯(モンコウハイ)の上に茶杯をかぶせて、

えいっ。と、ひっくり返してお茶をうつして…

0602.JPG

聞香杯の香りを、鼻から吸い込むと…

う~ん、いい香り~~~ (人´ω`*).☆.。.:*・゜

 

お次はブレンドの仕方happy02shine

0742.JPG

こちらは菊花(キッカ)。

お花が開いて見た目もカワイイですよねぇ~heart01

ただ、菊花は香りがちょっと強めなので、 効能を考えながらも飲みやすくするために、緑茶、クコの実をブレンド。

ブレンドしていくごとに、香りや味の変化を感じました。

菊花は肝臓に良いそうで、 血行をよくするクコの実との相性もピッタリdiamondなんですって!

 

他にも、 いろいろな組み合わせを実践していきましょう~(☆o´∀`)o shine

08617273.JPG

緑茶には何が合うのでしょうか?

0901253.JPG

紅茶にバラの花をブレンドしたら、どんな作用が期待できそうか?

0972.JPG

生徒さんたちとディスカッションしながら、 いろいろな組み合わせを試していきますconfidentnote

0992.JPG

目をつむって飲むと、なんだか癒されますshineshine

 

そしてグループワークpencil

チームに分かれて、 効能や取り入れたい季節などを話し合いながら、ブレンドを考えてみましょう!

110.JPG

テキストや先生の講義を参考にしながらシンキングタイムclock

 

意見発表では、

「紅茶3 : キンモクセイ2 : 陳皮(チンピ)1 の配合で、秋に飲みたいお茶!」

などの発表に対して、先生が解説やアドバイスをお話してくださいましたflair

 

みなさん、短時間でスゴイ吸収です!eyediamond

 

最後は、認定証の授与が行われましたっheart04happy02

165.JPG

 

1632.JPG

うれしそうな笑顔!lovely

174.JPG

今回は11名の東洋薬膳茶アドバイザーが、ここに誕生しましたっshineshine

おめでとうございまーすheart01 (*≧▽≦ノノ゙☆パチパチ☆

________________________________________

さて。

ここまでの取材レポートはいかがでしたしょうか?

 

実はこの翌日、 アドバイザー受講した方対象に、 ステップアップを目指す方への

diamond東洋薬膳茶スペシャリストdiamond の講座も開催していたんです…っ!!

 

こちらの講座では、 中医学の基本から薬膳茶の方剤論、症状別薬膳茶、認定試験などの、より濃密な内容となっているそうですpencil

2日連続受講された方もいらっしゃって、 無事、スペシャリストの認定証を手にしていました~゚+.(o,,〃ω〃)o スゴォ~ィ♪゚+.* shineshine

 

この認定を受けると、 今度はshine教える側shineとして、東洋薬膳茶を広めていく一員になれちゃうんですよbleahshine

このクラスの詳しい取材レポートは、またの機会にbud

________________________________________

最後に。 講師の谷口先生と、 受講生を代表して亜子先生のインタビューをご紹介いたします!happy02karaoke

cutecutecute谷口先生cutecutecute

018.JPG

mobaq:講座をとおして伝えたいことは?

身近なものにもたくさんの効能があって病気を予防できることを、 知っているのと知らないのとでは全然違ってくると思います!

この講座をきっかけに「薬膳」を知っていただいて、ぜひ身につけてほしいです。

 

mobaq:初心者でも大丈夫でしょうか?

「薬膳が難しい」「お料理が苦手」という方でも、薬膳茶だと入りやすいと思います。

なぜかというと、お湯を注げばいい身近なものである、ということと、 お料理よりも組み合わせる食材が限定されているので、あまりたくさん覚えなくてもいいんです♪

男性でもできるし、気軽に持ち運びもできますし。

初めての方にこそ、東洋伝統の食養生に触れていただく内容としてオススメなんですよ。

 

mobaq:生徒さんたちからの反響は?

薬膳料理が苦手という方にも「すごく楽しかった!」というお声が多く、 みなさんが喜んでくださってるのがとても嬉しいですね。

生徒さんの中には、「今年の冬は冷えが解消した!」とか「むくみが解消した!」という方もいらっしゃいます。

ただ、これは続けないと意味がないので、生活習慣の中に取り入れることがとても大切なんです。

 

mobaq:これからの展望は?

お茶を窓口として、今後は食の方にも目を向けていけたら…と考えています。

まずは、「もっと気軽なんだよ!」ということを知ってもらうために、薬膳茶から入っていただいて。

「お茶だけでも十分なんだ!」「こんなに効能があるんだ!」って感じてほしいです。

今後は、小さなお子様からご年配の方まで、 体にいいものをちゃんと選んで、美味しく食べていく「食育」にも繋げていけたらな、と思っています。

 

cutecutecute亜子先生(右)cutecutecute

235.JPG

mobaq:講座を受講しての感想は?

一番知りたかったお茶の組み合わせを知ることができました。

オーソドックスな組み合わせを再認識できましたし、 アレンジ方法も教えていただき知識を深めることができました!

これから自分でもパパッと組み合わせができるように、自宅に帰ったら復習です

 

mobaq:今後どういうふうに生かしていきたい?

スペシャリストになれば今度は伝える側になれるので、 薬膳料理教室だけでなくお茶コースも、いずれはやってみたいな、と思っています。

リラックス効果のあるお茶を ゆっくりいただく穏やかな時間を大事にすることで 自分の体や環境と向き合うことができるのではないでしょうか。

個人的には頭痛、冷え性だった体調が薬膳で改善されたため、日々の生活に薬膳茶も取り入れて効果を期待したいです。

今後は沖縄県産のお茶もブレンドしながら薬膳茶を楽しみ、 たくさんの方に伝えていきたいと思っています。

 

1495018041266@.JPG

↑こちらは、亜子先生が自宅でも飲んでいる薬膳茶。

菊花+クコの実+はちみつのブレンドで、 頭痛や眼精疲労に効果的なんだそうです! shine

こんな風に続けていけたらいいですよねconfidentnotes

 

亜子先生含め、「東洋薬膳茶アドバイザー」の認定おめでとうございます!

取材にご協力いただいた先生、生徒のみなさん、ありがとうございましたheart01

 

diamond詳しく知りたい方はこちらからdiamond

おから味噌インストラクター養成講座♪

2017年2月21日 13:34

こんにちはsun

今回、沖縄での開催は初sign03

おから味噌インストラクター養成講座へお邪魔してきましたーhappy01heart04

おから味噌??

一体どんな味噌〜?と気になりますよねsign03

 

おからはとても安くで手に入るし、栄養価が高い!と噂の食材。

できるだけ毎日の食事に摂り入れたい食材。

そんなおからを味噌にできるなんて〜sign03感激ですねhappy02heart04わくわくっsign03

 

 

講師は、静岡からいらっしゃった松田由己(まつだ ゆき)先生happy02

松田先生は、食育豆腐インストラクター、おから味噌養成講師として活躍している方ですhappy02

「おから味噌」の認定講師の他、地元での食育教室、レシピ提案、料理教室、食に関する活動の場を広げておられますshine

matsuda-e1459751422435.jpg

 

午前中は講義の時間です。

おから味噌誕生のきっかけから、おから味噌について、おからについて、糀(麹)について、塩についてと、味噌づくりに欠かせない原材料の基礎知識を一つひとつ丁寧に学ぶことができますflair

生徒さんはこれから料理の勉強をしたい!健康な食事を作りたい!など食に関心がある生徒さんたちばかり。

皆さん、真剣に学んでいましたよ〜shine

13648.jpg

 


 

午後は、実技の時間happy02heart04

と...その前にみんな大好きランチの時間ですよ〜deliciousheart04

なんとsign01イオン×おきレシでいつも美味しいレシピを作ってくださっている亜子先生のお豆腐ランチが食べられるんです〜happy02heart04

絶対美味しいランチsign03

受講生のみなさん、ラッキーですよ〜happy02heart04

13633.jpg

13632.jpg

 


 

さてさて美味しいランチの時間も終わり、午後は楽しい実習happy02heart04

おから味噌作りには、夏・秋など季節によっても分量を調節が必要で、沖縄の気候や天候に合わせて材料や水分量が調節されているのだそうですflair

講座を受講すると、ここでは詳しく載せていない作り方の工程をしっかり学べ、もちろん材料や分量についても詳しく教えてもらうことができますよhappy02flair

IMG_0365.jpg

 

まずは、生の米麹をボウルに入れます。

生の米麹は、とーってもふわっふわ!固まりがあっても、手に取るとふわっとほぐれちゃいます。

IMG_0370.jpg

 

麹ってそもそも何sign02

それは・・・味噌、チーズ、ヨーグルト、漬け物、甘酒、酒、ワインなどの発酵食品をつくるためのもの!

食品を発酵させるためには、カビ(コウジカビ、青カビ等)や酵母や細菌(納豆菌、乳酸菌等)などの微生物が必要。

その微生物の一つである麹は、米や、麦などの穀類や豆類を発酵させるコウジカビを繁殖させたものなのです。
 

 

IMG_0368.jpg

みんなで味見してみると、一般的な生米と違って、柔らかい!甘みがある!等々、いろんな発見があります。

そこに塩やおから、豆乳を入れて、その都度まんべんなく混ぜ合わせます。

塩を入れると麹菌の活性化が止まってしまうのだそうです!

他にも麹菌についてのお話を聞きながら楽しく実習を進めていきます。happy02shine

IMG_0378.jpg

0379okaramiso.jpg

IMG_0386.jpg

美味しいお味噌になるように、作る工程や熟成させている間に、声かけをしたり音楽を流し聞かせるお味噌屋さんなどもあるそうです。興味深いですconfident

樹や植物も声をかけるとすくすく育つとよく聞きますよね!

おんなじです!麹も生き物。命の素晴らしささも学べますねbleahshine

IMG_0396.jpg

IMG_0398.jpg

IMG_0418.jpg

おから味噌インストラクター認定講座では、3種類のおから味噌を作ることができますheart04(合計4kg)flair

豆乳を入れない、生麹・生おからではなく乾燥麹、おからパウダーを使用したおから味噌を作ります。

 

お味噌が完成するまでの約10か月、変化を楽しみながら完成を待ちますnote

完成するまでの10ヶ月間、どう変化していくのか毎日の楽しみができましたねlovelyわくわくheart04

IMG_0444.jpg

ちなみにこちらは、半年経ったおから味噌です!茶色く変化していますhappy02

この状態でもまだですよ〜!味見は我慢ですよ〜catface

IMG_0435okaramiso.jpg

そしてこちらは、1年経った完成品のお味噌sign03もう色味も本格的はお味噌になっていますnote

IMG_0424.jpg

一番右は、麦を入れた場合のおからお味噌。

左側2つは、今回作ったおから味噌レシピと同じものです。入れる材料によって色も味も変わってきます。

私も味見しましたが、すっごく美味しいsign03

これが自分で10ヶ月間育てたおから味噌なら数倍美味しいんでしょうね〜heart04

自分特性のお味噌を使った料理のバリエーションが増えそうsmilesign03

生米や麦の食感を味わえたり、濃厚な味わいであったり、おからでこんなに本格的なお味噌が作れるなんてとても驚きですsign03

おから味噌、すっごーく奥が深いですshineshine

 

実習を終えた後は、質疑応答タイムeye

カビが生えることはないですか?

水分量が少ないと味噌にならないことはありますか?

などなど、受講生の様々な質問に松田先生は丁寧にわかりやすく応えてくれますflair

IMG_0442.jpg

 


 

最後に認定式ですribbon

亜子先生もheart04

おめでとうございますhappy02shineshine

IMG_0448.jpg

今回は、14名のおから味噌インストラクターが誕生しましたよ〜happy02

受講生のみなさま、おめでとうございますheart02

これから、どんどんおから味噌を広めていってくださいね〜happy02

IMG_0454.jpg

 

おからは栄養価が高く、安価な食材ですが、日持ちしないので廃棄されることも多いのだそうです。

そのおからを使って味噌にすることができるなんてとても素敵なことだなと思いました。

味噌作りや原材料の知識、さらに3種類ものおから味噌作り、6種類ものバリエーションを学ぶことが出来る、おから味噌インストラクター認定講座、取材させていただいた私自身、次の講座はぜひ受講したいdelicioussign03

初開催ということもあり、今回はすぐに満席になってしまいましたが、ぜひ次の講座でチャレンジしてみてくださいねheart04

 

note詳しくはこちらからどうぞnote

 

次回のおから味噌インストラクター養成講座は来年になりますが、

おから味噌workshopは3月17日(金)、18日(土)に開催するようですよ〜sign03

checkしてくださいねeyeheart04↓↓↓

3月18日土曜日 10時~12時半

おからで作るおから味噌ワークショップ&亜子先生のお豆腐ランチ 

気温が上がる前に開催しますよ~♪

 

おから味噌プチ講座・おから味噌試食

おから味噌2キロお持ち帰り

亜子先生の特製お豆腐ランチ 参加費4500円

 先着10名様

持ち物:エプロン・ハンドタオル・大きめのボールかたらい、鍋でもOK


1週間前より50%のキャンセル料金かかります。

当日は100%になります。

090-4536-6492新崎あこ 沖縄市越来2-25-3

 

 

おばあが教える島の味〜葉にんにくとちりめんじゃこ混ぜ〜

2017年2月 7日 13:58

 

 今回ひでおばあに教えてもらうのは葉にんにくを使った料理。葉にんにくはその名の通りにんにくの葉部分のことです。ひでおばあはおうちの庭で葉にんにくを育てているのだそう。プランターににんにくの1片を植えると2週間ほどで芽がでて、葉がぐんぐん伸びてくるのだそうです。

 

2014-01-04 10.56.35.jpg

 

 

 

 

 収穫した葉にんにくはニラよりも太く、かすかににんにくの香りがします。ひでおばあのおうちでは、この葉にんにくを細かく刻み、ちりめんじゃこと混ぜてふりかけのようにして食べるのが定番。切ると香りは強烈ですが、ご飯にはぴったりのお供です。

 この葉にんにくはマーボー豆腐、チャーハン、餃子にもぴったり。「生では香りが強すぎて・・」という方も火を通せば食べやすくなるそうです。

 調べてみるとプランターだけでなく、水耕栽培でも育つとのこと。庭がなかったり、ベランダがない方もキッチンで簡単に栽培できちゃいます。お子さんと一緒に育てて、収穫して、一緒に調理するのも食育のひとつとしていい方法です。

 注意点は、葉にんにくの強い香り。刻んだ葉にんにくを冷蔵庫で保存するとにんにくの香りが充満しますので、厳重にラップをするか、1回で食べられる量を作るのが得策です!

 けれど、にんにくはその香りがあるからおいしいもの!好きな方は本当にハマってしまうおいしさです。にんにく好きの方はぜひ試してみてください。

 

 

葉にんにくとちりめんじゃこ混ぜ

 

IMG_8795.JPG

 

 

 

材料(4人分)

葉にんにく 1束

ちりめんじゃこ(梅ちりめん、鮭ちりめん、野沢菜ちりめんなどお好きなものでもOK) 1パック

 

作り方

  1. 葉にんにくを小口切りにする
  2. ちりめんじゃことまぜる

チリ2.jpg

 

 

 

 

※一晩冷蔵庫に置くと、ちりめんじゃこの塩分となじんで葉にんにくがしんなりして食べやすくなります。)

3.jpg

 

 

 

おうちでも育てられる

葉にんにく(プランター・水耕栽培で)

葉にんにくはおうちでも簡単に育てられます。プランターににんにくを1片ずつ植え、水を適宜かけていると二週間前後で葉がでてきます。水耕栽培の場合は、にんにく1片を塗れたキッチンペーパーで包み乾かないように水を適宜ふきかけながら2日おきます。そうすると芽と根がでますので、水耕栽培で使われるパーライトなどの発泡スチロール材をたっパーにいれたものに植え替え、水を切らさないように育てます。10~15センチくらいまで成長すると収穫できます。使い切れなくて芽がでてしまっているにんにくでもOK!おいしい食材に早変わりします!

 

 

 

豆腐マイスター認定講座!2月14日・15日 残席残りわずか!

2017年2月 3日 17:04

こんにちはshine

今日は来週行われる豆腐マイスター認定講座のご案内happy02

いつも「イオン琉球×おきレシ」で美味しいレシピを作ってくださっている亜子先生!

その亜子先生が講師をなさっている豆腐マイスター認定講座!

残り少しですが空きがあるようですhappy02shine

興味のある方はぜひお問い合わせしてみてくださいね〜sign03

 

------------------------------------------

豆腐マイスター認定講座

2月14日火曜日

2月15日水曜日

受講料(テキスト・認定料6,000 円含む)

36,000 円(税別)

 

《開催場所》 

リストランテIPPEI

沖縄市越来2-25-3

090-4536-6492 新崎亜子

 

 

【会場などのお問い合わせはこちらまで】

一般社団法人日本豆腐マイスター協会

事務局所在地 愛知県半田市亀崎町9-123-11 / 東京都渋谷区神宮前4-17-17

連絡先 TEL:050-3786-1028 / FAX:050-3737-9594

mail info@mytofu.jp

 

運営

とうふプロジェクトジャパン株式会社  http://www.tofu.co.jp

後援

一般財団法人 全国豆腐連合会  http://www.zentoren.jp/

豆腐マイスター認定講座のお申込みはこちらのHPからお願いいたします。

 

詳しくはこちらから

------------------------------------------

いつまでも食べたい味~ 豚肉のペースト~

2017年1月31日 09:56

 

いつまでも食べたい味

豚肉のペースト

 

豚肉は県民に愛される食材。噛むことが難しくなっても食べたいものですよね。ぶたにくはビタミンB群も多く含む疲労回復食材。またコラーゲン、油脂、アミノ酸も含まれており、エネルギー量もとれ、ほかの料理と一緒にいただくと、すべりがよく飲み込みやすい状態にしてくれます。

 

 

 

レトルトを使った三枚肉のペースト

IMG_9381.JPG

 

 

 

材料(1人分)

三枚肉の煮付け 2~3枚(80g)

煮汁・水 肉が軽くかぶるくらい

とろみ剤 1/3本

 

作り方

  1. レトルトの三枚肉の煮込みを準備する
  2. 三枚肉の外側の、かたい皮の部分を取り除く
  3. 残った部分を、肉の繊維を断つように小さくカットする
  4. 煮汁と適量の水、とろみ剤と一緒に、3をミキサーにかける
  5. 何回か確認しながら、細かく滑らかになるように仕上げる

※洋食系に仕上げたい場合は、4で生クリームやオリーブオイルを加えても良い

 

 

 

おすすめ安全食材

豚肩ロース、ロース、三枚肉、もも肉など

煮込んだ後、水分ととろみ剤を加えてからミキサーにかけ、繊維が十分に細かくなりとろみがついているかを確認してください。

 

障がい度合いによっては注意が必要

ミミガーや中身などは加熱しても固いところが残りがちなのでとろみをつけたスープや食材にくるんで食べる。

 

 

調理のポイント

とにかく柔らかくすることが一番のコツ!

柔らかくするためには・・

・つけこむ(パイン、ヨーグルト、コーラ、玉ねぎ、牛乳など)

・煮込む(圧力鍋を使ったり、お酢やコーラを使う)

・薄く切ってから加熱する

固さが残ったら・・

とろみをつけたスープや野菜のペースト等にくるむようにスプーンにのせて、固い部分をくるんでから口にいれましょう!

 

 

 

 

らふてぃーのペースト

IMG_6602.JPG

 

材料(1人分)

三枚肉 100g

砂糖 大さじ1と1/3

泡盛 1/5カップ

だし汁 4/5カップ 

しょうゆ 1/4カップ

とろみ剤 顆粒スティック1/2本

 

作り方

  1. 豚の三枚肉は丸ごと5~10分茹でて、いったん引き上げて脂を洗う
  2. 新しい水で30~40分ほど茹で、1~2センチの厚さに切り分ける
  3. だし汁と砂糖、泡盛を煮立てて肉を入れ、しばらくいたらしょうゆを加え、箸でちぎれるくらいに柔らかく煮る(1時間)

4、<かむのが大変・飲み込むのは大丈夫な方>

三枚肉の皮を取り除き、小さくカットする

  1. 4に3のたれをかけるが、とろみがたりなければ、とろみ剤を加える
  2. <かむ・飲み込むの両方とも大変な方>

4と適量の水ととろみ剤をミキサーにいれて、口に肉の繊維が残らなくなるまで丁寧にミキサーにかける

 

 

 

 

Column

介護食は「作って冷凍」が便利!

ペーストを作ったら、製氷皿に小分けにして冷凍しておくと便利。製氷皿なら取り出しも簡単です!介護食は離乳食にも応用可能。たくさん作って、ざまざまな料理に取り入れてみてください。

三枚肉ペーストは・・

おかずとしておかゆにのせたり、そばに添えたりしてください。

 

にんじん・葉物野菜・島豆腐のペーストは・・

あんかけ、汁物の彩り、おかゆのお供、ポタージュなどにもぴったりです。

 

白身魚のマース煮も・・マース煮をペーストにしたものは、マヨネーズなどで和えてなめらかなツナ缶代わりにもなります。

 

 

 

 

 

まーさんムスリムレシピコンテスト開始しました!!

2017年1月27日 09:59

  

~あなたのまーさんが世界を結ぶ~

 

 「第2回 まーさんムスリムレシピコンテスト」

 

開催中!

 

16266120_1816380931968459_3359701490008049410_n.jpg

 

 

おきレシでは一般財団法人沖縄観光コンベンションビューローから委託を受け、「まーさんムスリムレシピコンテスト」を開催中です!

 

宗教上、食事に制限のある方々にも沖縄の郷土料理や食材を楽しんでいただくためには、伝統的な調理法や食材を工夫して提供する必要があります。

 

そこで、沖縄県内外の皆さまに、このコンテストをきっかけに「ムスリムとは何か?」ということについて理解していただきながら、バラエティに富んだレシピを広く募集します。プロ、アマ問わず、皆さまのご応募をお待ちしております。

 

 

【募集期間】

平成29年1月25日(水)~平成29年3月9日(木)

 

【部門】

①ベジタリアン部門

②肉料理部門

③沖縄そば部門

④お弁当部門

⑤スイーツ部門

 

審査を行い、各部門グランプリ、準グランプリ、入賞に選出された合計15名様の方々には、ブランド調理器具や、ホテル宿泊券など素敵な賞品をご用意しております。ウェブ応募でも郵送でもOK!ぜひご応募くださいね!!

 

ご応募はこちらから!またはおきレシトップページからバナーをクリックしてくださいね!

 

また「ムスリム」に関することは、

こちらより見ることができます!

 

 

多くの方のご参加をお待ちしております!

おばあが教える島の味〜かつおぶしの油みそ〜

2017年1月24日 15:06

IMG_1023.JPG

 

 

 

今日はひでおばあの朝ごはんをご紹介します。

 ひでおばあに教えてもらったのは、ひでおばあのお姑さんが好きだったというかつお節の油みそ。油みそと言っても、使うみその量は少量で、油で揚げ焼きにしたようなぱりぱりの食感が特徴です。このカリカリ油みそと卵焼きのセットがひでおばあのお姑さんの朝ごはんの定番でした。お姑さんはさっぱりとした性格で、ごはんも簡単にさっと食べるものを好んだそうです。ひでおばあは「これはよく作ってあげたさあ、懐かしいね」と言います。

 ひでおばあの住む本部町はかつお漁が盛んで、かつお節も生産されています。港の近くにはかつお節工場があり、かつおを燻す香りは町民にとって懐かしい香りです。

 本部町のかつお節は、少し厚めで血合いも入ったもの。だしをとる際も長めに煮込んでしっかりとります。

 沖縄県は、昔からかつお節の消費量が全国一位です。かつお節に多く含まれるイノシン酸は、全身の細胞を活性化させると言います。またダシきいていることで、塩の使用量が少なくてすみます。かつお節をもっと食卓に活用し、健康的な食生活を取り戻しましょう。

 

 

かつおぶしの油みそ

 

材料(1人分)

 

かつおぶし ひとつかみ

みそ 小さじ1

油 小さじ1

卵 1個

 

作り方

 

 

1.フライパンに油をいれ、熱くなったらかつおぶしをいれる。

IMG_0963.JPG

 

 

2.かつおぶしがカリカリになったら、みそを入れて軽く炒めてなじませる

IMG_0964.JPG

 

 

※3の工程で、味付けに砂糖をプラスするとお子さんにも喜ばれる味に。ひでおばあのお孫さんはこれが大好物だったそう。

 

 

 

かつお節が主役の「かちゅー湯」

かちゅー湯とは、かつおぶしをたっぷりいれた沖縄のインスタントみそ汁。作り方は簡単。お椀にたっぷりのかつお節とみそを入れ、お湯を注ぐだけ。風邪を引いた時はすりおろしたにんにくを入れたりも。このかちゅー湯も厚めのかつお節がぴったりです。

 

おばぁが教える島の味〜沖縄風おでん〜

2017年1月17日 09:29

 

沖縄もすっかり寒くなり、鍋が恋しい季節。今日は沖縄風おでんの紹介です。

 

IMG_4768.JPG

 

沖縄のコンビニや飲食店のおでんにはてびちが入っていることが多いですが、ひでおばあのおでんもてびち入り。みなさんのご家庭のおでんもてびち入りが多いのではないでしょうか。

 「てびち入りのおでんは長男が大好きだからよく作るさあ」とひでおばあ。ぶつぎりのてびちがごろごろ並びます。「最近の若い方はてびちを家で料理することは少ないかもしれないけど、下茹での仕方がわかれば、おうちでも料理できますよ」とお嫁さんの邦子さんは言います。

 

 

 下茹では、てびちを鍋にいれ、たっぷりの水で沸騰させ、一度水をこぼして流水で血合いや細かい骨を洗い落とし、その後また1時間半~2時間ほど弱火でことことじっくり茹でます。そうすることで余分な脂が落ち、他の部位よりもヘルシーに食べることができます。

 

 

 島袋家では出来上がったおでんにレタスや、葉もの野菜をいれるのも特徴。できるだけ野菜をたっぷりとるようにしているのだそうです。

 下茹では少し時間はかかりますが、その方法さえマスターすればヘルシーで体にうれしい食材。てびちを食べる習慣を今後も残していくためにも、てびちを調理したことがないよという方も、ぜひご家庭で取り入れていってほしいと思います。

 

 

沖縄風おでん

 

材料(5名分)

島豆腐 1丁

てびち(前足)1本

板こんにゃく 1袋

昆布 2本

かまぼこ(四角いの) 1つ

しいたけ 6つ

大根 1/2本

レタス お好みで

だし汁 1L

しょうゆ お好みで

塩 少々

みりん お好みで

酒 お好みで

※島袋家はしょうゆ:みりん:酒は1:1:1くらいの割合です。

 

作り方

 

 

1.島豆腐は1センチくらいの厚さに切り、油で揚げる(市販の厚揚げでもOKです)。こんにゃくは1センチほどに切り、下茹でする。昆布は水で戻して(5分程度)結び昆布にする。大根は 2~2.5センチほどの輪切りにして30分ほど下茹でする。しいたけは、石づきをとり、かまぼこは食べやすい大きさに切っておく。

DSC_0423.JPG

 

 

 

2.てびちは4センチほどの厚さに切り、下茹でをする。沸騰して2,3分たったら水をこぼして流水で洗う。

 

DSC_0418.JPG

 

 

3.大き目の鍋に洗ったてびちをいれ(あとでだし汁と他の材料をいれるのでその余裕がある大きさが良い)、水をいれて、さらに1時間半~2時間茹でる。箸がすっと通るようになったら下茹でした大根とこんにゃくを入れ、だし汁を調味料を足して味をしみこませる(30分ほど)。

DSC_0460.JPG

 

 

4.大根にだしがしみこんできたら、しいたけ、結び昆布、揚げ豆腐、レタスをいれて完成。

IMG_4768.JPG

 

 

 

てびち(豚足)はとってもヘルシー

DSC_0425.JPG

 

 

沖縄料理になくてはならない豚肉ですが、中でもてびち料理は県民に人気です。てびちは脂が多いイメージがありますが、下茹でして使うので他の部位よりもヘルシーと言われています。加えてコラーゲンたっぷりで、女性や高齢者にはうれしい食材。下茹でをマスターしてぜひご家庭でも取り入れてみてください。

 

 

 

 

沖縄県地産地消シンポジウム2017開催(入場無料☆)

2017年1月16日 10:16

沖縄県での地産地消を考える「地産地消シンポジウム」。2017年も開催されることとなりましたhappy01

chisanchishou2017.png

沖縄県が主催のこのイベントshine 今回のシンポジウムでは、「食」か ら見る地域の魅力とは何か、沖縄食材を活用する県内の「おきなわ食材の店」そして生産者の取組みから、沖縄における地産地消の大切さや可能性を考える内容となっていますconfident

基調講演は「地域をめぐり地域を味わう!」と題して北海道を中心に活躍されているおおまちかおりさんが登壇。北海道と沖縄では、地理や気候的にまったくの反対ですが、それだけに食材の魅力の共通点や相違点を見ることで、これまで気づかなかった沖縄の食材の魅力を再発見できる機会になりそうですねheart04

 

mailお申し込みは申込書をダウンロードしてFAX(098-869-0441)、またはメール(otssmrc@otsinfo.co.jp)でお申込みください。

~~申込書はこちらから~~★地産地消シンポジウム2017チラシ.pdf

【沖縄県地産地消シンポジウム2017】

日時:1月18日(水)14:00~16:30

場所:沖縄県立博物館・美術館講堂

---------入場無料!---------

問い合わせ先:地産地消シンポジウム運営事務局(株式会社OTSサービス経営研究所)

TEL:098-869-1717

FAX:098-869-0441

MAIL:otssmrc@otsinfo.co.jp

0歳からの沖縄食材〜もずく入りにんじんシリシリー〜

2017年1月10日 13:35

私たちにとってとても身近な沖縄食材。普段何気なく食べているけれど、赤ちゃんのとき、離乳食の時期、幼児期、小学生~高校生まで、年齢によって必要な食材は変わってくるはず。その年齢にあった県産食材の調理の仕方や特に食べてほしい食材、レシピを紹介します。

 

 

妊娠中の食事

 

  1. 「量」1日の食事の適量を守る
  2. 「質」栄養バランスよく食べる
  3. 「摂り方」規則正しくを毎日続ける

 

 

 

ポイント

お肉

ヒレ肉は妊婦さんに積極的にとってほしい食材。豚肉はビタミンB1が豊富で脂身が少ないので、おすすめです!鶏肉のささみ、ムネ肉はヘルシーで高たんぱくな食材。皮は剥いで食べるのがポイントです。

 

お魚

お魚には体を作るたんぱく質や調子を整えるビタミン・ミネラルが豊富。脳に良いと言われるEPAやDHAなどたくさんの栄養素が入っているのでいろんな種類の魚を摂取すると良いでしょう。沖縄近海で獲れるキハダマグロやチャンプルーに大活躍のツナ缶も妊婦さんの味方です。

 

 

調理方法にも一工夫!

調理に入る前に、材料をまず茹でてからはじめると少量の油で調理可能です。揚げる>炒める>煮る>蒸す>網焼き>ゆでる、の順で油を控えることができるので上手に調理をしてくださいね。

 

 

一目でわかる!栄養バランス

「色が揃えば、栄養素も揃う」「彩りの良い食事は栄養バランスが良い」と言われるように、栄養バランスを見るために色は重要。「白・黒・黄・緑・赤」が1食にバランスよく入っているか、「いただきます!」の前に確認しよう!

 

 

 

栄養士さんおすすめ!

海藻はたっぷり食べて!ツナの味を活かして塩分も控えめ!

 

 

 

もずく入りにんじんシリシリー

 

IMG_7112.JPG

 

材料(2人分)

にんじん 小2本

もずく 100g

ツナ缶 1缶

和風だしの素 適量

 

作り方

  1. にんじんをシリシリにする。もずくは塩でもんで流水で洗い、絞って水気を切って3センチほどの長さにカットする。
  2. フライパンを熱し、ツナ缶を油ごと入れる。軽く炒めたらにんじん、もずくを入れ、さらに炒める。
  3. 火が通ったら、和風だしの素をふりかけ味を調える。

 

おばぁが教える島の味~大根の漬けもの~

2017年1月 3日 11:56

IMG_6960.JPG

 

今日はひでおばあ得意の大根の漬けものを紹介します。

この大根の漬けものはひでおばあが島袋家にお嫁に来てからお姑さんと一緒に作ったものだそうです。大根がおいしい冬の時期に大量に作っていました。今回は2、3日で食べる用に浅漬けにしていますが、昔は大量に作った大根の漬けものを、半年以上古漬けしたそうです。その古漬けの大根の漬けものを昔の家族や親戚たちは、味が濃くておいしいと、とても喜んだそうです。このレシピは、お茶うけにすることが多かったそうで、子供からお年寄りまで大好評。門中で法事が多い島袋家では、大量に仕込んだこの漬けものが、行事のたびに登場します

大根の漬けものを作るときは、大量なのでスライサーを使うと便利。おばあは孫たちに軍手をつけて作業させます。作るポイントは水気をしっかりとること。また黒糖や醸造酢はできるだけ質のよいものを使うことを心がけています。特に酢は果実酢と混ぜた、ツンとしすぎないもので甘めのものがひでおばあ好みです。「黒糖とお酢がおいしいと漬け物はおいしいさ~」とひでおばあは話してくれました。

 

IMG_0204.JPG

大根の漬けもの(黒糖味)

材料(10キロ分) 大根 4本(1本2キロ程度のもの)

塩 450g

酢(今回は米酢と果実酢を混ぜた醸造酢を使っています) 900ml

粉黒糖 1.6キロ

 

作り方

DSC_0568.JPG

1.大根の皮をむいてたてに4等分にし、5mmほどのいちょう切りにする。

※おばあは大量に作るのでスライサーを使っています。

 

DSC_0577.JPG

2.1に塩をかけてもみ、一晩重石を載せて置く。

 

DSC_0581.JPG

3. 一晩おいたら水をよく絞り、粉黒糖、酢をかけてもんで混ぜる。

 

DSC_0585.JPG

4.まざったら、煮沸消毒したビンに詰め、2~3日で食べることができます。

※常温の直射日光があたらないところで保存してください。

 

 

大根の漬けもの(ノーマル味)

IMG_6953.JPG

 

黒糖が苦手という方は、氷砂糖を使ったものがおすすめです。氷砂糖1キロほどを工程3の粉砂糖の代わりに入れてください。氷砂糖は溶けにくいので2、3日ほどおいてその間適宜混ぜながらよく溶かして工程4に進んでくださいね。

 

 

明けましておめでとうございます!

2017年1月 1日 00:01

okireci.png

明けましておめでとうございます。

 

おきレシより新年のご挨拶です!

 

2017年初日みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

沖縄はようやく冬の温度が感じられるようになりました!

 

昨年は、おきレシにとってイオン琉球さんと

 

レシピサイト「イオン琉球のおいしい県産レシピ」や

 

動画の提供をはじめた新しい一年でした。

 

また「はえばる美瓜レシピコンテスト」や

 

「1週間レシピコンテスト」「まめまめまーめレシピコンテスト」など

 

みなさんの手軽でオリジナルなレシピを

 

たくさん投稿していただいたこと、

 

本当に感謝しています!

 

今年も沖縄食材をみなさんに楽しんで

 

食べてもらえるように、ブログ・FBなど、

 

引き続き、情報発信にまい進していきたいと思います!

 

2017年もおきレシのご愛顧のほど

 

どうぞよろしくお願い致します!

 

みなさまの1年が輝かしい実り多き1年になりますように!

 

<新年初めてのINFOMATION>

1、イオン琉球の県産レシピ1月号のレシピ公開しましたよ♪

kensanreshipi2017.png

 

2、1月中にムスリムレシピ開発コンテストを開催します!

詳細が決まりましたら、おきレシ上で告知しますので、

ぜひご応募くださいね!

↓↓↓こちらから昨年の受賞レシピが見れます↓↓↓

2017kijimuslim_okireci_top.jpg

 

 

 

うちなー介護食〜デザート編〜

2016年12月27日 09:53

ホントは簡単!作って楽しい!食べておいしい!

うちなー介護食♪

 

簡単で栄養価の高いおいしいおやつを3つご紹介します。

 

 

・簡単お芋のレアチーズケーキ(4~5人分 ソフト食)

紅芋レアチーズ完成.JPG

材料 紅芋またはさつまいも中2本  ゆで汁 適宜 

クリームチーズ 大さじ2~3

練乳 大さじ2~3(または生クリーム、はちみつ各大さじ2~3)

 

1. 紅芋は皮をむいて小さく切り、形が崩れない程度にやわらかく煮る

2. クリームチーズは室温に置き、やわらかくして、練乳を加えすりまぜる

3. ①に水を適宜加えながらミキサーをかけるか、なめらかにマッシュする

4. 型にラップを敷き、③をいれてなじませて成型する

5. ④をお皿にあけて、その上に②をぬり、適宜カットして提供する

お芋は甘い品種を使うとおいしい。芋の味が淡白な時は、蒸すか、

茹でてからフライパンで水気を飛ばし、甘みを加えても良い

 
 

 

 

・島豆腐白玉もちぜんざいペースト(1~2人分 ソフト食)

島豆腐白玉もちぜんざいペースト添え.JPG

 

材料 島豆腐 ペーストで50g 白玉粉5g(なければ上新粉)ごま油数滴

   あればよもぎの粉かペースト 

   ぜんざい 缶詰(汁気を切る)とろみ剤スティック1本

1. 島豆腐は軽く茹でて汁気を切り、バーミックスかすりばちでペーストに

して、湯のみ茶碗にいれる

1. ①の上に白玉粉を乗せて数分置き、豆腐の水分を吸わせる

2. 白玉粉の一部が透明になったら、ごま油を数滴加え、スプーンですり潰すようによく混ぜあわせる(よもぎの粉かペーストがあればここで加える)

3. スプーンでお団子状に成型し、クッキングシートをしいた蒸し器で蒸し上げるか、そのままラップをかけて、電子レンジ温め機能1~2回で加熱してから、スプーンでお団子に成型する。

4. 缶詰のぜんざいの汁気を切り、ミキサーでペースト化し、とろみ剤を

約1本分ほど様子を見ながら加えてミキサーをかける

1. 器に④と⑤をよそる

かたまり具合が悪い場合は、白玉粉の量を増やす

 

 

 

・じゃがいも餅 醤油バターだれ(4~5人分 ソフト食)

じゃがいも餅醤油バターだれ.JPG

材料 じゃがいも 中3個 卵1個 片栗粉 大さじ2~3 醤油 大さじ1

   油 大さじ4~5(加熱用) 上新粉(衣用)

   たれ:塩ひとつまみ 醤油小さじ2 バター10g 水カップ1/3 

水溶き片栗粉適宜

 

1. じゃがいもはやわらかく茹でて、マッシュしてなめらかなペーストにするか

ミキサーでペーストにする

1. ①に片栗粉、卵、醤油を加えて、ミキサーで撹拌するかよく混ぜる

2. 上新粉を器に入れて、②のタネをスプーンで成型し、そっと手で持って

多めに油をしいたフライパンで揚げ焼きし、紙をしいた皿で油をきる

1. 小鍋に水を入れ、塩、醤油とバターを入れ加熱し、煮立ったら

水溶き片栗粉でとろみをつける

 

 

島の味〜ニンジンを使ったレシピ2〜

2016年12月20日 09:57

那覇市の赤嶺操子さんが教える島の味~パート2~

 

ニンジンをたっぷり使ったお料理をご紹介します。ご主人が津堅島で作ったニンジンをきっかけに、農業生産法人まで立ち上げた赤嶺一家。家族を支えるお母さんの愛情料理ばかりです。

 

 

元気の秘訣はよく働くことと、

栄養たっぷりのニンジン料理

津堅島は沖縄県勝連半島の先端から4キロほど先にあり、通称「キャロットアイランド」と呼ばれている島です。お姑さんはこの島でずっとニンジン栽培を続けていたそうです。

「姑や主人だけでなく、島の農家の人たちの多くが農薬を使わず、丁寧に育てています。でも殺虫剤や除草剤を使わないために規格外になってしまうニンジンもたくさん出てしまい、それらを使って何かできないか皆で考えました」

操子さんたち一家は、ご主人が作る完全無農薬栽培のニンジンだけでなく、島全体のニンジン農家をバックアップ。ニンジンを使ったさまざまな特産品を生み出し、地域おこしにも一役買っているのです。

そんな操子さんの元気の秘訣は「よく働くことと、ニンジン料理を食べること」とにっこり。操子さんは代表を務めつつ、美味しい食事を作ってうるま市で働くご主人に届けたり、近所の保育園のおやつ作りを手伝ったりしています。「実家が民宿みたいなことをしていたし、小さいころから料理や家事はきらいじゃなかった」と話します。取材した日も、あれこれおしゃべりしながらニンジンを使った混ぜご飯や天ぷらなど4品を手際よく作ってくれました。

「ニンジンは栄養豊富で彩りもきれい。料理に使うと食卓が華やかになりますよ。添加物は使わず、調味料も自然のものを使う方が体にいいんです」と家族の健康にも気を遣って料理を作っています。

 

 

 

 

ニンジンともずくの天ぷら

IMG_7602.JPG

材料

ニンジン小1~2本

生もずく50100g(お好みで調整)

小麦粉 150200

卵1個

水適量

塩少々

揚げ油

① もずくはよく水気をきり、適当に短く切っておく。にんじんは千切りにする。揚げ油は温める

POINT:塩漬けされたもずくはあらかじめ塩を抜いておきます。適度に塩気を残してもしっかり味がつきます。この場合は材料の塩を適宜減らしてください>

② ボウルに①の材料と小麦粉を入れて手早く全体を混ぜ合わせる。卵、水、塩も入れてよく混ぜる

③ ②をおたまで適当にすくい、180度くらいの油で揚げます。大きさはお好みで。揚げ時間は目安3~4分程度ですが、大きさによって調整してください

 

 

 

ニンジンの混ぜご飯

 

IMG_7619.JPG

材料

ニンジンしりしりーパウダー適量

米2合

380ml~400ml(お好みで調整)

塩(この日はぬちまーすを利用) 5㏄

① 米をとぎ、パウダーは水に溶いておく

② 炊飯器に米と水、塩、水に溶いたパウダーを入れ、よく混ぜ、炊飯器のスイッチを入れる

③ 炊き上がったら、ニンジンの葉を刻んだものや刻みパセリ(分量外)などを散らし、全体を混ぜる

 

 

 

ニンジンジュース

IMG_7649.JPG

材料

ニンジン 適量

リンゴ一個の3/44/5(お好みで調整)

① ニンジンはジューサーに合わせて適当な大きさにカットする

② リンゴとニンジンをジューサーにかける

 

 

新商品の開発も視野に。

ニンジンパワーで毎日元気!

IMG_7417.JPG

 

そんな操子さんたちの努力もあって、津堅島のニンジンも無駄なく安定して生産・活用できる体制が少しずつ整ってきています。体にやさしい完全無農薬の野菜作りで、みんなが健康になることを目指す操子さんたちは、従来のニンジンを粉状にした製品やにんじんを練り込んだ麺以外にも、うるま市の特産品を使った新商品開発を考案中だそうです。

「津堅島の美味しいニンジンをもっとたくさんの人たちに食べてもらいたい」と話す操子さん。これからも家族皆で仲良く、力を合わせて、ニンジンパワーで元気に暮らしたいと意気込みを語ってくれました。

 
 
 

島の味〜ニンジンしりしり〜

2016年12月13日 09:16

 

 

ご主人が津堅島で育てるニンジンを使ったレシピのご紹介です♪

 

 

 

IMG_7403.JPG

 

ニンジンの生産・販売をする

農業生産法人を家族経営

 那覇市にお住まいの赤嶺操子さんは現在、ご主人と子どもたちと一緒に、津堅島のニンジンや加工品を生産・販売する農業生産法人合同会社「萌芽」を家族経営。なんと主婦業をしつつ会社の代表も務めています。

操子さんは大宜味村出身。学校卒業後、准看護士の免許を取るため那覇に来たものの、持病のため進路を変更して美容学校に入学しました。先に那覇で働いていたお兄さんの会社寮に住んでいたので、学校に通いながら社員の食事作りを手伝っていたそう。昔から家事が嫌いじゃなかったという操子さんはいつでも働き者です。

「兄の同僚だった主人と学校を卒業してすぐ結婚してね、子育てしながらパートで働いたり、主人の実家の畑仕事も手伝ったり、毎日忙しくて大変だったのよ。でもお姑さんには働き者のお嫁さんって褒められていたのよ」

 

IMG_7693.JPG

 

会社設立のきっかけは

ご主人が始めたニンジン作り

子どもたちが成人して独立し、建築会社を経営していたご主人も定年を迎えて生活も一段落。しかし、ご主人が故郷うるま市津堅島で引退後の夢だったニンジン作りを始めて、状況は思わぬ方向へ進みます。

 

「主人が作るニンジンはとても美味しいんです。でも形が整っていないと売れないの。たくさんのニンジンが捨てられるのを見て、このままでは主人だけじゃなく、他のニンジン農家もつぶれてしまう、島のニンジンを残さなくちゃと強く思いました」。そうして、操子さん一家は農業生産法人合同会社「萌芽」を立ち上げます。

 

 

 

IMG_7623.JPG

 

 

ニンジンしりしり

材料

ニンジン小2~3本

ピーマン1~2個(あれば)

卵2個

油 適量

塩 適量

かつお出汁、または市販の粉末だし

 

 

 

IMG_7561.JPG

① ニンジンは皮を剥き、しりしり器にかける。ピーマンは斜め薄切りにし、ニンジンの葉も食べやすい大きさに切る。卵は溶いておく。

 

 

IMG_7564.JPG

 

 

② 熱したフライパンに油をしき、先にニンジンを炒める。蓋をし、しばらく蒸し焼きにする

 

IMG_7565.JPG

③ ニンジンがしんなりしてきたら、ピーマンを入れ、火が通るまで炒める。全体に火が回ったら、塩とかつお出汁(市販の粉末だしの場合、少量の水かお湯で溶いておく)を入れて混ぜる

 

 

IMG_7570.JPG

④ 溶いた卵を回し入れ、ざっと全体をかき混ぜる。卵が固まってきたら火を止めてできあがり

 

 

IMG_7560.JPG

 

POINT

完成後、火を止め蓋をしたまましばらく置いておくと、ニンジンがよりやわらかく仕上がります

 

 

 

 

完成!

IMG_7623.JPG

 

 

 

 

 

 

0歳からの沖縄食材!大人の食事と離乳食を一緒に作ろう

2016年12月 6日 09:00

0歳からの沖縄食材!

 

 

離乳食の段階について知ろう !!

 

ゴックン期(5〜6ヶ月)

これまで母乳やミルクを飲んできた赤ちゃんに、かたまりのないトロトロの状態の離乳食をゴックンと飲み込めるようになる時期

 

モグモグ期(7〜8ヶ月)

舌と上あごを使ってモグモグと潰し、柔らかい固まりのものを飲み込めるようになる時期

 

カミカミ期(9〜11ヶ月)

舌だけでなく、前の歯ぐきで噛み、奥の歯ぐきで潰しながら食べることができる時期

 

パクパク期(11〜18ヶ月)

ほとんど大人と同じように口を動かすことができる時期。かむ力が大人より弱いので大人用より柔らか目にします

 

 

離乳完了!

 

 

 

 

 

大人の食事と離乳食を一緒に作ろう

冬瓜の煮物

0歳とうがんの煮物IMG_8416.JPG

 

 

 

 

材料

冬瓜 1/4個

ポーク缶 1/2缶(150g)

かつおだし 2カップ

ニラ 1/2束

塩 少量

しょうゆ 適宜

 

作り方

 

1.皮と種を取り、一口大にカットした冬瓜をかつおだしで煮る。

離乳食作りはここで♪

冬瓜の身が半透明になり火が通った状態で、離乳食用に取り出す。

ゴックン期はすりつぶし裏ごしなどをして、ペースト状に、モグモグ期は細かいみじん切りにする。

 

2.に短冊切りにしたポークを入れ、煮る。一煮たちしたら、塩、しょうゆで味を調える

 

3.最後に2~3センチにカットしたニラを入れ、余熱で火を通し、出来上がり。

 

 

作り置きで朝ラク!冷凍おかず♪chickenのゴマピカタ

2016年11月29日 09:51

忙しい朝は、できるだけ早くお弁当作りをしたいですよね。そんなとき大活躍するのが作り置き冷凍おかず。週末にまとめて作って平日の朝はラクしちゃいましょう♪

 

chickenのゴマピカタ

891A8291.jpg

 

 

 

<材料

鶏むね肉1枚

酒:大さじ2

塩:少々

卵:1個

白ゴマ:小さじ2

黒ゴマ:小さじ2

小麦粉:適量

 

<作り方>

1.鶏胸肉の皮を取りフォークで穴をあける。スライスして塩をしたら酒をまぶしてビニールに入れ15分程度おく。

2.卵を溶いて塩ひとつまみ入れ混ぜ合わせる。小麦粉をまぶし卵液にくぐらせ、白ゴマと黒ゴマを混ぜ合わせたものを片面にまぶす。

 

3.サラダ油を熱したフライパンでゴマの付いてない方から焼き、反対面も焼く。

 

 

 

チキンのごまピカタはトッピング次第でいろいろな味になって楽しいですよ!青のりをまぶしたもの、白ごま、黒ごまそれぞれの3種類のチキンピカタを作って冷凍保存はいかがでしょう。(もちろん何もまぶさなくてもおいしいですよ!)冷凍したまま朝お弁当に詰めればOK.。自然解凍でお昼時間には柔らかくおいしく食べられます!

 

 

891A8313.jpg

 

 

 

保存するときはこんな風にシリコンカップに適量入れて、タッパーに入れ、そのまま冷凍庫へ!

 

 

891A8306.jpg

 

タッパーはシリコンカップの高さくらいの薄めのタッパーがおすすめ!冷蔵庫の中が有効利用できるので使い勝手がとてもいいんです。

 

 

 

 

 

沖縄の葉物野菜のペースト〜うちなー介護食〜

2016年11月22日 20:30

かむこと、のみこむことがちょっと難しくなった方へ

ホントは簡単!作って楽しい!食べておいしい!

うちなー介護食♪

 

 

野菜のおかず 

葉物野菜ペーストの作り方とアレンジメニュー♪

噛むことが難しくなると小食になり、便秘がちになってしまいます。沖縄の葉物野菜をペーストしておけば、栄養価アップだけでなく、彩りもよくなり食欲アップにも!冷凍しておけば、日々の食事に簡単に栄養素をプラスすることができます。そのままでもおいしいですが、和え衣、あんかけ、汁ものの彩り、おかゆのお供にアレンジしても良いですよ。

 

 

沖縄の葉物野菜のペースト

 

作り方

  1. 若い芽や小さなやわらか葉、茎を取り除いた葉の部分だけを選び

さっと洗う。

  1. 鍋に水を張り、塩、オリーブオイル少々を加えて柔らかく茹でる。

※長生百薬は短時間で茹で上がるので、茹で時間は短めに。

3.2に少量の塩、酢、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。

 

 

調理のポイント

葉物野菜のペースト化について

柔らかくペースト化するコツは、ゆでた後、しっかり繊維をたつように細かく切り、だし汁に一手間かけて、安全に食べましょう!

 

 

ニガナの白和え

IMG_7326.JPG

 

 

材料(1人分)

ニガナ 1束(葉だけ)

だし汁 適宜

とろみ剤 顆粒スティック 1/4本

和え衣

島豆腐 25g

味噌 小さじ1/3

ピーナツバター 小さじ1と1/2

砂糖 小さじ1/3

塩 ミニスプーン1弱

 

作り方

  1. ニガナは柔らかい歯の部分だけ取り分け、軽くゆがく
  2. 1と少量のだし汁、とろみ剤をミキサーにかける
  3. 島豆腐、味噌、ピーナツバター、砂糖、塩をミキサーに入れて和え衣を作る。とろみが足りなければ、とろみ剤をたしてまたまわす。
  4. 2に3をかける

 

 

 

アレンジメニュー

そのままでも旨みが強いので、驚く程おいしいですが、和え衣、あんかけ、汁物の彩り、おかゆのお供、ポタージュなどにアレンジしても良いですよ。

 

カンダバーペースト・・・「ちんぬくスヌイジューシー」の上に乗せてカンダバージューシーに。

 

 

ニガナペースト・・・・・島豆腐にごま油、しょうゆを加えて、すり鉢ですりニガナペーストをのせて、ニガナの白和えに。

   

長生百薬ペースト・・・・とろみがあるので、和え衣として。さつまいもを塩、しょうゆ、ごま油でやわらかく煮て、なめらかにマッシュしたら、同じくしょうゆ、ごま油を少量加えた長生百薬のペーストを上からかける。

 

ひとくちMEMO

野菜ソースで彩り良く!

食物の色素はさまざまの栄養効果のある物質を含みます。人参、ごま、トマト、カボチャなどでペーストを作って冷凍しておけば彩の良い&栄養バランスのとれた食事が可能になります。

本の世界を給食で♪わったー給食まーさんどー

2016年11月15日 08:45

本の世界を給食で♪読谷村の給食。

 

読谷小学校で「本の世界を給食で」と題して、絵本にちなんだ献立が給食に出されました。この取り組みは読谷村の給食調理場から読谷小学校へ提案されたもので、給食調理場、学校、PTAが連携して取り組みが実現されました。

 

 

 「本の世界を給食で」は、誰もが絵本、教科書、アニメ、映画に出てくる料理やお菓子を見て一度は食べてみたいと思う料理を、学校給食で再現し、献立に名前を載せ、食べることへの興味を持ってもらうことが目的です。

 

 当日は朝からPTAの方が「11ぴきのねこ」の本を読み聞かせをし、給食ではその本に出てくる大きな魚に見立てマグロを姿盛りにし、1尾ずつ提供しました。

 

 

IMG_8069.JPG

 

 

 

子供たちは興味津々!

IMG_8063.JPG

 

 

 

たくさんのフライを食べきりました。

 

IMG_8220.JPG

 

IMG_8252.JPG

 

 

今日の献立

 

マグロフライ、切り干し大根サラダ、きのこの味噌汁、麦ご飯、牛乳、びわ

111IM8095.JPG

 

本日の主菜:マグロフライ

IMG_8069.JPG

 

 

給食おいしかったです!!

 

IMG_8257.JPG

 

 

 

 

○子供たちへのメッセージ

私たち給食調理員は、何よりも子どもたちが健康的に元気いっぱい成長してくれる事を願っています。今回のような取り組みをキッカケにして、毎日「食を楽しみながら」残さず食べて欲しいです。

読谷給食調理場 調理員一同より

H270703読谷調理場1368.jpg

 

 

 

 

本の読み聞かせを活かした食育のポイント♪

・一度は食べたいという料理を再現することで食欲を増進する

・食べたことがない食材も絵本と結びつけることで受け入れる機会にする

・苦手な食材が入っていても登場するキャラクターが食べている料理で好奇心をあおる

・食への興味と同時に読書への興味も向上できるようになる

 

 

ご自宅でも同じような取り組みを行い、食育に繋げてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

おからのサラダ〜宮古島市の上地マサさんが教える島の味〜

2016年11月 8日 09:37

 

お弁当屋さん時代に大好評!栄養たっぷりおからのサラダレシピ

 

IMG_7857.JPG

 

 

 

 息子の明彦さんは母マサさんのことを「本当に頑張りやさん」と懐かしそうに話します。マサさんは小さい頃に戦争を経験し、戦後の混乱の中、学校教育を受けることができませんでした。「それでも僕ら子供たちに勉強を教えたいと、自分も夜中から勉強するんです。その姿が忘れられないんですよ」と明彦さん。結局、勉強を教えてもらうことは叶いませんでしたが、いつも一生懸命に子供たちを想うマサさんの姿はその後の息子さんの大きな支えとなっています。

 

 

 

 マサさんが作る家族のためのごはんは、地元の食材を使った栄養たっぷりのもの。家の裏に小さな畑を持つマサさんは、そこでパパイヤや玉ねぎなどのお野菜や宮古島特産の黒豆を育てています。得意のおからサラダやアーサの天ぷらは、お弁当屋さんで働いていたときに作っていた、いわばプロの味。お弁当屋さんを辞めてからも「おからのサラダを作ってくれ」と言ってくる人がいるくらい今でも大好評のレシピです。もちろん家族もこの2つの料理は大好き。息子さんもおいしそうにぱくぱくと平らげます。マサさんはそれを見て嬉しそうに「もっと食べなさい、温かいうちに食べなさい」と愛情いっぱいの表情で笑います。

 

 

おからのサラダ

 

材料(10人分)

おから 1キロ

にんじん 3本

カニカマ 4本

大根 1/2本

玉ねぎ 4個

キャベツ 1/2個

板状の沖縄かまぼこ 3枚

きゅうり 1本

りんご 2個

中華いか 200g

 

<調味料>

らっきょう酢 70cc

みりん 40cc

マヨネーズ 200g

ごま油 大さじ5

ほんだし 1袋

 

 

作り方

 

1.大根とにんじんはシリシリに、玉ねぎとキャベツは薄くスライスする。

 

2.大きな鍋に塩を適量(分量外)入れ、1をさっと茹でる。茹で上がったらざるに上げ、流水で洗い、十分水分を取る。

 

3.2をボウルにあげ、かまぼこを5mm幅にカットし加える。

 

4.3に薄くスライスしたきゅうり、細く割いたカニカマ、いちょう切りにしたりんごを入れ、おから、調味料を入れ、しっかり混ぜ合わせる。

 

 

5414aa.jpg

 

 

 

 これまで働き詰めだったマサさんですが、最近はデイサービスやサロンに参加するなど地元の友人とのおしゃべりも楽しみだそう。80歳を過ぎた今も自分で電動バイクを運転して向かいます。子供や孫たちも大きくなり、これから自分の人生の楽しみを謳歌するマサさんです。

 

 

 

 

 

「アーサの天ぷら〜宮古島市の上地マサさんが教える島の味〜」のレシピはこちら。

https://www.okireci.net/news/cat668/004805.html

 

 

 

 

不器用さんも安心!お月見うさぎのおにぎり

2016年11月 1日 14:11

忙しい朝にも嬉しい簡単おにぎりのご紹介です!

A4868.jpg

 

材料

おにぎり:1

海苔:適量

スライスチーズ:少々

はんぺん:少々

 


①おにぎりを握ったら切り込みを入れた海苔でくるみ、ラップをしてしばらくおいておく。
6I3A4842.jpg

 

 

はんぺんを半分の薄さにカットする。

6I3A4849.jpg

 

 

うさぎの型抜きでを型抜きする。

6I3A4855.jpg

 

 

スライスチーズを月に見立てて、丸く型抜きする。

6I3A4858.jpg

 

 

それぞれをおにぎりにのせる。

A4868.jpg

 

 

 

ポイント

おにぎりはの状態でお弁当につめ、最後にはんぺん・チーズを飾り付け完成させましょう!

はえばる美瓜レシピコンテスト結果発表〜♪

2016年11月 1日 11:54

こんにちは!

皆様お待たせしました〜happy02shine

はえばる美瓜レシピコンテストの結果が出ましたsign03

今年もとてもとても美味しそうなレシピばかり、ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございます・・・bearingheart04

さて、あなたのレシピは当選してますかsign02

当選者の皆様、おめでとうございますflair

 

結果はこちらからどうぞ・・・chick

haebaru2016saisyu_bn.png

 

※当選者へはメールでご連絡いたします。

メール受信設定などの不具合で11/1日までに連絡がない場合は、

お手数ですが以下までご連絡くださいますようお願い致します。

11月15日までにご連絡がつかない場合は無効とさせていただきます。

 

サンネット株式会社:

TEL:098-870-0670 MAIL:rp@e-okinawa.tv

カレーおからペースト〜うちなー介護食〜

2016年10月11日 09:00

かむこと、のみこむことがちょっと難しくなった方へ

ホントは簡単!作って楽しい!食べておいしい!

うちなー介護食♪

 

野菜のおかず 食物繊維をたっぷりとろう「カレーおからペースト」をご紹介!

IMG_0126.JPG

 

材料 

おから:大さじ4 

カレー粉(甘口):大さじ3 

オリーブオイル:大さじ2

コンソメの素 :少々 

水:適宜 

 

①フライパンにオリーブオイル大さじ1、カレー粉

(今回はあまり辛くないマースカレーを使用)大さじ2を入れて、ごく弱火で炒めて香りを出す

②①にコンソメの素、水を加えて煮立たせる

④③におからを加えて、水分を吸わせながらよく混ぜ、適宜、醤油などで調味する

⑤なめらかさが足りないときはオリーブオイルを最後に加える

完成!

 

 

うちなー介護食とは・・

うちなー介護食は、沖縄のみなさんが「食べなれたおいしい食事を安心して食べることができる」「作る人が毎日気軽に作れる」ことを一番に考えて作られています。介護食も普段食べている食事も、食べる人と作る人は一緒なのです。おいしくて、簡単で楽しくてはいけません。「食べること」は「生きること」。年を重ねてもずっと「食べる楽しみ」、「作る楽しみ」をこの食事で味わってみませんか。

 

わったー給食まーさんどー

2016年8月30日 09:00

ママなら気になってしまう「子ども達の給食」。

子どもたちは普段どんな給食を食べているんだろう?

家庭でも参考にできるレシピはないかな?

私のご飯は栄養バランスはとれているかしら?

気になる学校給食についてご紹介します。

 

 

読谷村立学校給食読谷調理場

読谷小学校、読谷中学校の給食を作っています。

IMG_9073.JPG

メニュー

 

・もちきびごはん

・もずくのみそ汁

・魚の塩焼き

・ゴーヤーチャンプルー

・牛乳

 

 

恩納村立恩納学校給食センター

恩納幼、小、中学校、喜瀬武原幼、小、中学校、安冨祖幼、小、中学校、仲泊幼、小、中学校、山田幼、小、中学校の給食を作っています。

IMG_9075.JPG

メニュー

・フーチバージューシー

・ゆし豆腐汁

・耳皮のピーナッツあえ

・ミヌダル

・シークヮーサー

・牛乳

 

 

うるま市立与那城学校給食センター

彩橋小中学校、与那城小学校の給食を作っています。

IMG_9081.JPG

メニュー

・もちきびごはん

・ミーバイ汁

・フーイリチー

・ゴーヤーチップス

・すいか

・牛乳

 

 

うるま市立与勝学校給食センター

与勝中学校、与勝第二中学校の給食を作っています。

IMG_9085.JPG

メニュー

・おくらそば

・ふーいりちー

・黒糖アガラサー

・牛乳

 

 

うるま市立学校給食センター第一調理場

あげな中学校、高江洲中学校、具志川東中学校、具志川中学校の給食を作っています。

IMG_9092.JPG

メニュー

・あわごはん

・もずくのすまし汁

・魚の西京焼き

・みそきんぴら

・牛乳

 

 

与那原町立与那原学校給食センター

与那原東小学校、与那原小学校、与那原中学校の給食を作っています。

5672.jpg

メニュー

・ごはん

・冬瓜のカレー煮

・紅芋もち天ぷら

・牛乳

 

いかがでしたか?

自分が食べていたものと全く違う、食べてたものと一緒だ等、

給食の思い出と共によみがえってきたのではないでしょうか♪

 

学校給食の歴史について知りたい方はコチラの記事もどうぞ♪

写真付きで年代ごとの給食を知ることができます。

学校給食の歴史

https://www.okireci.net/news/okireci/004780.html

 

 

 

今年も開催!はえばる美瓜(へちま)レシピコンテスト!

2016年8月25日 08:37

こんにちは!

今年も始まりましたよ〜!

はえばる美瓜レシピコンテスト☆

へちまのオリジナルレシピを大募集〜!!!

今旬のへちま!

ファーマーズやスーパーに並んでいます♪晩御飯ついでに応募しちゃいましょう!

皆様の美味しいレシピをお待ちしております♡

 

↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓

https://www.okireci.net/campaign/haebaru2016/

 

おもて.jpg

沖縄県の給食の歴史

2016年8月23日 09:00

もうすぐ夏休みが終わり、新学期がスタートしますね。

夏休み期間、お子さんのお弁当作りをされている保護者のみなさまお疲れ様です!!

学校が始まると、授業以外に始まるものが学校給食。

学校へ通っている時の楽しみの1つだった方も多いはず。

みんなでわいわい食事を楽しんだり、苦手なものをがんばって食べたり、人気もメニューはおかわりジャンケンをしてみたり、いろんな思い出があるのではないでしょうか。

そんな学校給食。

おじいやおばあ、パパ、ママはどんな給食を食べていたのでしょうか?

今日は、学校給食の歴史についてご紹介します

 

2014712日に沖縄県学校栄養士会と公益財団法人沖縄県学校給食会主催の「食と子どもの健康展」がイオン具志川店、イオン名護店で開催されました。健康展では、沖縄の給食の歴史や、県産食材の展示、学校給食の実物展示、栄養相談など盛りだくさんの内容で、多くの来場者が訪れました。

 

沖縄の学校給食を支える学校栄養士のみなさんが作る健康展の様子

5542.jpg

 

給食を作るには調理器具もビッグサイズ!

普段私たちが使っている調理器具の3~4倍はありそうな巨大調理器具!

big.JPG

一度に何百食、何千食という給食を作ることもある給食センターの方々。お子さんの給食の時間に間に合わせるように朝早くから調理をしています。何百食という調理のなかで、野菜を洗うだけでも2時間もかかったり、大きな調理器具を使って釜で混ぜる作業は大変な体力仕事です。それでも、「給食を食べてくれる子どもたちはおいしいっておもってくれるかな、残さず食べてくれるかな」と考えながら毎日一生懸命給食を作っています。

 

 

それではそんな学校給食の歴史をご紹介します♪

 

昭和28年ごろ(現在70代)

・ミルク

s28.JPG

援助物資の脱脂粉乳を1122g使用し、180ccの水で溶かしたもの。冷めると膜がはって飲みづらかったそうです。

 

 

昭和35年ごろ(現在60代後半)

・パン

・ミルク

s35.JPG

コッペパンにチーズがつくこともありました。このころはほとんどパン食でした。

 

 

昭和40年代後半(現在60代前半)

・チキンチャーハン

・タコとキュウリの酢の物

・コーヒー牛乳

s40.JPG

お酢は体にいいことから給食のメニューに加えられるように。

瓶入りの牛乳にココアの小さな袋がついていて、それをストローでjかきまぜて飲んでいました。その後、袋はなくなり、そのままで飲めるコーヒー牛乳が登場しました。

 

 

 

昭和51年ごろ(現在40代)

・カレーライス

・福神漬け

・白菜サラダ

・ミルク

s51.JPG

昭和51年度の米飯導入とともに実施された献立。現在も人気のメニューです。カレーライスは35年以上も前から給食に登場していたとはびっくりです!牛乳は脱脂粉乳とバターオイルが入ったものでした。

 

 

昭和60年ごろ(現在30代)

・沖縄そば

・ほうれん草のアーモンドあえ

・バナナ

・ミルク

s60.JPG

食器の多様化に伴い、学校給食でも丼ぶりの使用による沖縄そばが登場しました。

 

 

次回は、現在の学校給食のメニューをご紹介いたします。

今の子ども達はどんな給食を食べているのでしょうか?

お楽しみにー(*^^*)

 

 

娘に伝えたい沖縄の味〜旧盆料理を作ってみよう〜

2016年8月15日 12:10

沖縄には昔ながらの年中行事がいくつか存在します。

旧盆はその中でも県民が最も大事にしている行事のひとつ。

891A8436.JPG

 

時代が変わるにつれ、行事料理の形態も変わっていますが、家族の健康と幸せを願う気持ちは昔も今も変わりありません。

ご先祖さまにお供えする料理のひとつひとつを手作りする祖母や母の気持ちのこもった料理。

家族を想う気持ちを大切に、一品でもいい、手作りのお供えものを作ってみませんか。

今回は本部町の島袋家の旧盆料理を紹介します。

 

揚げ豆腐

891A8403.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8335/

 

三枚肉の煮付け

IMG_8950.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8336/

 

結び昆布の煮付け

IMG_8861.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8337/

 

ごぼうの煮付け

IMG_8959.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8338/

 

もずくの天ぷら

891A8311.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8339/

 

フーチバーのおもち

891A8438.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8340/

 

豚舌

891A8457.JPG

https://www.okireci.net/recipe/8341/

 

 

1週間レシピコンテスト結果発表〜♪

2016年8月10日 10:40

こんにちは!

皆様お待たせしました〜happy02shine

1週間レシピコンテストの結果が出ましたsign03

今回、とても美味しそうなレシピばかりで選ぶのに一苦労・・・bearingheart04

さて、あなたのレシピは当選してますかsign02

当選者の皆様、おめでとうございますflair

 

結果はこちらからどうぞ・・・chick

weekly_kekka_bn.jpg

 

※当選者へはメールでご連絡いたします。

メール受信設定などの不具合で8月15日までに連絡がない場合は、

お手数ですが以下までご連絡くださいますようお願い致します。

8月31日までにご連絡がつかない場合は無効とさせていただきます。

 

サンネット株式会社:

TEL:098-870-0670 MAIL:rp@e-okinawa.tv

まめまめまーめレシピコンテスト 結果発表!

2016年6月30日 09:00

おはようございます♪

5月17日〜6月21日に行われた『まめまめまーめレシピコンテスト』、『Instagram限定フォトコンテスト』ではたくさんのご応募ありがとうございましたーhappy01shine

 

どれも美味しそうなレシピばかりで、毎日おなかがグーグーですsadheart04

 

さて、審査結果が出ましたのでお知らせいたしますflair

今回は『まめまめまーめレシピコンテスト』と同時に『Instagram限定フォトコンテスト』を行いました!

審査結果はこちらからどうぞhappy01shine

mamemamekekkahappyou_bnr.jpg

 

当選者の方には追ってご連絡いたします。

7月15日までに連絡がこない場合にはお手数ですがこちらまでご連絡ください。

 

サンネット株式会社

担当:玉城・村井

TEL:098-870-0670

MAIL:rp@e-okinawa.tv

 

1週間レシピコンテスト開催〜!

2016年6月20日 16:29

weekly_topbnr-1.jpg

 

はいさーいsun

明日6月21日から《1週間レシピコンテスト》が開催されます♪

 

1週間ごとに食材が変わる、超短期間のコンテスト!

なんと・・・!!!

 

毎週1万円の賞金が当たりますwinkshine

1週間で期間も少ないので当たる確率大ですよ〜♪

 

明日から1週間のテーマは『ツナ缶』☆みなさんのツナ缶レシピお待ちしてます♪

 

☆1週間レシピコンテストの詳細はこちらから☆

 

 

まめまめまーめレシピコンテスト

2016年5月17日 12:00

はいさい

今日はコンテスト開催のお知らせです☆

その名も『まめまめまーめレシピコンテスト』

mamemame.jpg

 

小豆、枝豆、えんどう豆、大豆、黒豆、うりずん豆などなど・・・

豆であればなんでもOK

 

みなさんの美味しいレシピをお待ちしております!

 

 

 

タイトル

まめまめまめレシピコンテスト

 

コンテスト特設ページ

https://www.okireci.net/campaign/mame-contest/

(レシピを郵送される方は応募用紙をこちらからダウンロードください)

 

対象レシピ

1.豆を使ったレシピであること。(豆類ならなんでもOK!)

2.レシピを見て再現可能であること。

 

2016年5月17日(火)~6月21日(火)PM12時

 

目的

豆を日頃の食生活に取り入れることは健康につながります!

大豆なら肥満を防止し、コレステロールを下げる働き。枝豆なら便秘やむくみ、疲労改善など!とにかく豆にはいい事ばかり♪

そこでみなさんにも普段の食卓に豆を取り入れ、健康になってもらうために新たな豆レシピを発見することを目的としています!

 

主催

おきなわ食材レシピねっと「おきレシ」

 

応募方法

おきなわ食材レシピネット「おきレシ」

1.会員登録をする

2.コンテスト専用ページからレシピ投稿をする

 ※既に会員登録済の方は、ログインしてから上にあるレシピ投稿ボタンから投稿を行なって下さい。

 

 メールでのご応募

1.レシピ内容及び完成画像1点を添付の上、下記のメールアドレスへ送信ください。

 ※応募用メールアドレス:rp@e-okinawa.tv

 

 申込み用紙郵送

1.沖縄県外全国からも募集中

2.以下の申込み用紙をダウンロード印刷。記入し下記の住所に郵送する。

 

宛先:〒901-2101 沖縄県浦添市西原5-2-7 2F

宛名:サンネット株式会社 「おきレシ運用チーム」係

 ※郵送にかかる費用はご応募者様にてご負担ください。

 ※ユーザー登録には、お名前、郵便番号、メールアドレスが必要となりますのでアドレスの記載もお願いします。

 ※メール(PC・携帯電話)または郵送でのレシピ投稿も受け付けております。

 

対象

県内外一般。個人、団体(グループ)は問いません。

 

留意事項

応募レシピの著作権

応募したレシピ・写真・ニックネーム等の著作権は、投稿した会員に帰属します。

但し、投稿者は「おきレシ」ガイドラインの許諾の上、レシピ投稿を行ったことを前提条件とし、本サイト及び運営管理団体が宣伝・プロモーション、新聞掲載や出版等の目的で、投稿されたレシピ・写真等を利用する際、投稿した会員は使用権を無償で許諾したものとみなします。

なお、当該権利許諾は、会員が本サービスを退会後においても、有効に存続するものとします。

 

コンテスト応募の場合、下記に該当するレシピは審査の対象外とし受賞後に判明した場合でも、応募・受賞を無効とし、賞金を返金していただきます。

・盗作、引用あるいはその疑いのあるもの

・著作権、肖像権、プライバシーなど他人の権利を侵害するもの

・その他審査対象にふさわしくないと判断したもの

 

 

審査期間&発表

優秀レシピ発表

2016年6月30日(木)PM12時

 

審査方法

事務局で基準を設け、選定する。じょーとーボタンの数も加味することとする。

応募作品の一覧ページよりふさわしい作品を選定し「じょーとー(評価ボタン)」を選択することで、

投票する事が出来ます。ユーザーは1レシピ1票で、どのレシピにも投票可能。

 

協賛

沖縄物産企業連合様

 

賞品

◆最優秀賞(1名様):賞金5千円&宮古島産黒小豆1kg

◆協賛賞:沖縄物産企業連合さま 豆苗5Pセット2名様

 

問い合わせ先

サンネット株式会社

〒901-2101

浦添市西原5-2-7 2F

TEL:098-870-0670

 

E-mail:rp@e-okinawa.tv

担当:おきレシ運営チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Instagram始めました☆

2016年4月13日 14:31

こんにちは!sun

この度おきレシはInstagramを始めましたwinkshine

おしゃれな写真や美味しい写真を公開していきますnote

フォローよろしくお願いいたしますeyeheart04

https://www.instagram.com/okireci_okinawa/

ユーザー名【okireci_okinawa】で検索よろしくおねがいしますflair

 

20160413020416.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ムスリムレシピ開発コンテスト 最優秀賞決定!

2016年2月 3日 13:49

沖縄県では、昨年度より、ムスリム(イスラム教徒)観光客の誘致に関して重点的な取り組みが行われております。

ムスリム観光客が旅行先に求めるニーズはハラールを考慮した料理があるという事がアンケート調査でわかり、

食の満足度も低かったことから改善が急務となっています。

そこで県内ホテル・レストランを対象に、宗教的な理由などから、

食に対して制限がある顧客(ムスリム観光客)に向けたレシピ開発コンテストを行いました!

 

レシピ募集期間は約2ヶ月間。

ムスリム向けの素敵なレシピがたくさん集まりました!ご応募頂いた皆さま、ありがとうございましたshine

今日は最終審査会の様子をご報告します。

一次審査結果を通過したレシピは下記の6品!

 

 

 

・・・ベジタリアン部門・・・   写真をクリックするとレシピ詳細が見れます!

IMG_5843.JPG

ローフード南国パフェ 

 

吉澤直美

IMG_58401.JPG

沖縄げんき野菜の海苔巻きと

彩りサラダ 

(株)寄宮/バンボルーガ

IMG_5857.JPG

高キビハンバーグ 

 

浮島ガーデン

 

 

・・・ノンポーク・ノンアルコール部門・・・

IMG_5856.JPG

新鮮な沖縄野菜が主役の

ムスリムコース

カフーリゾート フチャク

コンド・ホテル

 

IMG_5896.JPG

welcome!!沖縄!!

 

健康ダイニング万菜

 

 

1dfdfsefs.JPG

県産野菜とチキン

古代米の健康セット

リザンシーパークホテル

谷茶ベイ

 

 

プレゼンテーション、目視審査、試食審査が行われ、厳正な審査の結果、

ベジタリアン部門とノンポークノンアルコール部門から各1名、合計2名の料理が最優秀賞として選ばれました!!!

IMG_5862.JPG IMG_5886.JPG
IMG_5907.JPG IMG_5906.JPG
IMG_5867.JPG IMG_5915.JPG

最終審査結果はこちらから↓↓↓

 

muslim2015_finalbnr.jpg

 


 

新年のごあいさつ

2016年1月 1日 00:00

☆・・・謹賀新年・・・☆

 

新年明けましておめでとうございます。

昨年度もおきなわレシピねっと『おきレシ』をご利用頂き、ありがとうございました。

おかげさまで、今年で5周年という節目を迎えることができました。

これも皆さまのご愛顧の御陰であり、厚く御礼申し上げます。

さらなる情報発信、企画開催、サイトの運用改善に努めていきたいと思います。

本年も変わらず『おきレシ』にお越しいただき、沖縄食材や料理を身近に感じていただけると幸いです。

今年も、おきなわレシピねっと『おきレシ』をどうぞよろしくお願い申し上げます。

〜おきレシスタッフ一同より〜


☆★☆皆さまにお知らせ☆★☆

現在『おきレシ』では3つのレシピコンテストが開催中です♪

最優秀賞の他に、県内のスポンサー企業様にご協力頂き、協賛賞も多数ご用意!

こちらの3コンテストもぜひ見ていってくださいね! みなさんのレシピお待ちしています!

 

haebaru2015_okireci_topbnr.jpg

《はえばる美瓜レシピコンテスト》

南風原町の特産品で、沖縄の代表的な島野菜「へちま」。

でも県外ではたわしのイメージが強かったり、なかなか料理のバリエーションがないのが実際です。

南風原町では南風原町で栽培収穫されたへちまのことを「はえばる美瓜(びゅうりー)」と呼び、へちまのブランド化を進めているんですよ。

その「はえばる美瓜(へちま)」をPRして新しいへちまの食べ方を広めるため、 へちま料理のレシピを大募集します☆

※応募締切は平成28年2月1日(月)正午までとなっております。 (郵送の場合、消印有効)

 

osakana2015_okirecitopbnr.jpg

《お魚健康レシピコンテスト》

那覇市では魚食率がなんと全国で最下位という残念な結果が出ています・・・。(H25年 総務省「家計調査」)

そこで沖縄県のみなさん、もっとたくさん魚を食べましょう!という事で、美味しいレシピを大募集しております♪♪♪

また、健康的なお魚料理を食べる事で、健康長寿県を取り戻したい! そんな一石二鳥を目指すこのコンテストです。

※応募締切は平成28年2月1日(月)正午までとなっております。 (郵送の場合、消印有効)

 

muslim_okireci_top.jpg

《ムスリムレシピ開発コンテスト》※ホテル・飲食店向けコンテスト

沖縄には近年、イスラム教を信仰する「ムスリム」と呼ばれる方々が観光で多く訪れています!

そんなムスリムの方々の要望が多いのが「食の充実」。それを受けて沖縄県では、ホテルや飲食店の方々と連携して取り組みを開始しています。

今回のコンテストはホテル・飲食店を対象としたレシピコンテスト。

プロの方が取り組む新しいレシピを募集してます☆

※応募締切は平成28年1月13日(水)正午までとなっております。 (郵送の場合、消印有効)

 


☆☆☆簡単おせち料理をご紹介☆☆☆ 

手軽に楽しむワンプレートおせち

スクリーンショット 2015-12-24 9.41.07.png

ニンジンともやしのナムルスクリーンショット 2015-12-24 9.55.50.png 田づくりとハンダマのサラダスクリーンショット 2015-12-24 9.57.52.png
三色野菜の八幡巻891A4451.jpg レタスで巻いちゃったスクリーンショット 2015-12-24 10.06.57.png
紅芋くりきんとんスクリーンショット 2015-12-24 10.15.17.png 島ニンジンと白菜豚肉のポン酢炒めスクリーンショット 2015-12-24 10.14.59.png
島ニンジンと紅白野菜のマリネスクリーンショット 2015-12-24 10.14.10.png 島ニンジンと黒豆のパウンドケーキスクリーンショット 2015-12-24 10.14.32.png

 

「スターシアターズ×おきレシ」ミニオンズキャラ弁写真コンテスト 結果発表!

2015年11月26日 15:23

「スターシアターズ×おきレシ」ミニオンズキャラ弁写真コンテストでは

たくさんのご応募ありがとうございました!

 

個性的な作品や斬新な作品、とても素敵なご応募ばかりで、

スタッフも選ぶのに苦労してしまいました・・・happy02

 

お待たせして申し訳ございません!

さて、当選発表させていただきたいと思います!

厳正なる審査の結果、今回は6名の方が受賞致しました!

当選者のみなさま、おめでとうございますheart04

 

当選者結果発表sign03


めぐらいおんさん

DCIM1942.jpg


Hanaさん

minions.jpg


あつきママさん

2015-08-22-08-02-19_deco.jpg


3姫1太郎さん

image1mini.JPG


あけママさん

image1minion.JPG


ハチクロさん

スクリーンショット 2015-11-26 14.29.53.png

 

素敵な作品をありがとうござましたheart04

当選者の皆様の皆様にはスターシアターズの招待券を送らせていただきますshineshineshine

 

AEON×おきレシブック11月号(2015年)

2015年11月 4日 13:44

AEON×おきレシ11月号発刊しました!

AEON・マックスバリュ全店に設置されていますのでぜひ手にとってくださいね♪

 

・04 県産食材を使った秋のおきなわ和食

 

・12 寒〜い冬にはあったかトマトソースととろけたチーズで!

   白菜の甘さが引き立ちます!

 

・14 栄養豊富で家計に優しい優秀食材「豆苗」!

   野菜嫌いのお子さんもたべられちゃうからママも嬉しい!

 

・16 鍋はもちろん!ジューシーも!おうち飲みにぴったりの金麦と

   いろいろ使えるプチッとレシピ

 

・18 ボージョレ・ヌーヴォーでプチ贅沢!

   本格派の洋食がおうちで簡単に手づくりできます

 

・20 〔連載〕すぐできるちょいカワお弁当 うさぎさんみーっけ!秋のお月見弁当

 

などなど

 

今月号も県産食材を使ったレシピが満載です♪

「スターシアターズ×おきレシ」ミニオンズ写真コンテスト開催♪

2015年7月 1日 16:15

「スターシアターズ×おきレシ」ミニオンズキャラ弁写真コンテスト開催 !

 

スクリーンショット 2015-06-29 8.40.07.png

IMG_8768.JPG

みんなが作ったミニオンズのキャラ弁を大募集します!!

応募された写真の中から、おきレシWEB・ブックで紹介された方に抽選で・・・

スターシアターズの招待券プレゼント

※6名さま)

たくさんのご応募お待ちしています。

また、おきレシWEBでミニオンズのキャラ弁を公開中! ぜひ参考にしてみてください♪

お子さんやご家族もミニオンズのキャラ弁に大喜び間違い無し♪

 

□□□□応募方法□□□□

件名に「ミニオンズキャラ弁」と入力し、下記のアドレスまでメールでお送りください。

rp@e-okinawa.tv

(サンネット株式会社 おきレシチーム)

応募締切:8月31日(月)まで。

 

【投稿写真についてのご注意】

■ミニオンズに関するキャラクターのお弁当に限ります。

■すべての投稿写真を掲載するものではございません。ご了承ください。

■プレゼントのご連絡は、お送りいただいたメールアドレスにご返信させていただきますので、

 受信できる状態にしておいてください。

■投稿者は、投稿写真の撮影者に限ります。投稿者以外の方が撮影した写真は投稿できません。

■背景に漫画やアニメのキャラクター、他人が写っている場合など、第三者の権利を侵害する

 おそれがある場合には、掲載できない場合がありますので、ご注意ください。

 

ミニオンズお弁当を作ってくれたのは、島袋一恵先生!

profile.jpg

一恵先生は、2012年にはキャラ弁ブロガー賞受賞し、

おきレシのフリーペーパー、

「おいしい!県産食材を使ったレシピ」でも一年間お弁当ページを担当しました。

笑顔になる『キャラ弁』と『販促』で楽しい未来づくりに活躍の場を広げています!

一恵先生のミニオンズのお弁当も参考にしてくださいね♪

スクリーンショット 2015-06-29 9.32.26.png

 

「ゆるりおいしい沖縄旅」ツアー開催レポート

2014年12月15日 22:53

先日、FMヨコハマ「WE LOVE OKINAWAチーム」の

DJ光邦さん、吉村民さん、featuring IMALUさん!という超豪華なメンバーと、

リスナーの皆様での「ゆるりおいしい沖縄旅」ツアーが行われました~!!

 

このツアーは、FMヨコハマで番組パーソナリティの光邦さん、

吉村民さんが同行し、タレントのIMALUさんも交えてホテル最上階レストランで

サンセットを眺めながらのパーティーやトークショーで交流をはかるほか、

沖縄食材を使っての「ゆるり沖縄料理教室」がセットになっており、

沖縄料理を「作って、楽しむ」ことをコンセプトに企画した、

昨年に続く「ゆるりおいしい沖縄旅」の第2弾ツアーとなっています。

その模様をみなさんにレポートします♪

 

まずは沖縄県那覇市にある、「沖縄ガスショールーム」にての料理教室!

沖縄やんばる在住の人気フードコーディネーター・根本きこさんによる

「タコライス、バジルソース」と「島バナナのパンケーキ~島豆腐クリーム添え~」

 

ロワジールホテル那覇の最強料理長!新川料理長による

「沖縄県産あぐー豚のソテーパパイヤのキンピラと彩りサラダ添え黒こしょうのソース」

の計3品を作りました♪

 

 

根本さんのレクチャーを受け、真剣な眼差しの皆さま。

パーソナリティの村吉さん、光邦さんも一緒に参加者の皆さんと会話しながら楽しくクッキング♪

 

新川料理長がパパイヤの話しをすると、、、皆さん、沖縄食材に興味津々です!

「パパイヤの栄養素はなんですか?」「旬はいつですか?」など、様々な質問が飛び交いました。

 

みなさん、とっても楽しそう!

 

料理教室を終え、ロワジールホテル那覇最上階を貸しきっての、夕日鑑賞会をしました。

 

新川料理長による、県産食材をふんだんに使用した豪華なディナーを楽しみながら、

IMALUさんとのトークショーや、クイズ、じゃんけん大会!

プレゼントももらえて最高に楽しい時間です!

最後に参加者全員で集合写真をパチリっ。

夢のような、豪華なツアーでした。

これからもFMヨコハマさんに大注目ですね!

FMヨコハマさんホームページはこちらから!

 

なんでもシリシリレシピコンテスト投稿開始!

2014年12月 1日 13:36

本日、12月1日(月)より

なんでもシリシリレシピコンテストを開催いたします。

沖縄独特の調理方法「シリシリ」を使ったアレンジレシピの投稿をお待ちしております♪

コンテストへの投稿方法につきましてご案内致します。
 
ご投稿の際は、お間違えのないようにお願いいたします。
 
「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。
 
 
矢印が指している赤枠内からシリシリレシピコンテストを選んで
 
ご投稿いただきますとコンテストへの参加となります。
 
応募期間は、
 
平成26年12月1日(月)~平成27年1月月26日(月)の正午まで
 
となっております。
 
皆様からのアイデアあふれるレシピをお待ちしております。
 
コンテストの詳細はコチラから
 

【12/1応募開始☆】なんでも!シリシリレシピコンテスト2014開催

2014年11月28日 15:58

こんにちは!コンテストのお知らせです!

12月1日(月)より、おきレシでは、

「なんでも!シリシリレシピコンテスト2014」を開催致します!

https://www.okireci.net/

「シリシリ」とは沖縄の方言で細長くすりおろすという意味で、

沖縄のほとんどの家庭には一家に一台、

シリシリ器があるのではないかと思います。

 

そんな沖縄が誇る「シリシリ」という調理法を題材にオリジナルレシピを

大募集します!ニンジンシリシリが有名ですが、じゃがいもや、たまねぎ、

かぼちゃ・・などなど他の野菜もシリシリしてレシピを考えてみませんか?

12月1日より投稿開始です!あなたの応募お待ちしています!!

※コンテストの詳細は、コンテスト特設ページからをチェック!

 

おきレシチームより

 

 

 

 

【参加者募集☆】おきレシ料理教室開催

2014年11月 4日 16:29

こんにちは!毎回好評をいただいておりますおきレシ料理教室。

11月も開催します!今回は県産野菜を使ったお菓子と

シリコンスチーマーを使ったレシピ!

以前、おきレシブック8月号にも登場いただいた津波真澄先生が講師です。


津波先生は、ルクエ沖縄校を開講し、

シリコンスチーマーを使った料理教室などを行っています。

県産野菜を使ったお菓子が得意!
忙しいママのことを考えた手軽でおいしい料理はとても好評!!
年末年始のパーティーにも使えるレシピなどなど。

野菜ソムリエの資格以外にも、ベジフルビューティ・アドバイザー

アスリートフード・マイスターの資格をもっており、

ご自身もマラソンが趣味のアスリートです☆

★料理教室の日程
・日時:11月15日(土) 13:00~15:00
・場所:沖縄ガスショールーム
・参加料:1500円
・定員:20名様
・講師:津波真澄さん(野菜ソムリエ)

・料理:シリコンスチーマーを使った料理

(豆腐しゅうまいキャベツ包み、チンジャオロース、ひじき煮)

県産野菜を使ったお菓子は、後日お知らせします!


參加ご希望の方は、
 住所、氏名、年齢、電話番号を明記の上、
 ・メール :rp@e-okinawa.tvまでお申込み下さい。
 ・TEL :098-870-0670
みなさまからの、お申込みをお待ちしております!

定員に達し次第、締め切りますので、
お申込みはお早めに♪

 

ゴーヤー&ナーベーラー料理レシピコンテスト投票開始!!

2014年9月 1日 11:58
本日より「ゴーヤー&ナーベーラー料理レシピコンテスト」投票開始です!!
 
 
投票の仕方は、
1.一目で「じょーとー(いいね!)」と思ったレシピをクリック
2.さらに、作り方や材料をじっくり見る
3.美味しそう・食べてみたい!と思ったレシピのじょーとーボタンを押します。
 
以上です。これで完璧です!
 
じょーとーボタンは↓
jyo-to-2014.jpg
投票期間は、10月1日(水)PM12:00までとなっております。
みなさまからのたくさんのじょーとーをお待ちしております~
 
 

レシピコンテスト【応募方法】

2014年7月16日 10:14

goya_hetima_contest_topbnr_osrs.jpg

7月4日(金)より

毎年恒例!夏のレシピコンテストを開催しております。

今回のレシピコンテスト

第三回ハイサイ!全国ゴーヤーレシピコンテスト

第一回チバリヨー!全国ナーベーラーコンテスト

沖縄の2大夏野菜のコンテストを同時開催しております♪

ご投稿の際は、お間違えのないようにお願いいたします。

コンテストへの投稿方法につきまして
 
「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。
 
recipe_toukou_2014.jpg
矢印が指している赤枠内からお目当てのコンテストを選んで
 
ご投稿いただきますとコンテストへの参加となります。
 
応募期間は、平成26年7月4日(金)~9月1日(月)のPM12:00までとなっております。
 
皆様からのアイデアあふれるレシピをお待ちしております。
 
コンテストの詳細はコチラから!
 

アーサ入りバウムクーヘン「あいのわバウム」発売中!!

2014年5月 1日 13:16

以前紹介いたしました。アーサ(あおのり)が入りバウムクーヘン!!

2月に行われた、花と食のフェスティバルで限定販売していたのですが、

なんとΣ 現在、販売を開始しておりまーす♪

 

このアーサ入りバウムクーヘンあいのわバウムは、

沖縄県北中城村で収穫される海の恵み「アーサ」と、沖縄産の山の恵み「シークヮーサー」

これまで出会うことのなかった産物をひとつに結びつけたバウムです。

アーサのエメラルドグリーンとストロベリーをイメージした紅色に

シークヮーサー風味を添えて。

幾重にも丹念に焼き上げたバウムはしっとりふんわりとした口どけです。

ainowa_baumu_01.jpg

価格/1,620円(税込み)】

この機会に、アーサ入りバウムクーヘン「あいのわバウム」を是非ご賞味ください。

 

【ご注文・お問い合わせ】

サンネット株式会社

〒901-2101 沖縄県浦添市西原5-2-7 2F 

TEL:098-870-0670 FAX:098-870-0671  E-mail:info@okireci.net

受付時間/平日9:30~18:30 (土日・祝休み)

 

 

 

海の幸お魚かんたん保存食レシピコンテスト 最終審査結果発表

2014年3月14日 19:37
osknd_topbnr_shinsa02.jpg
 

お待たせいたしました!!

海の幸 お魚かんたん保存食 レシピコンテスト

最終審査通過レシピの発表ですsign01

 

今回は134件のレシピ投稿がございました。

その中からおきレシチームによる厳正なる審査を行い、5品を選出notes

その5品の中から選定審査員による最終審査を行い、グランプリ準グランプリが決定致しましたup

結果発表~shine

osknd_bnr_shinsa02.gif

osknd_grandprese01.jpg

osknd_zyungrandprise01.jpg

最終審査基準
1.料理への水産物の活かし方 (水産物の特性が活かされている、素材の組み合わせが良い)
2.美味しさ (味のバランスが良い、また食べたくなる美味しさ)
3.保存性 (保存性に富んでいる、繰り返し使いたいと感じる)
4.継続性 (食卓に上がる回数が増える、手軽に家庭でも作れる)
5.汎用性 (他の魚でも代用できる、手に入りやすい魚で調理可能)
6.創造性・独創性 (オリジナル性がある、新たな試みがある)
7.外観 (食欲をそそる彩りである、色彩的に調和がある)

 

osknd_shinsa01.jpg

                               osknd_shinsa01_01.jpg          osknd_shinsa01_02.jpg

          osknd_shinsa01_03.jpg          osknd_shinsa01_04.jpg         osknd_shinsa01_05.jpg

一次審査基準
1.料理への水産物の活かし方 (水産物の特性が活かされている、素材の組み合わせが良い)
2.保存性 (保存性に富んでいる、繰り返し使いたいと感じる)
3.継続性 (食卓に上がる回数が増える、手軽に家庭でも作れる)
4.汎用性 (他の魚でも代用できる、手に入りやすい魚で調理可能)
5.創造性・独創性 (オリジナル性がある、新たな試みがある)
6.外観 (食欲をそそる彩りである、色彩的に調和がある)

 

osknd_kyousan.jpg

◆水実賞◆
セーイカと島ニンジンのナムル  by tamacooo
お魚コンフィ  by tanchi
マグロの血合い活用パスタソース  by ぴろてぃ

◆久米水産賞◆
マリネミーバイの魚介茶巾包み  by ホマレ

◆丸昇物産賞◆
イカ墨大根もち  by カヨーコ

◆糸満漁協賞◆
セーイカと島ニンジンのナムル  by tamacooo

◆マーミヤ賞◆
鱈ネギonじゃがいも焼き  by nozo

◆マルキン海産賞◆
もずくのアンダギー  by 松大
焼き鮭もずくの炊き込みご飯  by MOANA LANI
もずくのみそ玉!お弁当のお供に♪  by 南部の高校生's
かんたん梅もずく佃煮  by k.kei
もずくとアーサの美味佃煮  by カナカナかなえ

◆森のガラス館賞◆
エビの味噌  by moka

◆車海老漁協賞◆
メカジキのきなこトマトソース和え  by ぽぽ

◆沖縄県漁連賞◆
もずくアンダギー  by 松代
焼き鮭もずくの炊き込みご飯  by MOANA LANI
シーフードスティック(鮭ともずく編)  by ののはな

◆佐敷中城漁協賞◆
アーサとひじきのじゃがいもスティック  by いねちゃん

◆ミーバイ協議会賞◆
ミーバイの月桃の葉ちまき  by いねちゃん

◆チューリップ賞◆
サーモンソーセージ  by いねちゃん

◆リザン賞◆
アオサのパルフェとアオサのクリスタル  by ぺーちゃん

 ※特別協賛部門賞は全てのレシピの中から協賛企業様により決定致しました。

 

お魚かんたん保存食レシピコンテストにご参加いただきありがとうございましたsign01

次回開催の際もふるって応募お待ちしておりまーすshine

 

海の幸お魚かんたん保存食レシピコンテスト 一次審査結果発表

2014年3月 7日 21:51

osknd_topbnr_sinsa01.jpg

お待たせいたしました!!

海の幸 お魚かんたん保存食 レシピコンテスト

一時審査通過レシピの発表ですsign01

 

今回は134件のレシピ投稿がございました。

その中から厳正なる審査を行い、5品を選出しましたnotes

その5品をご紹介しますup

osknd_bnr_shinsa01.gif

                               osknd_shinsa01_01.jpg          osknd_shinsa01_02.jpg

          osknd_shinsa01_03.jpg          osknd_shinsa01_04.jpg         osknd_shinsa01_05.jpg

審査基準
1.料理への水産物の活かし方 (水産物の特性が活かされている、素材の組み合わせが良い)
2.保存性 (保存性に富んでいる、繰り返し使いたいと感じる)
3.継続性 (食卓に上がる回数が増える、手軽に家庭でも作れる)
4.汎用性 (他の魚でも代用できる、手に入りやすい魚で調理可能)
5.創造性・独創性 (オリジナル性がある、新たな試みがある)
6.外観 (食欲をそそる彩りである、色彩的に調和がある)
 

osknd_shinsa_nizi.jpg

・平成26年3月10日(月)~平成26年3月13日(木)の間に審査実施。
・平成26年3月14日(金) 最終結果発表予定!
※特別協賛部門賞は全てのレシピの中から協賛企業様により決定されます。
 
 

この5品から最終審査を行い、グランプリと準グランプリを決定致します(^^)v

発表は3月14日(金)を予定しております。お楽しみに~sign01

うちな~島ヤサイ料理コンテストの入賞レシピが食べられる!!

2014年2月 4日 17:25

うちな~島ヤサイ料理コンテストの続報です!!

なんと!!

昨年末に開催し、「花と食のフェスティバル2014」で授賞式が行われました

うちな~島ヤサイ料理コンテストの飲食店部門入賞レシピを実際に食べられます!!

提供店舗は、下記になります。

shimarecipe.jpg

1.グランプリ ホテル日航那覇グランドキャッスル
  レストランセリーナ 「ニガナと島豆腐のテリーヌとニガナのジュレ

 提供期間:平成26年2月10日~平成26年2月23日
        ランチタイム 11:30~14:30
        レストランセリーナにてバイキングで提供

2.優秀賞 リーガロイヤルグラン沖縄 
  ダイニング&バー エージュ 「ニガナとビーツのガトートマトのエッセン

 提供期間:平成26年2月3日~平成26年2月11日
        ランチタイム 11:30~14:00
        ビュッフェ台のオードブルとして 提供

3.入賞 ホテル日航那覇グランドキャッスル
  レストランセリーナ 「カンダバーのワッフルと紅イモのパルフェ

 提供期間:平成26年2月10日~平成26年2月23日
        ランチタイム 11:30~14:30
        レストランセリーナにて
        バイキングで提供

4.入賞 リーガロイヤルグラン沖縄 
  ダイニング&バー エージュ 「沖縄野菜のオードブル三種の彩り

 提供期間:平成26年2月3日~平成26年2月11日
        ランチタイム 11:30~14:00
        ビュッフェ台のオードブルとして 提供


皆さん是非、行ってみて、実際に食べてみてくださいね。

おいしい島ヤサイ食育クッキング開催!

2014年1月30日 10:10

2月1日、2日に開催される「おきなわ花と食のフェスティバル2014」にて

うちな~島ヤサイ料理コンテスト受賞作品の試食会や、

島ヤサイのおいしい料理方法や沖縄の健康的な食文化を知ってもらうための

「おいしい島ヤサイ食育クッキング」を開催いたします。

是非ご参加ください。

※食育クッキングへの参加は事前のお申込みが必要です。

 

詳細はコチラ↓

おいしい島ヤサイ食育クッキングの詳細はこちらから☆

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト受賞作品試食会の詳細はこちらから☆

【やさいのリズムダンスコンテスト】グランプリ園が決まりました!!

2014年1月24日 20:06

1月18日(土)14:00~16:00まで、イオン南風原店にて「やさいのリズム」ダンスコンテストの本戦が行われましたhappy01

やさいのリズムダンスコンテストとは・・・

沖縄県地域食材ものがたりづくりモデル事業の一貫で行われたもので、子供たちにも沖縄の野菜を音楽で楽しく知ってもらおうと、県内の保育園にむけて行ったコンテストで、webでの一次審査を経て5保育園が本選出場をしていますheart04

本戦に出場が決まった保育園は、5チームsign03

 

1位通過:玉の子保育園(那覇市)

2位通過:みつわ保育園(南風原町)

3位通過:チャイルド・リンク保育園(名護市)

4位通過:ジョイジョイ保育園(浦添市)

5位通過:宜野座村立保育園(宜野座村)

 

審査方法は、8名の審査員が「明るく、楽しそうか」「チームワーク」「振り付け」「衣装の見た目」の4つの項目で各10点満点で採点しました。

また、会場内にも投票シールを設置し、シールの数の合計、おきレシwebサイトでのweb投票を加算してグランプリを決定しましたnotes

 

みごと、グランプリに輝いた保育園は・・・

 

noteみつわ保育園さんですnote

IMG_8214.jpg

衣装も子どもたちがデザインして、先生が作成したようですshine

ダンスも、パラパラ風のかわいいダンスで、みんな元気に歌って踊ってくれましたheart01

 

準グランプリは・・・

IMG_8185.jpg玉の子保育園さん

組体操からのダンス、とっても斬新で楽しかったですnotes

 

 

 

 

 

IMG_8273.jpgチャイルド・リンク保育園さん

2歳児クラスの子どもたちもみーんな参加してくれましたheart04

 

 

 

 

 

IMG_8238.jpgジョイジョイ保育園さん

エプロン姿のみんな、おんなの子もおとこの子もみんな可愛かったですnote

 

 

 

 

 

IMG_8286.jpg宜野座村立保育所さん

ハワイアン衣装でおとこの子おんなの子のダンスも違ってすごかったですshine

 

 

 

 

 

みんな元気に歌って踊ってくれましたlovely

本当にありがとうございましたsign03

 

グランプリ保育園のみつわ保育園には、アイモコさんの生歌唱で踊ってもらいましたheart04

 

IMG_8385.jpg

 

IMG_8250.jpg他にも、野菜ソムリエの渡辺克江さんによるやさいクイズと、「いのちをいただく」の読み聞かせがあり、子どもたちもお父さんお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんもみんな涙を目に浮かべながら聞いて頂いていましたweep

 

 

 

 

 

IMG_8425.jpgIMG_8328.jpgIMG_8437.jpg

 

 

 

 

IMG_8370.jpg

Web投票で落選された保育園さん、惜しくもグランプリ園になれなかった保育園さんも、みんなが「やさいのリズム」を通して好き嫌いを無くしたり、ご飯をたくさん食べてくれたりsign03

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、みんなが食について考えるきっかけになっていたらいいなぁと思っていますup

みなさん、ありがとうございましたnotes

 

詳しくは2月1日号のイオン琉球のおすすめレシピでお伝えしますnote

おたのしみにnotes

レシピブック購読キャンペーンについてのアンケートのお願い

2014年1月14日 13:37

 

アンケートのお願い

 

前略、この度は「おきなわ食材レシピねっと おきレシ」×「イオン琉球」にて発行中のレシピブック、「おいしい!おきなわ食材を使ったレシピ」の無料定期購読キャンペーンにお申込みいただき誠にありがとうございます。

レシピブックの無料定期購読キャンペーンについてはコチラをクリック

本キャンペーンは、沖縄県農林水産物とその調理方法等を全国へ広く周知し、太陽の恵みをいっぱいに浴びた沖縄食材を美味しく手軽にご利用いただくことを目的として実施しております。

今後もより良いホームページ、レシピブックづくりのために、広く沖縄食材に関心を持って頂いております皆様の声をお聞きしたいと考えております。

つきましては、お手数ですが以下「アンケートに協力する」ボタンよりアンケートページへアクセスし、『おきレシ レシピブックについてのアンケート』にお答えいただけますようお願い申し上げます。(※5問ほどのアンケートです。)

皆様からの貴重なご意見を、今後に生かしていく所存でございます。

おきレシスタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

survey_pc.png

「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」最終審査結果発表!!

2013年12月24日 18:26

皆様、おまたせしました。

ついに決まりました!

うちな~島ヤサイ料理コンテスト」最終審査結果の発表です。

 

「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」では、

一般部門:117品、学生部門:23品、親子部門:35品、飲食店部門:67品の

合わせて242品のレシピ投稿がありました。

先週、各部門の最終試食審査が那覇市内で行われ、

厳正な審査の結果、各部門の入賞者が決定いたしました。

 

気になる最終審査の結果は、コチラから

うちな~島ヤサイ料理コンテスト

 

皆様、たくさんのご投稿まことにありがとうございました。

うちな~島ヤサイ料理コンテスト1次審査結果発表♪

2013年12月17日 16:50

お待たせいたしました!

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一次審査通過レシピの発表です!!

 

今年の「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」全部門を合わせては243品のレシピ投稿がございました。

その中からおきレシユーザーによる投票と書類審査を行ない、

一般部門から3品、学生部門から3品、親子部門から3品、

飲食店部門から6品の合わせて15品が一次審査を通過いたしました。

気になる「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」一次審査通過レシピはコチラから

うちな~島ヤサイ料理コンテスト2013

【本日より】地産地消シンポジウム申し込み受付開始!

2013年12月 2日 14:45

今月17日に、沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハにて
「沖縄県地産地消シンポジウム2013」(主催:沖縄県)が開催されます。

 

1240349_680215422013212_1877300902_n.jpg

お申し込み用紙はこちらからダウンロード


県産食材の消費拡大を目的としたこのシンポジウムも
今年で6年目。今回は「農業と食と健康」をテーマに
シニア野菜ソムリエの徳元佳代子さんに
基調講演を行っていただきます。

他にも・・・
・パネルディスカッション
     「はじめてみよう!食農教育のススメ」
・アイモコさん登場!アイモコさんと2保育園による
 「やさいのリズム」ダンスのおひろめ会

などのプログラムになっており、また

・県産食材の展示・試食・販売ブースがあります!(お買い物も!)
・駐車場完備!(会場1Fフロントで駐車券を無料処理します)
・キッズスペースも完備!

となっており、育児中のママさんから幅広い年齢層の方に
安心&楽しくご来場いただけます。

定員は250名!昨年はすぐに定員が埋まってしまったこのイベント。
本日より申し込みをサンネット株式会社にて
受け付けておりますので、ぜひふるって申し込みください!


***************************************
申し込み・問い合わせはこちら
サンネット株式会社 おきレシチーム
担当:島袋、新垣
TEL:098-870-0670
FAX:098-870-0671

MAIL:rp@e-okinawa.tv

うちな~島ヤサイ料理コンテスト投票開始!!

2013年12月 1日 00:56
本日より「うちなー島ヤサイ料理コンテスト」投票開始です!!
 
 
投票の仕方は、
1.一目で「じょーとー」と思ったレシピをクリック
2.さらに、作り方や材料をじっくり見る
3.美味しそう・食べてみたい!と思ったレシピのじょーとーボタンを押します。
 
以上です。これで完璧です!
 
じょーとーボタンは↓
shimnayasai_joto.jpg
 
 
 
投票期間は、12月9日(月)までとなっております。
みなさまからのたくさんのじょーとーをお待ちしております~
 

かなさうちなーむん くわんそう収穫体験ツアーのご紹介

2013年10月18日 22:05

皆さんこんにちは!

先週の16日に「今帰仁の駅そ~れ駅長がおすすめするクワンソウ収穫体験ツアー」が開催されました。

収穫体験ツアー10.jpg

開催のご案内パンフレット

 

その模様をお知らせ致します。

写真3.JPG

参加者は超満員!!

 

沖縄で昔から「安眠」を促す食材として伝わるクァンソウの収穫体験と料理教室のツアーが16日、

今帰仁の駅そーれ(玉城、鈴木江美子代表)で行われ、村外から参加した30人が快晴の下、

今帰仁の秋を味わいました。sun

 

クヮンソウは民間伝承で「食べるとよく眠れる」と親しまれてきた伝統野菜で、近年、その成分が見直され、

サプリなど健康食品の原材料としても人気だそうです。wink

 

村内の生産法人「ざまみファーム」を訪れた一行は、

スタッフから説明を受けながら花や茎つみを体験coldsweats01

 

沖縄市から参加した照屋清子(72歳)さんは

「元々クワンソウの花が好きで、薬草という点にも関心があり参加しました。

苗を購入したので自宅の庭でも是非、咲かせたい

と一面に広がるオレンジ色の花畑に癒やされた様子でした。

収穫後は、おまちかね!今帰仁の駅そーれオリジナルのクヮンソウ膳を堪能し、

「花や茎を使った酢漬けやおひたしなど」の調理法を学んだ。

 

写真.JPG

同ツアーは、直売所を核とした県産食材消費拡大事業の一環で実施されました。

 

 

「全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013」 最終審査結果発表!!

2013年10月17日 23:31
「全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013」
最終審査結果発表です。
 
皆様、おまたせしました。ついに決まりました! 
スポンサー企業賞も同時に発表いたします!
 
10月16日(水)にダイニングバー・イルマーレにて最終審査が行われました。
 
「全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013」では、
304品のレシピが集まり、昨日の最終審査会にて入賞者が決定いたしました。
 
最終試食審査では、味はもちろん、見た目、ゴーヤーの活かし方なども審査の対象となりました。
また、今年はユニークなネーミングも多く、見て・食べて・聞いて楽しめるレシピばかりでした♪
 
審査員として参加された皆さん、とても真剣に審査を行っておりました。
 
 
気になる最終審査の結果は、コチラから
 
goya_oshirase2013.jpg
 
 
たくさんのご応募、誠にありがとうございました。
来年も開催予定です!お楽しみに~☆

沖縄県内ローソン全店にてシークヮーサー商品販売開始!!

2013年10月 8日 19:40

今年6月に開催いたしました『大宜味村×KIRIN~シークヮーサーレシピ募集キャンペーン』にご参加いただきました皆様、お待たせいたしました!

本日(2013年10月8日)より約一ヶ月間、沖縄県内のローソン全店にて各部門のグランプリ、以下の3レシピが商品化され販売開始となっています!

 

デリ部門グランプリ

オリジナルレシピ『グリルチキン&野菜のグリーンソース』by りんこ 様

商品化されたものはコチラ!

IMG_5575.jpg

『グリルチキン&野菜のグリーンソース』 ¥250

グリルした鶏モモ肉に彩り野菜(トマト・パプリカ・ズッキーニ・オクラ)を合わせ、バジルソース・オーガニックオイルで仕上げました。

ガーリック・チーズの効いたしっかりした味付けですが、ソースにシークヮーサーを使用、後味さっぱりとした味わいです。

おかずにもおつまみにも最適です。今晩のおかずにいかがですか?

 

 

 

ベーカリー部門グランプリ

オリジナルレシピ『シークヮーサーホットケーキ』 byのざし 様

商品化されたものはコチラ!

IMG_5590.jpg

『シークヮーサーホットケーキ』 ¥137

ふっくら焼き上げたホットケーキ生地の間に、シークヮーサー果汁を加えたクリームをたっぷりはさみました。

生地にもシークヮーサー果汁を使った贅沢な逸品です。

爽やかな風味いっぱいのパンケーキをお召し上がりください!

 

 

スイーツ部門グランプリ

オリジナルレシピ『シークヮーサー水まんじゅう』 byあんこママ 様 

商品化されたものはコチラ!

IMG_5581.jpg

『シークヮーサー水まんじゅう』 ¥150

シークヮーサー風味のジュレに、一口サイズのまんじゅうを浮かべました。

まんじゅうの中の餡はシークヮーサーの果皮を細かくしたものを使いました。

シークヮーサーの味わいを存分に楽しめる、ジューシーで涼しげな和風デザートです。

 

 

是非、ローソン沖縄へ足を運んで大宜味村シークヮーサーを100%使用した魅力的な商品をご賞味くださいませ~!

コンテスト概要ページはコチラ

大宜味村×KIRIN~シークヮーサーレシピ募集キャンペーン

 
KIRINビール

 

 

 

コンテストへのレシピ投稿つきまして

2013年10月 1日 14:08

本日より「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」が開催いたしました。

shima2013_oshirase.jpg

レシピコンテストの投稿方法についてご説明させていただきます。

現在、おきレシでは、

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 一般部門

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 学生部門

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 親子部門

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 飲食店部門

上記の4つの部門でコンテストを開催中です。

 

レシピコンテストの投稿方法につきまして

「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。

toukou_shima2013.jpg

表示された画面からお目当ての部門を選んでご投稿いただきますと

コンテストへの参加となります。

 

 

10月1日(火)より「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」開催!!

2013年9月26日 18:13

昨年、一昨年と大好評の沖縄県が主催する料理コンテスト!

うちな~島ヤサイコンテストを10月1日(火)より開催いたします!!

今年は、部門が増えてチャンス拡大!

一般・学生・親子・飲食店部門の4部門で開催いたします。

 

今年の題材の島ヤサイは、

トウガン・ニガナ・カンダバー・シカクマメ・ヘチマ・紅イモで、

いずれかの島ヤサイをメインとしたオリジナルの一品料理を募集します。

募集期間は、2013年10月1日(火)~2013年11月30日(土)

 

今年は、どういうレシピが集まるのか

皆さまからのご投稿を今から楽しみにしております~

※コンテストへのご投稿は10月1日(火)からとなっております。

 

詳細はコチラから↓↓

うちな~島ヤサイ料理コンテスト

 

やさいのリズムダンスコンテストのお知らせ

2013年9月 2日 13:35

お子様の野菜への興味・関心を持ってもらうことを目的として初の試みとなる「やさいのリズム」ダンスコンテストを県内保育園様を対象に開催することになりましたnote

すでにCDを送付ずみですのでご存知の保育園様からお問い合せが多いため、ホームページに掲載前に告知となりましたsign03まだ手元にない方は下記メールアドレスにぜひお問い合せくださいhappy01

 

「やさいのリズム」とは・・・

昨年度の「地域のものがたりづくりモデル事業」にてハルサーミュージシャンの「アイモコ」さんに依頼し、島やさいオリジナルソングとして「やさいのリズム」を作成していただきましたlovely

歌詞も参考にして頂き、振付をオリジナルで作成してみてくださいsign03

 

20130903092356252_0001.jpg

「カンダバー」「ナーベーラー」「デークニー」などなど・・・

沖縄やさいの名前もたくさん出てくるので、方言のお勉強にもなりますよーnotenotenote

 

詳細はコチラから↓↓↓

ダンスコンテスト.pdf

 

たくさんのご応募お待ちしております!!!

お問い合せ:rp@e-okinawa.tvまで

沖縄限定レシピブック 無料購読キャンペーン実施中!

2013年8月24日 01:25

沖縄食材アンケート実施中2_03.jpg

 

「イオン琉球×おきレシ」にて沖縄県内のみで毎月1日に発行しているレシピブック、

『おいしい!おきなわ県産食材を使ったレシピ』2014年3月発行分までの7ヶ月分を毎月無料でお届けいたします!

(”平成25年度 県産農林水産物消費拡大のための情報発信事業” の一環でのキャンペーンの為、費用等は発生いたしません。)

 

お申込みは、おきレシ会員登録し、ログインされている状態で以下のバナーをクリックして3つの情報を入力するだけ!

 

bookpresent.jpg

1.レシピブック無料購読キャンペーン知った場所。

2.氏名

3.住所

※おきレシにログインした状態でないと無料購読キャンペーン入力ページは表示されません。

 

おきなわ食材レシピねっと『おきレシ』に会員登録するにはこちらをクリック→会員登録ページ

 

お申込み手順!

1.会員登録(ログイン)ページにて、メールアドレスとパスワードを設定後、確認メールが届きます。

2.確認メール本文内のリンクをクリックすることで会員登録が完了となります。

3.会員登録完了後、ログインした状態で以下のバナーをクリックすることでレシピブック無料購読キャンペーンページが表示されますので3つの情報を入力してお申込が完了となります。

 

bookpresent.jpg

 

たくさんのご応募お待ちしております!!

 

名称未設定-2.png

シークヮーサーレシピの審査:記者発表の様子をご紹介!

2013年7月11日 13:08

IMG_0684.jpg

『沖縄県 大宜味村産シークヮーサー』

 

はいさい!

みなさまこんにちは。おきレシスタッフのトミーです。

『~大宜味村×KIRIN~シークヮーサーレシピ募集キャンペーン』へご応募いただきました皆様、誠にありがとうございました!

受賞レシピが発表されましたがいかがでしたでしょうか?

 

今回のレシピ募集キャンペーンの審査方法は応募レシピを再現しての試食審査ではなく、応募いただいたレシピのアイディア(オリジナル性・創意工夫)、レシピ(材料の分量・味付け等)、テーマ性(食材の特性を活かしている)、盛付け(美しさ・適量性・バランスが良い)、等といった項目にて10名の審査員+αによって審査が行われました。

 

 

写真は7月3日(水)にキリンビールマーケティング株式会社 沖縄支社にて実施された審査会の様子です。

IMG_0548.jpg

IMG_0574.jpg

食の好みは人によって変わるものですのでたくさんの議論を重ね、最終的に全体が納得したものが今回の各部門ごとのグランプリ、準グランプリ、大宜味村特別賞に選ばれたレシピなのです!

 

 

そして7月10日(水)、沖縄県庁の記者発表室にて、シークヮーサーブランド化の取組、受賞レシピの紹介、グランプリレシピの商品化、シークヮーサーに対する今後の取組についての発表が行われました。

IMG_0752.jpg

IMG_0757.jpg

今回のシークヮーサーレシピ募集キャンペーンの各部門毎のグランプリレシピ 3レシピはローソン沖縄さんによる商品開発により10月上旬(予定)からの1ヶ月間、沖縄県内のローソン156店舗で販売されことになりましたので、沖縄県内の皆様、10月をお楽しみに!

 

以下、記者発表にて紹介する際に、各部門のグランプリレシピをおきレシチームにて再現してみましたのでその一部を紹介します!

(再現レシピですので応募レシピと若干違う部分もあるかと思いますがご了承くださいませ。)

IMG_0678.jpg

デリ部門グランプリ(キリンビール賞)

グリルチキン&野菜のグリーンソース

 

 

IMG_0679.jpg

スイーツ部門グランプリ(キリンビバレッジ賞)

シークヮーサー水まんじゅう

 

 

チーズ風味★シークヮーサーホットケーキ.jpg

ベーカリー部門グランプリ(メルシャン賞)

チーズ風味★シークヮーサーホットケーキ

(このレシピのみ応募レシピの写真をそのまま使用しています。)

 

実際に食べてみましたがどれもシークヮーサーの魅力を引き出したとても素敵なレシピでした。

IMG_0675.jpg IMG_0692.jpg

IMG_0697.jpg IMG_0698.jpg

 

 

そして受賞レシピ唯一の大人向けレシピ

IMG_0689.jpg IMG_0691.jpg

スイーツ部門準グランプリ(キリンビバレッジ賞)

シークヮーサーとビールのゼリー

このレシピの再現に使ったビールは「KIRIN のどごし<生>」シークヮーサーとの相性も抜群!!

大人だけが楽しめる美味しさを堪能しました。

ビーチパーリーでの持ち寄り一品はヒンヤリ冷やした『シークヮーサーとビールのゼリー』がオススメです!

 

 

まだ旬の時期ではない「シークヮーサー」、果実の状態ではなかなか手に入れにくかったと思いますが、シークヮーサー原液を利用していただいたり、他の柑橘類を利用されたりと皆様のたくさんの試行錯誤の結果、100近いレシピを応募いただくことができました。ご応募いただいた皆様のレシピは今後もシークヮーサーのPRに役立てていきます。

ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました!

これからもシークヮーサーブランド化に向けての大宜味村×KIRINの取組にご注目くださいませ!!

 

受賞レシピ一覧はこちらから!

~大宜味村×KIRIN~シークヮーサーレシピ募集キャンペーン受賞レシピ発表ページ

 

それにしてもところどころ見かける青い服の少女、、、

ご存知でしょうか?

沖縄県内では知らない人はいない程有名なタレントの・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0570.jpg

IMG_0713.jpg

 

ミキトニー(ラブ)さんでした!隣は大宜味村PRキャラクターの「おおぎみシーちゃん」です。

シークヮーサーブランド化応援の為にかけつけてくれましたよ。

記者発表時に再現された受賞レシピも試食して益々シークヮーサーファンになっていただけたと思います!

 

全国の皆様もこれからも沖縄県大宜味村産シークヮーサーをどうぞよろしくお願いいたします!

全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013 開催!!

2013年7月 5日 13:01

goya_topbanner.jpg

本日、7月5日(金)より

全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013を開催いたします。

今回の全国ゴーヤー料理レシピコンテストでは

一般部門学生部門飲食店部門の3つと

ナーベーラーコンテスト部門

合わせて4つの部門で開催しております♪

ご投稿の際は、お間違えのないようにお願いいたします。

コンテストへの投稿方法につきまして
 
「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。
 
contest0705.gif
 
矢印が指している赤枠内からお目当ての部門を選んで
 
ご投稿いただきますとコンテストへの参加となります。
 
応募期間は、平成25年7月5日(金)~8月31日(土)のAM10:00までとなっております。
 
皆様からのアイデアあふれるレシピをお待ちしております。
 
コンテストの詳細はコチラから
 

マンゴーPRイベント

2013年7月 5日 11:20

7月15日は『マンゴーの日』です。

マンゴーの日に向けたPRイベントが那覇空港で開催されています。

 

実施日時:6月28日(金)・29日(土)・30日(日) 9:00~18:00

       7月  5日(金)・  6日(土)・   7日(日) 9:00~18:00

       7月12日(金)・13日(土)・14日(日)・15日(月) 9:00~18:00

実施場所:那覇空港ウェルカムホール

実施内容:マンゴーの試食・販売、産地・農家紹介(パネル)

 

お時間がある方はぜひ那覇空港に行き、マンゴーを楽しんでみませんか。

 

詳しくはこちらから

マンゴーPRイベント

全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013開催のお知らせ

2013年7月 2日 21:07

昨年、大好評で幕を閉じた

全国ゴーヤー料理レシピコンテスト

今年も開催いたしますよ!

 

全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013」は

7月5日(金)より開始いたします。

今年は、一般・学生・飲食店の3つの部門からレシピを投稿!

皆さまからのアイデア溢れるレシピをお待ちしております。

 

昨年の「全国ゴーヤー料理レシピコンテスト」はコチラから

チバリヨー全国ゴーヤー料理レシピコンテスト

 

 

AEON×おきレシ レシピブック7月号発行しました!!

2013年7月 2日 20:31
AEON×おきレシブック7月号
7月1日(月)に発行しました♪
お買い物に行かれる方は要チェックです!!
 
AEON×おきレシブック7月号の特集は
「うちなーむんがむるじょーとー」
七月は県産品奨励月間。
毎日食べているごはんにも、
県産品を取り入れて
沖縄生まれの食材たちを
たっぷり使っったお手軽料理をご紹介。
 
また、連載企画のTOPVALU RECOMMENDでは
モンドセレクションで金賞を受賞した
商品をご紹介しています。
 
その他にも
・沖縄の食品メーカーさんの工場見学!
・VIVAうみんちゅ
など、いろいろな特集が盛り沢山です。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて配布中です。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいませ。
 

「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」イベント開催

2013年6月14日 19:55

県産野菜を子供達に食べてもらおう!

この思いから始まった学校給食も県産食材でおいしく食べよう

学校給食センター栄養士の先生方や専門学校大育レシピ開発員・レシピサポートさん、

沖縄協同青果地産地消コーディネーターさんが協力し県産野菜をふんだんに使った

学校給食メニューを開発しております。

今回のイベントでは「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」の取り組みを

皆さんに実際に見て・食べて・話してご紹介いたします。

皆さま是非、ご参加下さい。

開催日:平成25年6月30日(日)

場所:イオン南風原店

内容: ◆県産野菜を使った学校給食メニューの試食!

    ◆学校給食メニューパネル展

    ◆無料栄養相談会

 

詳細はコチラから

「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」イベント

 

また、同日イオン南風原店にて

昨年も開催し、大好評でした「親子ピクルス教室」も開催されます。

コチラの方も要チェックですよ

親子ピクルス教室

 

 

〜大宜味村×KIRIN〜シークヮーサーレシピ募集キャンペーン開催

2013年6月 3日 10:18

 

shikwashr.gif

〜大宜味村×KIRIN〜

シークヮーサーレシピ募集キャンペーン

6月1日(土)より開催しております。

シークヮーサーレシピ募集キャンペーンでは

ベーカリー部門スイーツ部門デリ部門の3部門を同時開催しております。

ご投稿の際は、お間違えのないようにお願いいたします。

キャンペーンレシピの投稿方法につきまして

「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。

contest_0601.gif

矢印が指している赤枠内からお目当ての部門を選んで

ご投稿いただきますとコンテストへの参加となります。

応募期間は、平成25年6月1日(土)~7月1日(月)のAM10:00までとなっております。

皆様からのアイデアあふれるレシピをお待ちしております。

キャンペーンの詳細はコチラから

〜大宜味村×KIRIN〜シークヮーサーレシピ募集キャンペーン

 

AEON×おきレシ レシピブック6月号、発行!!

2013年6月 3日 10:06

AEON×おきレシブック6月号

6月1日(土)に発行されました♪

これからお買い物に行かれる方は要チェックですよ~

 

AEON×おきレシブック6月号の特集は

父の日にみんなで乾杯「お酒にあう!おつまみレシピ&おうちカクテル

男性が読んでも楽しい特集で、お父さんに作ってあげると喜ばれると思いますよ~

また、連載企画のTOPVALU RECOMMENDでは

人気の炭酸水を紹介しています。

その他にも
・今年こそ!自宅でハンドメイドなお酒
・島やさいのおいしいおはなし
など、いろいろな特集が盛り沢山です。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて配布中です。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいませ。
 
県外に住んでいて手に入らない方や
店舗になかったという方は
こちらからご確認いただけます。
 
 
 

「県産農産物夏期食材提案会」開催のお知らせ

2013年5月17日 11:28

来る5/25日(土)に「学校給食をターゲットとした

県産農産物消費拡大事業」の事業活動で、食材提案会を開催します。
 
沖縄の夏の野菜・果物を展示紹介し試食もご用意しており、
又、学校給食向けのレシピの試食もご用意しています。
 
レシピは当事業でコンソーシアムを組んでいる専門学校大育が開発し、
試食料理はかりゆしホテルのプロのシェフが調理します。
 
栄養士の方や調理員のみなさんも、お気軽にお越しください。
 
入場料は無料です。
 
当日は、生産者の方が試食も準備してくれる予定です。
 
【日時】 平成25年5月25日(土) 13:00~15:00
    
【場所】 沖縄かりゆしアーバンリゾートホテル 6階(守礼)
 
詳細はコチラから→県産農産物夏期食材提案会

ゴーヤー特集ページを更新いたしまた!!

2013年5月 2日 19:09

ゴーヤー特集ページを更新いたしました。

5月8日はゴーヤーの日という事で

県内外でゴーヤーにちなんだ様々なイベントやキャンペーンが開催されます。

ゴーヤー特集ページでは

おきレシオススメのゴーヤーレシピの紹介や

おきなわ食材の店登録店舗のゴーヤーの日にちなんだ料理の紹介や

沖縄県の直売所で開催されるイベントやキャンペーンを紹介しています。

ゴーヤー特集ページはコチラから

ゴーヤーの日特集

 

特集ページに掲載されている以外にも多数のイベントが開催されます。

下記でご確認下さい。

沖縄県内のイベント・キャンペーン
イベント名 場所 詳細 日時
ジュニアゴーヤー作り教室 名護市 屋部小学校(合計109名)に対するセミナー、
植付け体験、農大見学等
5月8日
13:30~15:30
ゴーヤー消費拡大
販売促進キャンペーン
JAおきなわ
久米島支店
地元生産農家のゴーヤー他野菜の販売
ゴーヤージュース等加工品の試食会
5月8日
15:00~17:00
ゴーヤーの日まつり
ゴーヤーパーク
青果物特価販売(5/8)
くじ引き・関連商品セール販売(4/27~5/8)
4月27日~
5月8日
ゴーヤーまつり
ファーマーズマーケット
いとまん
ゴーヤー天ぷら試食等
(別添ネットワーク会議取り組み一覧)
市内小学校での出前授業及び調理実習(5/8)
市内保育所でのゴーヤー苗の定植(5/10)
5月8日
5月10日
県外のイベント・キャンペーン
県外イベント
六本木
プレッセミッドタウン店
試食販売、沖縄フェアの開催 等 6/14~6/17
わしたショップ 全国各地 関連商品コーナーの設置 5月8日

 

AEON×おきレシ レシピブック5月号、本日発行!!

2013年5月 1日 13:40

AEON×おきレシブック5月号は本日、5月1日(水)発行です♪

これからお買い物に行かれる方は要チェックですよ~
 
AEON×おきレシブック5月号の特集は
ひとりでも家族でもおいしい「野菜たっぷりおうちごはん」
自分のために、大切な家族のために旬の県産野菜を使った
栄養たっぷりのレシピをご紹介♪
 
連載「定員さんがナビゲーター」では
イオン南風原店お肉売場の裏側をご紹介しています。
なかなか見ることのできない店頭に並ぶまでの工夫や
お肉売場の定員さんオススメのお肉レシピをご紹介しています。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布しています。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいませ。
 
県外に住んでいて手に入らない方や
店舗になかったという方は
こちらからご確認いただけます。
 

物産フェアに行って来ました!

2013年4月27日 09:42

皆さんこんにちは、

本日からゴールデンウェーク突入という方も多いと思いますが、

山原へドライブ!海でBBQと楽しい時間を過ごされる計画ではないでしょうか(^^)

そんな中、沖縄の物産に触れてみてはいかがでしょうか。

実は、私が伺った物産フェアの主催は、

「沖縄県と日本郵政グループによる連携協定調印式」というイベントの中で開催されました。

簡単に言うと(^O^)

日本郵政は、現在地域と連携した「ふるさと小包」の定期配送等を行い、各地域との物産品販売連携等を

行なっておりますが、更に首都圏等で、リアルに物産展等の開催をし、PR強化を沖縄から行おうという連携協定を結ぶそうです。

こちらが調印式写真でございます。

左:日本郵政㈱取締役兼代表執行役社長 坂 篤郎様、右:沖縄県副知事 川上 好久様

&左側の女神は泡盛の女王と右側の女神はミス沖縄代表!

 

関係者の皆様によるテープカット☆彡

この連携協定により、沖縄の抱える課題である物流の流れをより良い形に進めて頂けることを

心よりお祈り申し上げます※個人の見解^^

 

さて、本イベントを盛り上げる物産展の様子でございます。

黒糖のお菓子に興味しんしんの人々

スナックパインをそのままちぎって試食(^O^)

県産牛の牛汁!!うまっそ~~

中にはこんな面白いものも(♥ω♥)

琉球漆塗りのiPhone4のケース(ちょー欲しかった)

県庁前広場で行われた本イベントですが、本当に多くの人々が来場しておりました。

県産品を愛する県民の皆様!県産品販路拡大に今後も期待し、

是非今回のゴールデンウィークでも道の駅や、ファーマーズ等に足を運んで、

県産品触れてみたは如何でしょうか!!

イオン×おきレシブックプレゼントキャンペーン!!

2013年4月23日 09:58

毎月1日に発行しています大好評のイオン×おきレシで作成していますレシピブック

「おいしい!おきなわ県産食材を使ったレシピ Vol.16」

通常は沖縄県内のイオン、マックスバリューでしか手にはいらないのですが、

今回は県内外問わず、現在おきレシ会員の方にも、これからおきレシ会員になっていただける方にも

希望される方、先着100名へ無料でお送りいたします(^O^)

今回は、イオン×おきレシブックをまだ手にした事がない

県内外の皆さまに実際に見て頂きたいと思い、
イオン×おきレシブックプレゼントキャンペーンを開催いたします。
 
応募方法は簡単♪
下記のメールアドレスにメールを送るだけです。
 
対象はおきレシ会員限定とさせていただきます。
タイトル部分に「イオン×おきレシブック希望」と入力し、
本文に住所、氏名、連絡先と、会員登録時に使用した
メールアドレスとニックネームを記入してお送りください。
 

メールアドレス:info@okireci.net

先着100名様となっております。

たくさんのご応募お待ちしています。

※会員登録まだの方はこちらから(会員登録ページへジャンプします。)

 

 

おいしい!おきなわ
県産食材を使ったレシピ【Vol.16】  もくじ(^^)

P.04 <特集1>行楽シーズン到来
お弁当を持って遠くに出かけよう

P.08 <連載>使って納得!トップバリュでいただきます
TOPVALU RECOMMEND

P.09 <連載>今日のごはんはここで相談!
クッキングステーションatイオン南風原店

P.10 <特集2>忙しい主婦の買い物対決
イオンネットスーパー派 VS 見て買う派


県産食材を使ったカンタンレシピ

P.14 コカ・コーラ CocaCola
飲んで、しぼって、応援しよう!
地元の水応援プロジェクト

P.16 沖縄ホーメル Hormel
休日のランチにぴったり!
缶詰で調理が簡単タコライス

P.18 はごろもフーズ
野菜をおいしく!
シーチキンのおうちレシピ

P.20 沖縄ポッカ
美味しさの決め手はレモン!
旬のもずくとレモンでおうちごはん

P.22 日本食研
パーティシーンやお弁当まで
カンタン!時短メニュー

P.24 ミツカン
簡単なのにプロの味
おうちでお手軽本格和食

P.26 おきレシ×お魚プロジェクト
おさかな料理教室修了式

P.28 <連載>
家族みんなで行楽お弁当

 
 
 

おきレシ海外向けバージョンが出来ました。

2013年4月16日 10:29

おきレシの海外向けバージョンが出来ました

okrc_gaikoku.jpg

コンテンツは限定的ですが、英語、簡体字、繁体字に対応しています。
外国人のお友達に沖縄の食材やレシピを
紹介したいときなどに活用していただければ幸いです。
 
 
おきレシの海外向けバージョンはコチラから
 

ハイサイ!島ふ~ど(VIVAハルサー)3件更新しました。

2013年4月16日 10:00

VIVAハルサー3件更新いたしました。

今回はAEON×おきレシブックでもお馴染みの特集

ハイサイ!島ふ~ど」でご紹介した御三方です。

ハイサイ!島ふ~どとは、

沖縄県内の各地域に特色のある食材がまだまだ知られずに眠っています。

生産者しか知らない食材たちの歴史やこだわり、食べ方、おいしさを

もっと広く人々に知ってもらう取り組みが「ハイサイ!島ふ~ど」です。

 

今回ご紹介するのは下記の御三方です。

那覇市の鏡水大根 新崎さん

竹富町のジャガイモ 高田さん

大宜味村の赤土大根 平良さん

 

皆さん是非、読んでみて下さいね~

その他の農家さんのご紹介はコチラから~

VIVAハルサー

おきなわしま食ネットに新たに8店舗が加わりました

2013年4月 2日 17:18

 

おきなわしま食ネットに新たに8店舗が加わりました
 
今回、新たに加わった店舗は、
 
 
今回追加された8店舗でも自慢の沖縄県産食材を豊富に取り扱っております。
また、ロケーションもバッチリなのでドライブの目的地などにもピッタリの場所ですよ
是非、ご確認の上、足を運んでみて下さいね~
 
詳しくはコチラからご確認ください。

AEON×おきレシ レシピブック4月号、本日発行!!

2013年4月 1日 13:00

いつも、大好評をいただいています、

AEON×おきレシ レシピブック☆
 
4月1日(月)に4月号が発行されました!!
これからお買い物に行かれる方は要チェックですよ~
 
AEON×おきレシ4月号では
「お弁当を持って遠くにでかけよう」
お弁当にぴったりな外ごはんレシピをご紹介♪
 
特集は、「イオンネットスーパー派VS見て買う派」
忙しい2人の主婦に密着した買い物対決を紹介しています。
ネットスーパーを使ってみたいとお考えな方は必見ですよ~
ネットスーパーの裏側などを見ることができます。
 
そして新たに「健康長寿県を取り戻そう!」
第一回「おばあが教える島の味」がスタートしました。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布しています。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいませ。
 
店舗になかったという方は
こちらからご確認いただけます。
 

楽ラクおさかな女子レシピ、レシピブック配布してます。

2013年3月21日 09:58

楽ラクおさかな女子レシピのレシピブックが完成いたしました。

おきレシでもお馴染みの「楽ラクおさかな女子レシピ!!
なんと!!県産海産物を使用した料理教室を54回、開催しました。

料理教室で実際に調理したレシピは100品以上です。
その全レシピが掲載されたレシピブックを
下記の場所で無料配布をしています。

■イオン琉球
・イオン那覇店 ・イオン名護店 ・イオン南風原店
・イオン北谷店 ・イオン具志川店
マックスバリュ
・やいま店 ・読谷店 ・伊祖店 ・一日橋店
・牧志店 ・泡瀬店 ・宮古南店 ・糸満北店

■コープおきなわ
・コープあっぷるタウン ・コープ首里 ・コープ寒川
・コープおろく ・コープこくば ・コープ牧港
・コープ山内 ・コープ美里

■漁協直売所
・泊いゆまち ・お魚センター
・パヤオ直売店 ・北谷海人の台所 お魚屋


皆さん、お買い物の際にお見かけしたら
是非、お手にとってご覧くださいませ。

 

 

3/17 沖縄料理教室|沖縄の旬野菜とお料理を学ぼう!

2013年3月11日 09:57

沖縄料理restaurantお料理教室(無料)のご案内ですdelicious


・改めて沖縄料理や食材について学びたい方
・うちなーんちゅだけど沖縄野菜の使い方がわからないという方
・沖縄に移り住んできたので沖縄料理を地元の人から直接学んでみたいという方

無料ですのでお気軽にご参加くださいね。
定員に達しましたので受け付け終了となりました。
キッチンの数に限りがあり、一緒に調理はできませんが、
調理の様子を見たり、講師の話を聞いてみたい、という方は
4名様まで「見学」という形でお申込み受け付け致します。

最後に試食がございますが、こちらは皆様分ご用意いたします。

ご了承いただける方のみご連絡お待ちしております!

詳しくは下記を御覧ください。

※クリックで拡大します。
沖縄料理教室.jpg

学校給食も県産食材でおいしく食べよう!!

2013年3月 8日 09:54

新コンテンツ「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」を公開いたしました。

 

「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」では

沖縄県栄養士会会長さんや各市町村の学校給食センターの栄養士さん、

沖縄協同青果株式会社地産地消コーディネーター、

専門学校大育レシピ開発員・レシピサポートさん等が携わっており、

地産地消コーディネーターの活動を通して、栄養士の先生方との連携をはかり、

これまで以上に沖縄県産食材を学校給食に取り入れ、

 

県産農産物の利用率の向上に向けて取り組んでおります。

 

「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」では

県産食材活用検討委員会の活動や

学校給食向けのメニューなどをご紹介しております。

皆さん是非、ご確認下さいね~

 

「学校給食も県産食材でおいしく食べよう」はコチラから↓

snav_bnr_kyushoku.jpg

 

沖縄第一ホテル【いーさぁフェア】

2013年3月 7日 22:13

皆さ~ん

いーさぁーフェアを開催している

店舗へは行かれましたか?

 

私はいーさぁーフェア参加店舗の

沖縄第一ホテルさんモーニングをいただいでまいりましたよ~

i-sa01.JPG

 

門を入りますと、自然豊かな庭園がお目見え♪

i-sa02.JPG

 

そして、席に案内していただいてビックリ!

すごいお皿の数です!

i-sa03.JPG

お料理に使用されている沖縄島野菜は、

・オオタニワタリ ・ニガナ ・アロエベラ ・セロリ

・紅芋 ・田芋 ・島らっきょう ・青パパイヤ

中央には3種類の飲み物、豆乳・シークヮーサージュース・長命草とパインのジュース

 

そして席に着くと、紅芋とウコンのパン、アーサ入りゆし豆腐が運ばれて来ました。

i-sa05.JPG

i-sa04.JPG

ゆし豆腐とアーサの相性がバッチリでしたね。家でもやってみよう~

そしてパンには、ブルーベリー・ゴマ・ハチミツからお好みのものをつけて頂きます。

i-sa06.JPG

i-sa07.JPG

私は、ゴマペーストがお気に入りで、全てゴマでいただいてしまいました。

 

お料理が並んだ時には、数の多さにビックリしましたが、これで終わりではありません

お料理は、まだまだ運ばれてきました。

i-sa08.JPG

・ムラサキキャベツ

i-sa09.JPG

・ヘチマ、島人参、大豆の酢漬け

i-sa10.JPG

・生モズク

i-sa11.JPG

・長命草

 

全てがテーブルに並んだ際には、「こんなに食べきれるかな?」と思いましたが

朝食で提供されていることもあり、あっさりしているお上品な味付けなので、

ペロリといただきました~

 

もちろんデザートもついています。

i-sa13.JPG

・パインとタンカン

i-sa14.JPG

・あまがし

フルーツも甘くて美味しかったですし、

あまがしも甘すぎず、さっぱりしていて美味しくいただきました。

 

最後には、

i-sa15.JPG

・薬草茶とトウガン漬け

少し苦い薬草茶と甘いトウガン漬けの相性がとても良かったです。

「いーさぁフェア」は3月16日(土)まで開催しています。

皆さんも是非、沖縄第一ホテルのモーニングを食べに行って下さいね~

いーさぁフェア開催中!!

2013年3月 7日 10:25

県産農産物応援プロジェクトいーさぁ沖縄と県内18店舗の飲食店がコラボ!

i-sa0306.jpg
 
いーさぁフェアーとは?
県内のやさい好きな料理人達が、県産農産物の利用を通じて
県内の農家さん達を応援する取り組みの一つです。
フェアー中は、今ある美味しい島のやさいを使い皆さんにご提供致します。
この機会に島の恵みをご堪能ください。
 
参加店舗一覧
協力企業11社、参加企業18社
 
カフーリゾートフチャクコンド・ホテル The Orange
桃香
東京第一ホテルグランメールリゾート DRESS DINER
Detox soup cafe Soup On
沖縄第一ホテル
株式会社トリムフーズ 6店舗
・飛梅 久茂地店 ・亀千人 国際通り店 ・亀千人 スポーツワールドサザンヒル店
・亀千人 宜野湾コンベンション店 ・鬼さん 久茂地店 ・鬼さん バンヤンタウン店
⑦みつ子ばぁばの台所
メルキュールホテル沖縄 BISTRO de la mer
椛弁当
ル・パティシエ・ジョーギ
Snow Lagoon Ice Cream 3店舗
・Ice cafe -18℃ 浦添本店 ・Ice cafe -18℃ 泡瀬店 ・Ice cafe -18℃ 東崎店
 
皆さん是非、店舗に足を運んで食べて下さいね~
 
そして、私も「いーさぁフェア」参加店舗の沖縄第一ホテルさまで
モーニングをいただいて来ましたよ~
 
IMG_6229.JPG
 
 
まず、席に案内されてビックリ!?
IMG_6234.JPG
たくさんのお皿が並んでおりました。
 
想像していたより、かなりのボリュームでしたのでビックリしましたが、
実は、これから更に続々とお料理が運ばれて来るのです。
 
記事の続きとお料理の詳細は、近日報告しますね
お楽しみに~
 
 

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト最終審査結果発表!!

2013年3月 6日 18:18

 

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト 最終審査結果の発表です。
 
平成25年3月5日(火)に沖縄県沖縄市にあります
「みやんち STUDIO&COFFEE」にて
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテストの最終試食審査が行われました。
 
7名の審査員による厳正な審査の結果
各部門の入賞レシピが決定いたしました。
 
気になる各部門の最終審査結果は下記からご確認いただけます。
 
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト おやつ部門
 
 
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト お惣菜部門
 

うちな~島ヤサイ料理コンテストの入賞レシピが食べられる!!

2013年3月 5日 15:40

うちな~島ヤサイ料理コンテストの続報です!!

なんと!!

昨年末に開催いたしました。

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一般部門の最優秀賞レシピが、

飛梅、鬼さん亀千人実際に食べられます!!

また、ごちそうや「飛梅」では、最優秀賞のレシピ以外にも

優秀賞、優良賞に選ばれた計3品が提供されます。

提供店舗は、下記になります。

■提供店舗

 
1.琉宮居酒屋「亀千人」宜野湾コンベンション店
宜野湾市真志喜3-4-1(ワイレアマンション2F)
098-897-9068
 
2.琉球とアジアのごちそう 「鬼さん」バンヤンタウン店
那覇市奥武山町45番(バンヤンタウン内)
098-858-2722
 
3.ごちそうや「飛梅」久茂地店
那覇市久茂地3丁目11番17号
098-863-6639
 
4.南国ダイニング「鬼さん」久茂地店
那覇市久茂地3丁目12番4号
098-861-5578
 
5.琉宮ダイニング 「亀千人」国際通り点
那覇市久茂地3丁目12番1号
098-863-7484
 
6.ごちそう居酒屋「亀千人」 サザンヒル店
南風原町字宮平460-1(サザンヒル内 3F)
098-888-5959

提供期間は明日3月6日(水)から3月16日(土)までとなっております。

皆さん、是非行ってみてくださいね~

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一般部門の審査結果はコチラから

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一般部門最終審査結果

 

AEON×おきレシ レシピブック3月号、本日発行!!

2013年3月 1日 10:47

いつも、大好評をいただいています、

 
AEON×おきレシ レシピブック☆
 
本日、3月1日(月)に3月号が発行されました!!
これからお買い物に行かれる方は要チェックですよ~
okirecibook_vol15-1.jpg
 
 
AEON×おきレシ3月号では、
春のお祝いメニューをご紹介
この時期は、新入学・合格祝い、そして出会いと別れの季節
今まで頑張ってきたお子さんや大切な人へ
春らしいお祝い膳を作ってみませんか?
 
 
特集では先月に引続き、
「ハイサイ!島ふ~ど」と題して
那覇市の鏡水ダイコン、竹富町のじゃがいも、大宜味村の赤土大根を取材してきました。
今月は上記の食材を使ったレシピも紹介や
平成25年2月22日~24日にイオン南風原ショッピングセンターで開催された
試食販売やラジオ公開生放送の様子もご紹介しています。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布しています。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいね。
 
「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
「県外に住んでいてレシピブックが入手できない!」
と言う方もご安心下さい。
 
そんな時は、コチラからご覧頂けます。
 
 

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト一次審査通過レシピ発表!!

2013年2月27日 11:41

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト 一次審査通過レシピの発表です。

 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテストでは、
 
おきレシ会員による投票「じょーとーボタン」の得票数で3品、
 
特別審査員の選出で2品、合わせて5品のレシピが一次審査通過いたしました。
 
皆さま、たくさんの「じょーとー」ありがとうございました。
 
 
 
気になる一次審査通過レシピは下記からご確認いただけます。
 
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト おやつ部門
 
 
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト お惣菜部門
 

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト投票開始です。

2013年2月12日 15:58

 

「黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト」投票開始です!!
 
投票の仕方は、
1.まず最初にログインします。
2.一目で「じょーとー」と思ったレシピをクリック
3.さらに、作り方や材料をじっくり見る
4.美味しそう・食べてみたい!と思ったレシピのじょーとーボタンを押します。
 
以上です。これで完璧です!
 
じょーとーボタンは↓
 
jyo-to-.gif
 
 
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト おやつ部門 投稿レシピ一覧はコチラから
 
黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト お惣菜部門 投稿レシピ一覧はコチラから
 
 
投票期間は、2月24日(日)までとなっております。
みなさまからのたくさんのじょーとーをお待ちしております~

かなさうちなーむん北部の食材巡りモニターツアー開催

2013年2月 8日 18:42

 

hikubu02.jpg
 
「かなさうちなーむん北部の食材巡りモニターツアー」を開催します。
北部で6次産業に取り組む生産者をガイドに野菜の収穫体験や直売所の視察、
県産食材を活用した昼食、料理教室などを通して北部の食の魅力を体感します。
 
詳細はコチラから

沖縄料理のクッキングショー@東京 2/16(土)、3/2(土)

2013年2月 5日 14:21

スクリーンショット 2013-02-08 15.35.32.png

 

スクリーンショット 2013-02-08 15.35.47.png

島ヤサイのケークサレmini.jpg  島人参のケークシュクレmini.jpg

DSCF0213.jpg  DSCF0214.jpg

沖縄料理・食材ファンの皆様へおきレシよりお知らせです!
 

沖縄といえば「」をイメージされることがとても多いのですが、実は冬から春にかけて「旬」をむかえるお野菜が多いことはあまり知られていません。

そんな沖縄の冬から春にかけての旬のお野菜を皆様にご紹介したく沖縄野菜試食販売キャンペーンだけではなく、クッキングショーも開催いたします!


沖縄の料理や食文化などについて、沖縄県内外で活動されている、あんこママ先生と、島袋都子先生のお二人にて、沖縄野菜を使ったスイーツ・沖縄家庭料理を実演いたします。

沖縄のお野菜も普通のお野菜と同じようにアレンジが簡単にできる事や、沖縄料理の調理方法を、見て食べて学びましょう!

 

【場所】

スタジオ @ベーネ (東京都世田谷区三宿1-3-2)地図はコチラ

【講師】

沖縄食材スペシャリスト あんこママ先生

島やさい工房かめさんといっしょ 島袋都子先生 

【日時】

日程①:2013年2月16日(土) 11:00~13:00 

日程②:2013年3月02日(土) 11:00~13:00

※両日同じ内容になります。

【定員】

日程①:20名(先着順での受付になります。)終了いたしました。

日程②:20名(先着順での受付になります。)定員に達しましたので受付を終了いたしました。

【費用】

無料

※『県産農林水産物消費拡大のための情報発信事業』につき無料にて開催となります。

【ご予約・お問合せ】

メール:info@okireci.net (おきレシチーム 担当:富村・亀川)

■お電話: 098-870-0670 (受付時間:午前9時半~午後6時半)

※お名前、ご連絡先、参加希望日程①、②をお伝え下さい。

沖縄野菜ソムリエによる試食販売キャンペーンのお知らせ!

2013年2月 5日 14:17

~沖縄野菜を美味しく食べよう!試食販売キャンペーン~

イオン南風原メンバー.jpg

沖縄といえば「夏」をイメージされることがとても多いのですが、実は冬から春にかけて「旬」をむかえるお野菜が多いことはあまり知られていません。
 

そんな沖縄の冬から春にかけての旬のお野菜を皆様にご紹介したく、東京都内の量販店店舗にて沖縄野菜特設ブースを設け、沖縄野菜の試食販売キャンペーンを開催いたします。
 

試食していただくのは、沖縄の野菜ソムリエの団体「沖縄野菜プロジェクト協同組合」にて、対象5品目それぞれのお野菜の特性を活かして開発された新レシピです(^_-)-☆
 

① 島人参の炊き込みご飯縦01.jpg  ④ 島ラッキョウの味噌チーズ焼き縦01.jpg  ⑤ 沖縄産カボチャのトッポギ縦01.jpg

イベントでは新レシピの調理方法が掲載されたレシピブックも配布いたしますので是非いらしてくださいね!

 

【場所】

オーケーストア 新用賀店 

(東京都世田谷区用賀4-21-1)地図はコチラをクリック

【日時】

2013年2月23日(土)12:00~18:00            ~

    ~2月24日(日)10:00~16:00

 

2013年3月02日(土)12:00~18:00

    ~3月03日(日)10:00~16:00

 

【対象5品目】

島人参、ビックリジャンボ、ビッグピー、島らっきょう、沖縄産かぼちゃ

 

■お問い合わせはコチラへ

TEL: 098-870-0670

FAX: 098-870-0671

MAIL:info@okireci.net (おきレシチーム 担当:富村・亀川)

 

『沖縄県産食材が購入できるお店』オープン!!

2013年2月 5日 11:33

おきレシにて、沖縄食材を使ったレシピや食材紹介を見て、

実際に「作ってみたい!」「食べてみたい!」

と思った時に「沖縄以外ではどこで買えばいいの?」
 
というお悩みを少しでも解決できればと、沖縄県産食材が購入できる
お店マップをご用意いたしました。
 
まだまだ掲載店舗は少ないのですが、おきレシスタッフによる調査、
また、皆様からの情報提供を元に掲載店舗を拡大していきますのでお楽しみに!
 
 
詳しくはコチラから↓↓↓
 
 
foodmap.jpg

もずく料理レシピコンテスト開催!!

2013年1月25日 22:52

沖縄産活きもずくの販売で有名な
イトサン株式会社様主催の「第5回もずく料理レシピコンテスト」
本日1月25日(金)より開催です。

 

対象は、県内外一般及び、世界のウチナーンチュ、
海外に在住の日本人とその友人、知人(外国籍可)。
個人、団体(グループ)は問いません。

 

応募方法はイトサン株式会社HP内の「もずく料理レシピコンテスト応募ページ」より
料理の写真一点以上、または応募したい部門を記載し応募する。

インターネットを利用できない方については、
所定の応募用紙で郵送し対応する。

海外からの申し込みは、日本語以外に
英語、中国語、韓国語、イスラム語、ロシア語等の各国語での申し込みも可です。

 

応募期間は、平成25年1月25日(金)~平成25年2月24日(日)までとなっております。
たくさんのご応募お待ちしております。

 

詳しくはこちらから

mzk_bnr_sea.jpg

中部の魅力満載フェア開催!

2013年1月25日 17:44

かなさうちなーむん 中部の魅力満載フェア開催!

 

image001.jpg

1月27日(日)、海の駅あやはし間にて

中部の魅力満載フェアが開催されます。

 

地元のじょーとーむん大集合!五島のまーさんメニュー販売会「あやはしフェア」、

「親子体験ワクワク手作りコーナー」、「ガラポン抽選会」など、楽しいイベントが盛りだくさんです。

1月27日は是非、「中部の魅力満載フェア」へおこしくださいませ!

 

詳細はコチラから↓↓↓

かなさうちなーむん 中部の魅力満載フェア

 

もずく新商品モニター募集!

2013年1月24日 14:39

沖縄産活きもずくの販売で有名なイトサン株式会社様より、
新商品「モズクヌードル」と「もずく麺2種」が販売される
ことになりました。ただいま商品モニターを募集しています。

モニター応募期間:2013年1月23日(水)~1月31日(木)
モニター対象商品:「モズクヌードル」か「もずく麺」のいずれかを選択

締め切りが迫っています。ご応募はお早めに!

モニター募集は終了いたしました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

詳しくはこちらから
mozuku_monitor.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト表彰式が沖縄タイムスで紹介されました。

2013年1月24日 14:16

平成25年1月22日(火)に県庁で行われました

「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」の表彰式が

1月23日(水)の沖縄タイムスで紹介されました。

 

最優秀賞に輝いたお二人のコメントや

入賞者の皆さんをご紹介しております。

是非、チェックしてみて下さいね。

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト最終審査結果はコチラから↓↓↓

うちな~島ヤサイ料理コンテスト

 

 

AEON×おきレシ レシピブック2月号、本日発行!!

2013年1月21日 10:36

 

いつも、大好評をいただいています、

AEON×おきレシ レシピブック☆
 
本日、1月21日(月)に2月号が発行されます。
これからお買い物に行かれる方は要チェックですよ~

おきレシvol14-1.jpg

 

AEON×おきレシ2月号は、
バレンタインやひな祭りなどパーティーが多くなるシーズン
簡単なレシピから少し頑張って作るごちそうメニューまで
家族や大切な人に喜ばれるレシピをそろえました。
 
特集では先月に引続き、
「ハイサイ!島ふ~ど」と題して
鏡水ダイコン、ジャガイモ、赤土大根を取材してきました。
今月は上記の食材を使ったレシピも紹介しています。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布しています。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいね。
 
「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
「県外に住んでいてレシピブックが入手できない!」
と言う方もご安心下さい。
 
そんな時は、コチラからご覧頂けます。
 
 
 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2013年1月15日 16:53

 

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの
 
 
「ウチナー方程式 お餅 < そば」です。
 
今回は、とある食材に纏わるコラムですが 
好き嫌いが分かれる食材ですね~
私も苦手ですが、コラムを読むと
食べてみたくなりますね。
 
沖縄には欠かせない食材についてのコラムです。
コレを知ればアナタも沖縄通です!
是非、読んでみて下さいね~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
イハ ヨシコさんのその他のコラムはコチラから~

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト開催!!

2013年1月11日 10:53

brounsugar.jpg

 

本日、1月11日(金)より「 黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト 」を開催いたします.

 

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテストでは、「おやつ部門」と「お惣菜部門」の2部門を同時開催しております。

ご投稿の際は、お間違えのないようにお願いいたします。

 

レシピコンテストの投稿方法につきまして

「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。
 
recipe_0111.gif
 
矢印が指している赤丸内から
 
お目当ての部門を選んでご投稿いただきますと
 
コンテストへの参加となります。

 

コンテスト応募期間は、平成25年1月11日(金)~2月11日(月)までとなっております。

皆様からの黒糖を使ったアイデアあふれるレシピをお待ちしております。

 

詳細はコチラから

黒糖おやつ&お惣菜レシピコンテスト

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2013年1月 4日 20:46

 

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの
 
「庭先に胃腸薬」です。
 
私も今回のコラムを読むまでは知りませんでしたが、
沖縄の庭先には胃腸に良い食材があるようです。
皆さんのお家のお庭にもあるかもしれませんよ~
 
大変ためになるコラムです。
是非、ご確認くださいませ~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
イハ ヨシコさんのその他のコラムはコチラから~

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト【外食部門】結果発表!!

2012年12月26日 14:41

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト外食部門の結果発表です!!

 

「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」外食部門ではおきなわ食材を積極的に活用する

沖縄県内の飲食店・宿泊施設などの皆様から46品のレシピ投稿がありました。

おきレシユーザーによる投票で5品、

特別審査員の選定で5品の合わせて10品が一次審査を通過し、

平成24年12月21日(金)に那覇市内の施設で最終審査会が行われました。

 

審査会ではレシピを投稿していただいた料理人さん自ら調理、盛り付けを行い

見た目や料理の味以外にも投稿者自らレシピのコンセプト説明など

様々な審査を行い、今年度「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」入賞作品が決定いたしました。

 

気になる「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」外食部門の結果はコチラから

うちな~島ヤサイ料理コンテスト外食部門最終審査結果

AEON×おきレシ レシピブック1月号発行!!

2012年12月25日 16:53

いつも、大好評をいただいています、

AEON×おきレシ レシピブック☆
 
12月21日(金)に1月号が発行発行されました。
今月号はお正月特集など、食に関する情報が盛りだくさんですよ。
 
県産食材をつかったおせち料理もご紹介しておりますので
お正月に作ってみてくださいね~
 
特集では
「ハイサイ!島ふ~ど」と題して
鏡水ダイコン、ジャガイモ、赤土大根を取材してきましたよ。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布しています。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいね。
 
「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
「県外に住んでいてレシピブックが入手できない!」
と言う方もご安心下さい。
 
そんな時は、コチラからご覧頂けます。

おきなわ食材の店クーポン一覧を公開致しました

2012年12月19日 14:24

店舗名

クーポン内容

(有) エス・ティーシー 
大漁屋西原本店

近海まぐろ刺サービス(1人前5カン)

Ba・Café宙
(バ・カフェそら)

飲食ご注文のお客様に自家焙煎コーヒー1杯サービス
(ホットのみ)

cafe hypno
(カフェ ヒプノ)

デザート 1個サービス

GEJOL
(ゲジョル)

料理全品10%OFF(持ち帰りも可)

Organic Café LOHAS 
Produce NOAH

ソフトドリンク1杯サービス

Roaster Café JyoGoo.
(自家焙煎珈琲店)

お食事単品ご注文の方ドリンク200円引きorランチタイム
珈琲のおかわりサービス

THE DINING 暖琉満菜

10%割引

あぐー焼き肉カフェ 
海風

1000円以上お食事の方、EM玉城牧場アイスをサービス

味処 のりば食堂

ソフトドリンク 1杯(ウーロン茶orオレンジジュース)

泡盛と家庭料理の店 
海のちんぼらぁ

海ぶどう一皿サービス

泡盛と琉球料理 
風彈

サラダかフルーツサービス(1グループに1皿)

おきなわ畑

海ぶどうサービス

沖縄料理と炭火串焼き 
ららみー

ドリンク 1杯サービス

我那覇豚肉店

しゃぶしゃぶ用やんばる島豚あぐー水ギョウザ

カフェ 
ハイビスキャット

ドリンク 1杯サービス

カフェレストラン
「カラカラ」

お食事なさる方へオレンジジュースorグレープジュース 
1杯サービス

郷土料理と海鮮料理 
おふくろ亭

当方にあるソフトドリンクいずれか1品

健康ダイニング万菜

当方にあるソフトドリンクいずれか1品

古酒と沖縄季節料理  
泡盛楽園

100円割引(例;3名様来店の場合は300円引き)
古酒と沖縄季節料理  
榮料理店
海ぶどう 1グループにつき1皿サービス
魚屋直営食堂 
魚まる
ドリンクまたはデザートサービス
ジェフサンライズ那覇店 食事代 5%OFF
※但し、キャンペーン商品や他の割引との使用は除く
ジェフ豊見城店 食事代 5%OFF
※但し、キャンペーン商品や他の割引との使用は除く
ジェフ坂田店 食事代 5%OFF
※但し、キャンペーン商品や他の割引との使用は除く
ジェフ与那原店 食事代 5%OFF
※但し、キャンペーン商品や他の割引との使用は除く
旬魚旬菜  
海鮮ばってん
おっぱソフトクリームを人数分進呈
小料理店 
海色
旬のデザートフルーツ
炭火やきとり 
かん
ビール 1杯サービス
炭火焼肉 
たけさん亭
シャーベットサービス(お1人様毎)
膳Zen  ‐沖縄料理と島の
恵みのおばんざい-
海ぶどう一品(1グループにつき1皿)
とんかつ太郎 
小禄バイパス店
ソフトドリンク 1杯サービス
ばくばく亭 沖縄菓子プレゼント
浜寿し ドリンク1杯サービス
ファミリーレストラン 
福八
ドリンク1杯サービス
本格炭火 
やきとり屋吉兵衛
オリオンドラフトビール450ml 1杯       
みーかがん ソフトドリンク 1杯サービス
みつまる エビ天 1点サービス
みなみ アイスコーヒー 1杯サービス
南ぬ島の食べものと
島酒 うさぎや
ドリンク 1杯サービス
みの家天久店 ドリンクサービス
みの家パレット店 ドリンクサービス
宮古島東急リゾート  
ムーンシェル
ドリンク(さんぴん茶) 1杯サービス
宮古島東急リゾート  
やえびし
ドリンク(泡盛) 1杯サービス
椛弁当 
もみじべんとう
お弁当100円引き
山の茶屋 
楽水
オリジナルポストカードお1人に1枚
やんばる野菜カフェ 
たましだ
デザートサービス
洋風料理店 ビストロブーケ 食事された方 コーヒーorティー おかわり自由
琉球ダイニング 桃香 タイムサービス(6時までの入店)で
アグー豚しゃぶしゃぶorトマトすき焼き注文の方 お肉サービス
笑味の店 笑味のハーブティー

 

※このクーポンは食材の店登録加盟店舗のみご利用頂けます。
 直売所等ではご利用できませんのでご了承下さい。

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト【一般部門】結果発表!!

2012年12月16日 18:23

うちな~島ヤサイ料理コンテスト

一般部門の結果発表です!!

 

今年の「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」一般部門では112品のレシピ投稿がありました。

おきレシユーザーによる投票で5品、

特別審査員の選定で5品の合わせて10品が一次審査を通過し、

平成24年12月14日(金)に那覇市内の飲食店で最終審査が行われました。

 

最終審査では、テレビ取材も行われ、沖縄島ヤサイの注目の高さを感じました。

 

気になる「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」一般部門の結果はコチラから

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一般部門結果発表

 

 

 

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年12月11日 15:59

 

今回のコラムは、島袋 都子さんの
「天ぷらの中身は食べてからのお楽しみ♪」です。
 
沖縄の天ぷらについて書かれたコラムです。
旅行で沖縄に訪れた方は見たことがあるかと思いますが
沖縄の天ぷらは一味違うんですよ~
 
どう違うのか・・
それはコラムをみてからのお楽しみです。
 
沖縄の方は普通に食している天ぷらですが
コラムを読んでみると新たな発見ができますよ~
 
ぜひチェックして下さいね~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
島袋 都子さんのその他のコラムはコチラから~

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一次審査通過レシピ発表!!

2012年12月11日 10:45

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 一次審査通過レシピの発表です。

 

今回の「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」では、

おきレシ会員による投票「じょーとーボタン」の得票数で5品、

特別審査員の選出で5品、合わせて10品のレシピが一次審査通過いたしました。

 

気になる一次審査通過レシピは下記からご確認いただけます。

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト一般部門

一般部門 一次審査通過レシピ

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト外食部門

外食部門 一次審査通過レシピ

「南部の食材巡りモニターツアー」へ参加してきました

2012年12月 4日 13:22

「南部の食材巡りモニターツアー」で県産品の魅力再発見!

直売所を核とした県産食材の消費拡大事業の一貫として「南部の食材巡りツアー」が平成24年11月28日に開催されました。

DSC_1587.JPG

お天気にも恵まれ、多くの応募者の中から当選された「県産食材へ関心が高い方々22名」が大集合。

見所たくさんのツアーがスタートしました!

■コース
①泊いゆまち(視察) 

②ベジフルマンマ徳元佳代子さんの畑で野菜の収穫体験

③キャンプタルガニーでの昼食&ファーマーズマーケットいとまんうまんちゅ市場(視察)

④沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ホテルシェフによる料理教室)

という流れでツアーを開催(^O^)

 

今回の南部ツアーは、シニア野菜ソムリエの徳元佳代子さんがツアーのガイドをつとめてくださいました。

DSC_1708.JPG

沖縄県のまぐろの漁獲量は全国でもトップクラス!

最初に訪れたのは泊いゆまち(視察) 
マグロの解体ショーを見学しました。

DSC_1555.JPGDSC_1551.JPG

DSC_1566.JPGDSC_1562.JPG
この日あがったキハダまぐろ、大きさなんと59㎏!の解体ショー。(さしみにして3000人分の量)
沖縄美ら海まぐろの説明を當山さんからうかがったあとは

お待ちかねの試食タイム。

DSC_1575.JPGDSC_1568.JPG


県産まぐろの味はとても優しい味でした。試食後は場内のお買い物。

DSC_1583.JPGDSC_1572.JPG

活気がある市場でのお買い物は、ついつい手が伸びてしまします!!

 

次は

ベジフルマンマ徳元佳代子さんの畑で野菜の収穫体験!!

次は今回ガイドを務めてくださった、シニア野菜ソムリエの徳元佳代子さんの米須にある畑きゃべつ・白菜・ブロッコリー・スティックブロッコリーの収穫を体験。

DSC_1592.JPGDSC_1594.JPGDSC_1598.JPG
「この畑の作物は、3度の台風にあいましたが、こうして元気に育っています」と徳元さんから説明を受け、収穫をスタート。

DSC_1599.JPGDSC_1628.JPG
たくさん収穫できました!      県外からご参加頂いた料理人もいらっしゃいました。


収穫後にはとれたばかりの野菜の試食。
「とれたばかりの野菜はおいしい。そして栄養もたっぷり」だから、地元の野菜がいちばんなんですよ、と徳元さん。

DSC_1639.JPGDSC_1656.JPGDSC_1651.JPG

ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場へキャベツの出荷体験も行いました。

DSC_1658.JPG
売れてるといいいな~。

お次は

キャンプタルガニーでの昼食&ファーマーズマーケットいとまんうまんちゅ市場(視察)

世界一小さな現代美術館キャンプタルガニーアースティックファーム

DSC_1666.JPG

沖縄の古きよき家屋がそのまま残され、沖縄はもちろん県外、外国の若手アーティストを応援、支援 をされている「キャンプタルガニー」。この美術館で聴衆250人のジャズライブをやったことがあるとか。

DSC_1670.JPG talganie.jpg

そんな素晴らしい美術館でいただいたランチは・・・かりゆしホテルズ中国料理総料理長ほか
それぞれのシェフもみなさんに考案いただいた県産食材をたっぷりつかったお弁当。

DSC_1682.JPGDSC_1675.JPG

このお弁当の中には徳元さんの畑で収穫したお野菜もたっぷり。
 

次は

新鮮やさいなら!ファーマーズマーケットいとまん うまんちゅ市場

糸満で収穫された作物がたっぷり並べられた店内。

DSC_1697.JPG


野菜の新鮮さや、リーズナブルな価格にいつの間にか買い物カゴもいっぱいに・・・。

DSC_1703.JPG

 

ツアー最後の締めくくりは

沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ(ホテルシェフによる料理教室)

ホテルシェフならではの料理にくぎ付け!

DSC_1748.JPG

午前中、視察をした「まぐろ」や徳元さんの畑で収穫した野菜をたっぷりつかったお弁当のメニューを、かりゆしホテルズのシェフに伝授いただきました。
お弁当には入っていなかった「まぐろの変わりちらし寿司」の試食。
少し工夫をして、盛り付けを代えるだけでも、こんなに素敵なメニューになるんですね。

DSC_1751.JPGDSC_1752.JPGDSC_1744.JPGDSC_1725.JPG

 

ツアーを終えて
ツアーを終えたみなさんに、今日の感想を聞いてみると・・・。

DSC_1757.JPGDSC_1759.JPGDSC_1761.JPGDSC_1763.JPG

①沖縄でまぐろがこんなにとれるとは知らなかった。

②次の中部、北部のツアーにも参加したい

③県産野菜がこんなにおいしいとはびっくり

沖縄県産食材にふれ、再発見できたツアーに大満足。
これからも、栄養たっぷり、安心・安全の県産品を食べて元気にすごしてください!

 

 


 

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト投票開始!!

2012年11月30日 13:54

「うちなー島ヤサイ料理コンテスト 外食部門」投票開始です!!

 

 

投票の仕方は、
1.一目で「じょーとー」と思ったレシピをクリック
2.さらに、作り方や材料をじっくり見る
3.美味しそう・食べてみたい!と思ったレシピのじょーとーボタンを押します。
 
以上です。これで完璧です!
 
じょーとーボタンは↓
joto.gif
 
 
うちな~島ヤサイ料理コンテスト 一般部門 投稿レシピ一覧はコチラから
 
うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食(プロ)部門 投稿レシピ一覧はコチラから
 
 
投票期間は、12月9日(日)までとなっております。
みなさまからのたくさんのじょーとーをお待ちしております~

野菜ソムリエ大城しま子さんによる料理教室を開催いたします。

2012年11月30日 13:49

那覇市内で作られている「島ヤサイ」を使った料理教室を、野菜ソムリエの大城しま子氏を迎え開催いたします。

第1 回目はクリスマスシーズンに向け「ハーブを使ったパーティーメニュー」。
沖縄県は全国でも有数のハーブの産地なのをご存知ですか?
県産のハーブを使って、クリスマスにぴったりお料理を作りましょう。
 
詳細はコチラから
 
※定員数に達しました。
 ご応募まことにありがとうございました。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年11月27日 10:04

 

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの
 
「実は泡盛って・・・②」です。
 
以前、掲載いたしました。
「実は泡盛って・・・①」では、
泡盛のルーツなどをご紹介しましたが、今回のコラムでは、
さらに深い泡盛のお話をご紹介しております。
 
普通に飲んでも美味しい泡盛ですが
泡盛の歴史を知ることで、さらに美味しさが増すかも・・
 
是非、ご確認くださいませ~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
以前のコラムをまだ読んでいない方はコチラから
 
島袋 都子さんのその他のコラムはコチラから~

【お詫び】AEON×おきレシ レシピブックVol.12の誤植について

2012年11月26日 17:44

お客様各位

サンネット株式会社

おきレシ事務局

 

 

AEON×おきレシ レシピブックVol.12の誤植について

 

 

AEON×おきレシ レシピブックVol.121121日発行号)の25ページのレシピ「まぐろのステーキ」に誤りがございました。お詫びするとともに訂正致します。誠に申し訳ございませんでした。

 

 

【材料】

誤)玉ネギ 5

正)玉ネギ 1/2

 

AEON×おきレシ レシピブック12月号発行!!

2012年11月21日 14:39

いつも、大好評をいただいています、

AEON×おきレシ レシピブック☆
 
本日11月21日(水)は12月号発行日です。
今月号はクリスマスのおもてなし料理をご紹介♪
 
今年のクリスマスには県産食材を使った
お料理を是非、試してみて下さいね。
 
今月号の特集、みんなの食育では、
「今帰仁村の食育」をご紹介。
お弁当作りを通して生きるチカラを育てていく
今帰仁村の取り組みをご紹介しております。
 
AEON×おきレシ レシピブックは
イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布いたします。
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいね。
 
「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
「県外に住んでいてレシピブックが入手できない!」
と言う方もご安心下さい。
 
そんな時は、コチラからご覧頂けます。
 
 

うちな~島ヤサイコンテスト投稿期間延長のお知らせ

2012年11月15日 09:08

現在開催中の「うちな~島ヤサイ料理コンテスト!!」

 

コンテスト開始直前の台風17号の影響で

コンテスト序盤は、題材となる島ヤサイ

野菜パパイヤ、島ガボチャ、島ニンジン、シマナー、ニガナ、ハンダマが

手に入らない状況でございました。

 

10月の後半から題材となる島ヤサイが市場にではじめましたが

「購入できたが、間に合うかわかりません」「いつまで投稿できますか?」

など、お問い合わせが多く、投稿期間を2週間延長すろことになりました。

 

投稿期間は、 11月29日(木)までととなっております。

皆様のご投稿をお待ちしております。

 

コンテストの詳細は下記から確認いただけます。

うちな~島ヤサイ料理コンテスト

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年11月 5日 11:36

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの

実は泡盛って・・・①」です。
 
沖縄のお酒と言えば泡盛ですね。
一昔前までは、アルコール度数が高く、
クセがあるお酒と言うイメージでしたが、
最近では、泡盛を使ったカクテルなどがあり
口にする機会が増えたのではないでしょうか?
 
ですが、泡盛の歴史ってあまり知られてませんよね?
今回のコラムは泡盛の事を深く知ることができる
コラムとなっております。
是非、ご確認くださいませ~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
島袋 都子さんのその他のコラムはコチラから~

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年10月30日 14:08

 

今回のコラムは、島袋 都子さんの
豚レバー+豚肉=何ができる?」です。
 
タイトルを見ただけでは
何が出来上がるのかわかりませんね~
 
中医薬膳指導員・栄養士・調理師の資格を持つ
島袋 都子さんならではのとてもためになるステキなコラムです。
是非、読んでみてくださいね~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
島袋 都子さんのその他のコラムはコチラから~

おきレシがレタスクラブに掲載されました。

2012年10月25日 21:29

おきレシレタスクラブ、11/10号 に掲載されました~

 

沖縄と言えば、夏のイメージが強いですが、
実は、沖縄のお野菜は冬が旬なんですよ!

 

レタスクラブ掲載に伴い沖縄の野菜は、冬が旬!「おきなわ冬野菜特集」を公開いたしました。

 
おきレシおすすめの冬野菜レシピを紹介していますので
是非、チェックしてみて下さいね~
 
 
 
詳細ページはこちら↓
 
retasu.jpg

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年10月23日 19:33

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの

 

ハルサー泣かせの○○」です。
 
ハルサー(農家さん)泣かせの状況というのは
多々あると思いますが、他県と比べて沖縄のハルサーさんが
何度も泣かされる状況があります。
 
今回のコラムは、沖縄の農家さんの現状を知ることができる
内容となっております。
是非、読んでみてくださいね~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
 
イハ ヨシコさんのその他のコラムはコチラから~

AEON×おきレシ レシピブック11月号発行!!

2012年10月22日 11:32

こんにちは10月21日(日)に

おきレシブック11月号を発行いたしました。
 
イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。
 
今月号の特集は「おきなわの農業」です。
うれしい・楽しい・美味しい野菜づくりを理念に掲げる
「沖縄畑人くらぶ」の取り組みを紹介しています。
 
A table with Wine ワインのある食卓では、
沖縄県産食材を使ったワインに合うレシピを多数ご紹介♪
 
他にもいろいろな記事が満載のレシピブック11月号
ぜひ、お手にとってご覧になって下さいね。
 
 
「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
「県外に住んでいてレシピブックが入手できない!」
と言う方もご安心下さい。
 
そんな時は、コチラからご覧頂けます。
 

コンテストへのレシピ投稿つきまして

2012年10月19日 15:44

レシピコンテストの投稿方法についてご説明させていただきます。

 

現在、おきレシでは、

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 一般部門

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門

おきなわ海の幸 県産魚・海藻類レシピコンテスト

上記の3つのコンテストを開催中です。

 

レシピコンテストの投稿方法につきまして

「レシピを投稿」から入っていただきますと、下記の画面が表示されます。

con1019.jpg

 

矢印が指している赤丸内から

お目当てのコンテストを選んでご投稿いただきますと

コンテストへの参加となります。

 

皆様からのご投稿をお待ちしております。

 

「楽ラクおさかな女子レシピ」サイトをアップいたしました。

2012年10月19日 10:35

 

 
沖縄県民の皆様にもっと県産水産物を食べてもらいたい!
 
普段あまり水産物を購入しない若い世代の女性を対象に、
県産魚介藻類の料理法を広め、その消費を拡大することを目的として、
料理教室開催・レシピコンテスト・レシピブック作成など、様々な活動を行う
「楽ラクおさかな女子レシピ」のサイトを公開いたしました。
 
 
おさかな女子レシピとは・・・
 
家庭で調理を行う機会の多い女性が、短時間で簡単に作ることができる県産魚介藻類を利用したレシピのことです。
毎日の食卓に、晩酌のおつまみに、友人同士が集まるパーティメニュー等...、いろいろな機会で「おさかな女子レシピ」を活用していただきたいです!
 
 
下記からチェックして下さいね~
 
osakana_top.gif
 
 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年10月15日 19:44

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。
 
今回のコラムは、福田 芽久美さんの「美人になれる?! コラーゲン!」です。
 
 
「美人になれる!!」そう聞いたら確認せずにはいられませんよね?
 
コラーゲンをたっぷり含んだ食材とは!?
女性の方、必見のコラムです。
 
是非、チェックしてみて下さい。
 
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
 
福田 芽久美さんのその他のコラムはコチラから~
 

 

ダイエット食として注目の的!野菜パパイヤ特集を公開いたしました。

2012年10月11日 20:28

今回の食材特集は、現在、ダイエット食としても評判の「野菜パパイヤ」の特集です。

 
本土では主にフルーツとして食べることの多いパパイヤですが、
 

沖縄では古くから、熟す前の青パパイヤを野菜として様々な料理に利用してきました。

カリウムやカロチンを多く含み、消化を助け、疲労を回復する働きがある注目のお野菜です。

 

詳細ページはこちら↓
 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年10月 9日 11:36

今回のコラムは、イハ ヨシコさんのコラム

 
「しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ」よく噛む人はウチナーンチュ!?」です。
 
 
 
しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ!?
噛む言葉で、沖縄出身だと気付かれてしまうようですよ~
 
 
コラムを読んでいただくと分かりますが、
沖縄の人には納得する内容となっています。
 
 
沖縄県外の方も是非、読んでみて下さい
沖縄の食材だけでなく言葉も勉強できますよ~
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
イハ ヨシコさんのその他のコラムは
 
その他のコラムはコチラから
 
コラムは随時更新していきます。

沖縄を代表する柑橘種 シークヮーサー特集を公開いたしました。

2012年10月 9日 11:00

 

今回の食材特集は、沖縄の柑橘種の代表と言ってもいいほどのフルーツ、
「シークヮーサー」の特集です。
 
シークヮーサーはスダチやカボスのように焼き魚や刺身にかけると、魚のおいしさを引き出し、
黄色に熟したものは甘みがあるのでそのまま食べたり、ジュースなどに加工したりと、いろいろな用途で使われています。
特集ページでは、シークヮーサーのおすすめレシピを動画で紹介しています。
 
詳細ページはこちら↓
 
 
皆さんもいろいろなシークヮーサーの使い方を試してみて下さいね

うちな~島ヤサイコンテスト開催のお知らせ

2012年9月30日 09:05

shimayasai.jpg

 
 
昨年、大好評のうちな~島ヤサイコンテストの開催が間近に迫ってまいりました。
今年は、一般部門と外食部門(プロ部門)を同時開催いたします。
 
今回の題材となる島ヤサイは、
野菜パパイヤ、島カボチャ、島ニンジン、シマナー、ニガナ、ハンダマで、
いずれかの島ヤサイをメインとしたオリジナルの一品料理を募集します。
 
【対象】 
 
一般部門:どなたでも参加可能です。
 
外食部門:(1)おきなわ食材を積極的に活用する
         沖縄県内の飲食店・宿泊施設とします。
       (2)応募者は最終(試食)審査において料理を再現できることとします。
         ※最終審査の会場は那覇市内を予定しております。
       (3)入賞レシピを商品化できる飲食店・宿泊施設とします。
 
       ※コンテスト参加の際におきレシへの無料会員登録が必要です。
 
【発表】
 
おきなわ食材レシピねっと「おきレシ」にて発表いたします。
 
【商品】
 
一般部門:最優秀賞5万円 ※その他、入賞者には農水畜産物を進呈
外食部門:最優秀賞5万円
 
【応募方法】
 
(1)おきなわ食材レシピねっと「おきレシ」内の「うちなー島ヤサイ料理コンテスト応募ページ」より
  レシピ名、レシピ内容(材料・分量・手順など)と料理写真一点を投稿し応募をお願いします。
  ※メール(PC・携帯)からの応募も可能です。メールに料理写真を添付し、
      本文にレシピ名、レシピ内容(材料・分量・手順など)を記載して応募して下さい。
(2)インターネットを利用できない方については所定の応募用紙に料理の写真を添付し、
    郵送による応募も可能です。
 
【審査方法】
 
一次審査:「おきレシ」会員による投票と特別審査員により、10品の一次審査通過レシピを選出します。
最終審査:一次審査を通過した10レシピを試食審査により、予め定めた審査方法に基づき審査を行います。
 
コンテストの開始は10月1日(月)の9:00からとなります。
皆様からのアイデアあふれるレシピの投稿をお待ちしております♪

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年9月25日 17:30

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

今回のコラムは、島袋 都子さんの「漬け物は食事ではなく、お茶請けとして食されてます」です。


意外と知られていない沖縄の漬け物事情

沖縄の伝統をしっかり伝えていかなければいけないと思える

とても為になるコラムです。

是非、チェックしてみて下さい。


詳しくはコチラからご確認ください。

漬け物は食事ではなく、お茶請けとして食されてます

島袋 都子さんのその他のコラムはコチラから~

おばー達の味をおいかけて

 

AEON×おきレシ レシピブック10月号発行!!

2012年9月24日 14:36

 

こんにちは本日、9月21日(金)に
 
おきレシブック10月号を発行いたしました。
 
イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。
 
今月号の特集は「食べるって楽しいね」です。
楽しみながら食に対する気持ちを育む取り組みを紹介しています。
 
とっておき!運動会のお弁当では、
運動会にピッタリのレシピを多数紹介しています。
是非、お子さんの運動会などのイベントなどで作ってみて下さい!
きっと喜びますよ~
 
 
他にもいろいろな記事が満載のレシピブック10月号
ぜひ、お手にとって
ご覧になって下さいね。
 

ゴーヤー料理コンテストの入賞レシピが実際に食べれます!!

2012年9月18日 21:17

大好評のうちに終了いたしました。

「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」

 

その上位3レシピが実際に食べられるんです!!

本日9月18日(火)から10月18日(木)までの1ヶ月間、
コンテスト入賞上位3レシピが飛梅、亀千人、鬼さんで食べれる事ができます。

■提供店舗

1.琉宮ダイニング 「亀千人」

那覇市久茂地3丁目12番1号

098-863-7484

2.南国ダイニング「さん

那覇市久茂地3丁目12番4号

098-861-5578

3.癒 酒 屋「飛梅」

那覇市久茂地3丁目11番17号

098-863-6639

4.琉球とアジアのごちそう 「さん」バンヤンタウン店

那覇市奥武山町45番(バンヤンタウン内)

098-858-2722

5.琉宮居酒屋「亀千人」宜野湾コンベンション店

宜野湾市真志喜3-4-1(ワイレアマンション2F)

098-897-9068

6.ごちそう居酒屋「亀千人」 サザンヒル店

南風原町字宮平460-1(サザンヒル内 3F)

098-888-5959

 

また、イルマーレ賞に選ばれた1レシピも沖縄イタリアン イルマーレで食べれるんですよ~

沖縄イタリアン イルマーレ

沖縄県那覇市久茂地3丁目13?12 宮里ビル1F

098-867-6855

 

皆さん、是非行ってみてくださいね~

 

うちな~島ヤサイ料理コンテスト開催決定!!

2012年9月18日 21:13

昨年、大好評のうちな~島ヤサイコンテストの開催が決定いたしました!!
今回は、一般部門と外食部門(プロ部門)を同時開催いたしますよ~。


コンテストの開始は10月1日(月)からとなります。
今回の題材となる島ヤサイは、
「野菜パパイヤ」「島カボチャ」「島ニンジン」「シマナー」「ニガナ」「ハンダマ」で、
いずれかの島ヤサイをメインとしたオリジナルの一品料理です。
 
詳細は、随時発信していきますね。
乞うご期待ですよ~♪
 
今年は、どういうレシピが集まるのか
皆さまからのご投稿を今から楽しみにしております~

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年9月18日 20:38

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの「野菜の名前で、プチバトル!?」です。

バトルの理由が「野菜の名前」って聞いた事ありませんよね?
なぜ、「野菜の名前」のバトルのきっかけになったのか!!
そこが、島ナイチャー嫁のイハさんならではのコラムです。



沖縄に住んでいても気がつかない沖縄の日常など

イハさんのコラムを読むと「あぁ~言われてみればそうかも!?」

と、思うことが多々あります。

沖縄好きの県外の方は、もちろん

沖縄住みの方にもオススメのコラムです。

 

是非、チェックしてくださいね。

詳しくはコチラからご確認ください。

野菜の名前で、プチバトル!?

 

その他のコラムはコチラから

コラムおいしい沖縄

ゴーヤー料理レシピコンテスト2012最終審査結果発表!!

2012年9月12日 21:15

チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012最終審査結果発表です。

 

9月11日(火)に沖縄イタリアン イルマーレにて最終審査が行われました。
 
「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」では、
361品のレシピが集まり、昨日の最終審査会にて入賞者が決定いたしました。
 
最終試食審査では、味はもちろん、見た目なども審査の対象となりました。
審査員として参加された皆さん、とても真剣に審査を行っておりました。
 
気になる最終審査の結果は、コチラから
goya0912.jpg
 
 
 
たくさんのご応募、まことにありがとうございました。
来年の「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2013」もお楽しみに~

 

「全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」最終審査結果につきまして

2012年9月12日 10:25

 

9月11日(火)に沖縄イタリアン イルマーレにて
「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」の最終審査が行われました。
 
審査員としまして沖縄野菜プロジェクト協同組合様、トリムフーズ様、沖縄ホーメル様、
沖縄観光コンベンションビューロー様、株式会社 名護パイン園様、
魅川憲一郎様、川満しぇんしぇ~、おきレシコラムニストなど、ご参加いただきました。
 
「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」では、
361品のレシピが集まり、昨日の最終審査会にて入賞者が決定いたしました。
 
入賞者の発表は、本日の夕方を予定しております。
 
おきレシスタッフより

 

「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」最終審査会のお知らせ

2012年9月11日 11:32

 

「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」の最終審査を、
こちらも弊社で運営しております沖縄食材100%を目指した沖縄イタリアン「イルマーレ」にて
試食による審査会を開催いたします。
 
日時:9月11日 16時~18時
場所:沖縄イタリアン イルマーレ
那覇市久茂地3-13-12 宮里ビル1F
098-867-6855
 
審査員は、沖縄野菜プロジェクト協同組合様、トリムフーズ様、沖縄ホーメル様、
沖縄観光コンベンションビューロー様、魅川憲一郎様、川満しぇんしぇ~などが参加されます。
 
全国でもグリーンカーテンの取り組みなどで普及しているゴーヤーですが、改めてゴーヤーは沖縄のものだ、と周知すべく沖縄からコンテストを発信しており、全国35都道府県からコンテスト応募もあり、応募総数は361レシピとなりました。
 
その頂上を決定する最終審査会です。
 
一次審査通過レシピはコチラから
 
審査が終わりましたら、また随時お知らせいたします。
 
おきレシスタッフより
 

新おきレシ 登場!

2012年9月11日 11:21

 

いつもおきレシをご利用いただきありがとうございます。

新おきレシになりました!

それに伴い、これまで皆さんから協力いただいた大量のデータを移行中です。

大変ご不便をお掛けしますが、しばらくお待ちください。

現在はレシピデーターの移行を実施しており、

・vivaハルサー等の特集コンテンツ

・沖縄食材ページ

。・お知らせ

等随時移行して参ります。

しばらくかかりますが、どうか宜しくお願いします。

すごく高機能になった「おきレシ」

今後ともどうかよろしくお願いします。

 

本日、メンテナンスを実施致します。

2012年9月10日 09:43

おきレシをいつもご利用いただきありがとうございます!

本日おきレシのメンテナンス為、お昼すぎから夜間にかけてログインや会員登録をすることができなくなります。

※ログインできない=レシピ投稿や「じょーとー」による評価、マイページの編集等が行えなくなります。

申し訳ございませんが再度お知らせにてメンテンス完了のお知らせをしますので

今しばらくおまちくださいますようお願いもうしあげます。

突然のご連絡ですみませんがよろしくお願いいたします!

 

「おきなわ食材の店」平成24年度登録店舗一覧公開

2012年9月 7日 22:22

県産食材を使用したお料理が食べれるお店をご紹介する「おきなわ食材の店
平成24年度登録店舗一覧を公開いたしました。

 

美味しい沖縄食材を使ったお料理が食べたい時に便利な「おきなわ食材の店」

平成24年度は、新たに35店舗の登録がありました。

皆さん、要チェックですよ~

 

詳しくはコチラからご確認ください。

おきなわ食材の店

 

 

 

 

 

 

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年9月 3日 21:05

今回のコラムは、イハ ヨシコさんのコラム

目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その4「パイナップル」」です。
 
イハさんのコラムで大人気シリーズ
「目からウロコ!仰天のフルーツ天国」の新作「パイナップル」です。
 
沖縄のフルーツと言えばパイナップルのイメージがありますよね。
私も小さい頃はパイナップルがあまり好きではありませんでしたが、
摘みたてのパイナップルを食べたら、世界観が変わりましたよ。
今では大好きなフルーツです。
 
今回のイハさんのコラムでは、普段知ることのできない
パイナップルの秘密が満載ですよ。
是非、読んで下さい。
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
イハ ヨシコさんのその他のコラムは
 
その他のコラムはコチラから
 
コラムは随時更新していきます。
乞うご期待!!

 

一次審査通過レシピ発表!!

2012年9月 3日 15:58

 

チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012
一次審査通過レシピの発表です。
 
詳しくはコチラから
 
 
9月11日(火)に一次審査を通過したレシピを
沖縄県内調理施設にて、レシピを再現し試食審査を行い入賞者を決定します。
 
また、当日はご投稿いただきました全レシピから
特別協賛部門賞も選出いたします。
 
最終審査結果の発表は、
9月12日(水)を予定しております。
 
乞うご期待ですよ♪

ゴーヤー料理レシピコンテスト2012投票終了いたしました。

2012年9月 1日 00:00

ゴーヤー料理レシピコンテスト2012投票終了いたしました。

 

goya0901.jpg

 

たくさんのじょーとー、誠にありがとうございました。

 

 

また、全国からゴーヤーレシピが361品ご投稿いただきました。
たくさんのご応募、本当にありがとうございました。
 

一次審査通過レシピの発表は9月3日(月)の15:00を予定しております。

 

9月3日(月)は、おきレシを要チェックですよ~

 

 

ゴーヤ料理レシピコンテスト本日、投票最終日

2012年8月31日 09:59

 

チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012本日、投票最終日です。
 
まだ、「じょーとー」ボタンを押していない方は
お早めのご参加をお願いいたします。
 
じょーとの仕方は簡単!
 
1.おきレシにログイン!!
2.ゴーヤ料理コンテストページへ移動
3.「じょーとー」と思ったレシピをクリック
4.さらに、作り方や材料をじっくり見る
5.このレシピを食べてみたい!と思ったら「じょーとー」ボタンを押す
 
以上です。これで完璧です
 
皆さまの暖かい「じょーとー」お待ちしております!
 
コンテストへの参加はコチラから
 
goyacom.jpg
 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年8月24日 10:46

 

今回のコラムは、福田 芽久美さんのコラム「黒い歯でニッコリ笑う沖縄美人」です。
 
美人なのに黒い歯で笑う!?
なんとも衝撃的なタイトルですが
沖縄での食文化にまつわるステキなコラムなんですよ。
 
沖縄県の人は、もちろん
観光で沖縄に訪れる方にも覚えといてほしいコラムです。
是非、読んでみてくださいね。
 
詳しくはコチラからご確認ください。
 
福田 芽久美さんのその他のコラムは
 
コラムは随時更新していきます。
 

【審査方法追加のお知らせ!】チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012

2012年8月23日 19:31

ハイサイ!!
現在開催中の「チバリヨー!全国ゴーヤー料理レシピコンテスト2012」にて1次審査通過の審査方法を追加いたしました。
リンク先ページの「赤文字」と「青文字」の箇所になります。
コンテスト期間中での審査方法の追加になり申し訳ございませんが、公正な審査となるよう努めて参りますので御了承いただけますようお願い申し上げます。

https://www.okireci.net/goya/contest/

新しくブロガーが加わりました。

2012年8月23日 16:17

おきレシのブログコンテンツ「島(うちなー)しょくざいでごはん」に新しい仲間が加わりました。

 

なんと!!

おきレシスタッフです・・・

 

おきレシスタッフが新聞やネットで見つけた

食に関するニュースを紹介していきます。

 

もちろん、ニュース以外でも

スタッフの日常なども紹介して行きます。

 

お時間がある方は、是非チェックして下さいね~

 

詳しくは、コチラから

おきレシスタッフニュース

 

VIVAハルサーvol.22を更新しました!

2012年8月23日 11:53

VIVAハルサーvol.22を更新しました!


今回のVIVAハルサーは、

暑い夏でもぐんぐん育つ
元気いっぱいのお野菜「ウンチェー」をご紹介!

保存方法や、食べ方のご提案など
盛りだくさんの内容です!

ぜひ、ご覧になって下さいね~。

シャキシャキ食感☆
ウンチェー農家さんのページはコチラから♪
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse022.html

AEON×おきレシ レシピブック9月号発行!!

2012年8月21日 16:24

こんにちは本日、8月21日(火)に

おきレシブック9月号を発行いたしました。

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

 

今月号の特集は
「旧盆のおもてなし」です。

沖縄の伝統的な旧盆(シチグヮチ)の
おもてなしを取材してきました。

あぁ、沖縄ってやっぱり素晴らしいと思える
そんな、内容になっています。

ぜひ、お手にとって
ご覧になって下さいね。

 

「店舗にレシピブックがなかった!!」

「沖縄県外に住んでいてレシピブックが見れない」

そんな時は、コチラからご覧ください。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年8月20日 13:27

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの「角をたてず、丸~くがウチナー流。」です。

 

とてもステキなタイトルですよね!!

何事も角をたてずに丸くが一番ですよ!

 

ですが、コラムの方は、意味が違うようですよ!?

詳しくは、コチラからご確認に下さい。

角をたてず、丸~くがウチナー流。

とても為になる素晴らしいコラムです。

是非、読んでみてくださいね~

 

その他のコラムはコチラから

コラム おいしい沖縄

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年8月10日 14:19

今回のコラムは、島袋 都子さんの「女性として失格!?」です。

 

かなりショッキングなタイトルですが

沖縄の食についての歴史に纏わるステキなコラムです。

 

皆さんもコラムを読んで女子力アップを目指しましょう~

 

詳しくは、コチラからご確認に下さい。

女性として失格!?

 

島袋 都子さんの、その他のコラムはコチラから

おばー達の味をおいかけて

 

 

ミツカンのお酢を使った料理教室開催!!

2012年8月 6日 20:31

8月18日(土)イオン南風原店イベント広場にて
お酢を使った料理教室を開催いたします。

時間:1回目 11:00~11:40 2回目 14:00~14:40

内容:ミツカン社員による「お酢の効能とお酢レシピについて」
シニア野菜ソムリエ 徳元佳代子先生による「県産野菜について」
ピクルス作り、お酢を使ったドリンク作り

参加年齢:6歳以上のお子さんと保護者(2名1組)

参加費用:無料

ご参加頂いたお客様へ「ミツカン社員のお酢レシピ」をプレゼントいたします♪


 
※予約制となっております。
(イベント各回を20家族限定とし、定員に達しだい受付終了となります。)

ピクルス作り教室参加ご希望の方は、
電話:098-870-0670 サンネット株式会社「おきレシ」まで
 
たくさんのお申込をお待ちしております。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年8月 6日 10:59

今回のコラムは、イハ ヨシコさんの「オジィ、オバァの腰痛の種。」です。

 

世の中には、さまざま理由から腰痛に苦しんでいる方も多いですが

沖縄のオジィ・オバァには、腰痛の原因となる物があるようです。

気になる腰痛の原因とは!!

 

その他にもイハさんの楽しい日常もご紹介しています。

楽しくて、とてもためになるコラム

ぜひ、チェックして下さい。

 

詳しくはコチラからご確認ください。

オジィ、オバァの腰痛の種。

 

その他のコラムはコチラから

コラムおいしい沖縄

【応募終了のお知らせ】チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012

2012年8月 5日 00:25

みなさまこんばんは~!

たくさんの応募ありがとうございました。

コンテストの応募は8月4日23時59分を持ちまして締切となりました。

ギリギリまで素敵なレシピを考えて、応募していただいたみなさまお疲れ様でした(^^)

そしてありがとうございました!

すでに「じょーとー」ボタンによる投票がはじまっていますよ~。

投票期間は少し長く、8月31日までとなっています。

素敵なレシピ、食べてみたいレシピなど見つけたら、お一人様何レシピにでも投票できますので

是非、「じょーとー」を押してレシピ考案者の方々を応援してくださいね(^_-)-☆

審査員ご紹介!「チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012」

2012年8月 3日 15:03

岡田郁子.jpg

沖縄野菜プロジェクト協同組合
代表理事
岡田 郁子氏

 

野菜ソムリエ(2010年認定)。
一日一組限定・予約型会食レストラン「きまぐれキッチン」オーナーシェフ、元RBCアナウンサー。
得意分野:野菜果物の紹介や解説、食べ方の提案、イベント司会など。
資格:アンチエイジング医学研究会認定アンチエイジング・セルフケアアドバイザー。

 

 

 

【応援メッセージ】

沖縄伝統野菜の中でも圧倒的な存在感を放ち、沖縄県民に愛されてきたゴーヤーが、全国の皆さんに夏野菜として広く知られるようになり、いよいよ「第1回全国ゴーヤーレシピコンテスト」開催の運びとなりました。
ゴーヤーチャンプルーが頭にこびりついているウチナーンチュとは異なる、斬新なアイディアが全国から寄せられ料理として登場することをワクワクしながら待っています。
そしてこの夏ゴーヤーが全国で夏野菜の王様と呼ばれることを期待しています。

 

 

徳元佳代子さん.jpg

沖縄野菜プロジェクト協同組合
理事
徳元 佳代子氏
 
シニア野菜ソムリエ(2011年認定)。
茎ブロッコリーなど新顔野菜の生産者。ベジフルマンマ代表者。
得意分野:野菜の生産、野菜果物の紹介や解説、食べ方の提案、予防医学、アンチエイジング、沖縄行事料理など。
沖縄・九州エリア初のシニア野菜ソムリエ。
資格:NPO法人食の風認定沖縄食材スペシャリスト、予防医学・アンチエイジング医学研究会認定ガン統合医療アドバイザー、アンチエイジング・セルフケアアドバイザー、「沖縄型植物工場研究会」正会員。
 
【応援メッセージ】

「家康や秀吉が登場した慶長年間には日本に渡来し、琉球には18世紀には伝わったとの説があるゴ-ヤ-。
この数年で、ようやく全国的にも食べられるようになりました。
たべものには5つの基本味があり、甘味・酸味・塩味・うま味のほか「苦味」は大切な基本の味です。
本コンテストでは、ゴ-ヤ-の特徴的な苦味を活かしつつおいしく食べられるレシピに逢えるのを、楽しみにしています。」
 

 

【特別審査員】

全国の皆様、今回のゴーヤーレシピコンテストの特別審査員でもあり、

沖縄が全国に誇るものまねタレント「魅川憲一郎」さんから

ゴーヤーレシピコンテストに応募される皆様へ応援メッセージをいただきましたのでご紹介します!

琉球放送『沖縄BON !!』にて、「魅川憲一郎のオジャマするわよ~」と言うコーナーで、、レギュラー出演中!?

 

魅川憲一郎アーシャ.jpg 

どうも~!!

魅川憲一郎よぉん。
 
あたし、ゴーヤー大好きなのよぉ~。
食べるなら、美味しくいただきたいじゃない?
 
だから、皆様からの素敵なレシピ、斬新なアイディアのレシピで、あたしの味覚を感動させてちょうだいな!!
 
期待してるわよっ。

 

 
 
 
◆◆◆◆プロフィール◆◆◆◆
 
名前  魅川憲一郎(みかわ けんいちろう)
 
生年月日  1969年  7月  7日・七夕生まれ
 
血液型  A 型
 
出身地  沖縄県浦添市
 
身長  180㎝
体重  78㎏
足のサイズ  27㎝
 
 
●1999年夏、
余興でやったものまねがきっかけで、ライブハウスデビュー。
その後、その存在が、口コミで広がりものまねタレントとして本格的に活動を開始する。
 
 
●そっくりなりきりだけでなく、
より魅力的なステージ作りをコンセプトに、付けた名前が『魅川憲一郎』
デビュー当時から今日まで、ヘアメイクと衣装の企画は、自ら行っており、魅惑的なビジュアル思考を心がけている。
 
 
●ステージは、「ものまね歌謡ショー♪」スタイルで
美川憲一さんの代表作を中心とした、歌&トークでお届けしている。
 
 
◆◆◆◆テレビ出演◆◆◆◆
 
2008年1月
フジテレビ『新春特番!!出たな妖怪おだまり美川・桜塚やっくん海鮮市場の旅』に、サプライズ出演。
美川憲一さんと、夢の対面をする。
 
 
2010年5月
日本テレビ『しゃべくり007』に出演。
大人気番組出演の効果で、沖縄県以外の方に知ってもらえる大きなきっかけを得る。
 
※その後、
日本テレビ『しゃべくり007スペシャル』オープニング出演や、
 
日本テレビ『24時間テレビ』出演。
 
フジテレビ『タカトシ・温水が行く真夏の江ノ電食べまくり旅』出演。
 
TBS 『 はなまるマーケット』出演。
 
フジテレビ『爆笑!!そっくりものまね紅白歌合戦』出演。
 
2012年1月
日本テレビ『しゃべくり007・新春スペシャル』にも出演。
 
 
◆◆◆◆テレビ出演(沖縄限定)◆◆◆◆
 
毎週土曜日お昼12時~
琉球放送『沖縄BON !!』にて、「魅川憲一郎のオジャマするわよ~」と言うコーナーで、レギュラー出演中!?
 
 
◆◆◆◆コマーシャル出演(沖縄限定)◆◆◆◆
~現在オンエア中~
★『スッパイマン』㈱上間菓子店
 
★『Big 1』ディスカウントショップ
 
★『ウィルコム沖縄』携帯電話
 
★ヘーラー1000円美顔(オリジナル曲&声のみ)
 
 
★『ヘアカラーズ』(2012年7月半ばよりオンエア予定~)
 
 
 
 
~過去出演CM ~
★『ジュエルカフェ』
★『東京美容外科』
★『ヒュンダイ沖縄』
★『琉球新報』
★『沖縄遊技場協会』
 
 
 

 

おきなわ伝統的農産物データベースがリニューアルしました。

2012年8月 1日 15:49

おきなわの伝統的な農産物をくわしく知りたい!!

そんな時に便利な”おきなわ伝統的農産物データベース”がリニューアルいたしました。

 

沖縄の伝統的農産物を沖縄方言名・和名・生産地・収穫時期などのジャンルから選んで調べる事も可能で、

沖縄に伝来された時期・栄養成分面の特徴・選び方・保存法のポイントなどもご紹介しております。

 

おきなわの伝統的農産物を知りたいアナタ!!

楽しく読めて、とても勉強になる”おきなわ伝統的農産物データベース”

要チェックですよ~

 

詳しくは、コチラからご確認ください。

おきなわ伝統的農産物データベース

 

 

 

 

パインの日特別限定企画!!

2012年8月 1日 15:31

8月1日は「パインの日」です。
「8と1」との語呂合わせと、ちょうどパイナップルの最盛期にあたる時期のため、

広く沖縄のパイナップルを知ってもらうために制定されました。

 

パイナップル王国では、8月1日パイナップルの日、特別限定企画としまして
甘くてみずみずしい果汁をたっぷり含んだ芳醇でジューシーな味わいの夏実パイナップル
沖縄本島産3玉4kgを特別価格にて販売しております。

 

詳しくは、おきレシTOPページにあります下記のバナーからご確認ください。

pain0801.jpg

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年7月27日 13:59

今回のコラムは、「夏だ! ビーチパーティーだ!」です。

 

沖縄の夏!!と言えばビーチパーティーですよね~

 

皆さん今年はもうビーチパーティーを楽しみましたか?

ビーチでBBQを食べながらまったりしたいですよね~

私は沖縄のビーチパーティーしか知らないですが、

沖縄県外でのビーチパーティーは、どういう感じなんでしょうか?

 

今年、まだビーチパーティーに行っていない方や

沖縄のビーチパーティーに興味がある方も

ぜひ、読んでみて下さいね。

もう気分は、沖縄のビーチですよ~

 

詳しくはコチラからご確認ください。

夏だ! ビーチパーティーだ!

 

その他のコラムはコチラから~

コラムおいしい沖縄

VIVAハルサーvol.20とvol.21を更新しました!

2012年7月25日 10:55

今回のVIVAハルサーは、豪華2本立てです!

 

パイン農家さんとオクラ農家さんですよ~。

 

両農家さんとも、美味しい作物の為、
愛情たっぷりとそれぞれの作物を育ててらっしゃいます。

 

おいしい野菜や果物が食べられるのは
そんな農家さんの想いがあるからなのですね。

 

気になる詳細はコチラから~♪

甘くさわやかな酸味!
パイン農家さん

https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse020.html

 

ねっとり柔らか、ほんのり甘い
オクラ農家さん

https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse021.html

AEON×おきレシ レシピブックVol.8 8月号発行

2012年7月24日 09:20

こんにちは、7月21日(土)に

おきレシブックVol8を発行いたしました。

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

 

今月号はの特集は
島野菜をたっぷり使った「夏ごはん」です。
 
夏にピッタリなアイデアレシピが盛りだくさんです。
作って・食べて沖縄の暑い夏をのりきりましょう♪

 

また、人気連載のHappy Obentoでは
「お弁当を作ってみよう」~夏休み、自分で作るお弁当~を掲載します!
夏休みにお子様とご一緒にお弁当を作ってみてはいかがでしょう?
 

 

「店舗にレシピブックがなかった!!」「沖縄県外に住んでいてレシピブックが見れない」

そんな時は、コチラからご覧頂けます。

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年7月23日 15:56

今回のコラムは、目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その3「マンゴー」です。

 

マンゴーは、とても有名なフルーツで知らない人は少ないと思いますが、

マンゴーの事を深く知っている方は少ないのでは?

 

みんな大好きなマンゴーの事を

イサさんの体験を通して楽しく学べるコラムです。

 

また、イサさんのコラムには毎回、とても可愛い挿絵があります。

こちらも要チェックですよ~

 

ぜひ、読んでみて下さい。

もっともっとマンゴーが好きになりますよ。

 

詳しくはコチラからご確認ください。

目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その3「マンゴー」

 

その他のコラムはコチラから~

コラムおいしい沖縄

おきレシプレゼンツお料理教室、締め切り間近です。

2012年7月19日 08:03

COOKING01.jpgCOOKING02.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おきレシプレゼンツお料理教室を開催いたします。

 

今回の講師は、おきレシのブログでお馴染みの「あんこママ」さんです!!
あんこママさんは、某大手料理教室の専任講師として
年間1500人ものお客様にお料理を教えていたという経歴があり、
現在は、東京で料理教室「Kitchen Anmar@Tokyo」主宰している
とても凄腕の先生です。

 

◆テーマ:沖縄食材×インド風
・ゴーヤーのインドカレー&ナン
・夏野菜のインド風炒め
・ゴーヤーのグリル味噌風味
3品を予定しています。


 

 

goya_Curry01.jpg

goya_Curry02.jpgzabuji.jpg                                                                                             

場所:カエルぴあ なは
定員:16名
日程:7月21日(土)
・10:30~12:30:料理教室
・12:30~13:30:お食事タイム

 

受講料金:1,000円
※駐車場台数に限りがございますので

 満車の際は、近隣のコインパーキングの利用をお願いいたします。


料理教室受講をご希望の方は、
098-870-0670までお電話にて「おきレシ料理教室参加希望です」とお問い合わせ下さい。

担当: 金城・亀川

受付時間: 9:00~18:00まで

 

メールで申込をされる場合には、
下記のメールアドレスまでお問い合わせ下さい。
info@okireci.net
 

 

あんこママさんがおきレシに投稿して頂いたレシピは
コチラからご確認ください。
あんこママさん投稿レシピ一覧

 

 

マンゴーの日イベント情報!!

2012年7月13日 20:23

7月15日は「マンゴーの日」です。

県内各地で『マンゴーの日」イベントが開催されます。

 

県内で初めてのマンゴー拠点産地の認定を受けた

豊見城市では「第1回 マンゴーの里まつり」が開催!!

詳細はコチラ

第1回 マンゴーの里まつり

 

 

南城市では、7月14日~16日の3日間
南城市マンゴーまつり」を開催!!

14日のオープニングセレモニーでは

幼稚園児による余興や
南城市三線愛好会による唄三線などのイベントが盛りだくさんです。

詳細はコチラ

南城市マンゴーまつり

 

 

7月14日と16日はイオン南風原店とマックスバリュー一日橋店でマンゴーの日イベントを開催します。

・マンゴーの食べ頃等の説明
・マンゴーピューレのレシピ紹介と試食
・マンゴーの切り方、見分け方

などをご紹介します。

ぜひ覗いてみて下さいね。

 

「沖縄食材の店」登録店の椛弁当では

7月17日の日替わり弁当のデザートが「豊見城産マンゴーゼリー」

 

その他にも名護市許田道の駅では農大マンゴーフェア、八重瀬町のマンゴー祭り

県内各地のファーマーズでもマンゴー試食販売を行っております。

ぜひ、いろいろな場所に行ってマンゴーを楽しんで下さいね。

 

 

 

 

 

 

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年7月 9日 15:02

今回のコラムは、「ママイヤなパパイヤ」です。

 

パパイヤは知ってるけど、ママイヤとは?

不思議なタイトルですよね~

 

ぜひ、読んでみて下さい。

勉強にもなりますし、

島ナイチャー嫁のイハさんの経験が物語りのようで

とても引き込まれるステキなコラムです。

 

詳しくはコチラからご確認ください。

ママイヤなパパイヤ

 

その他のイハさんのコラムはコチラから

島ナイチャー嫁がはまった“沖縄ヌチグスイ生活”

チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012開催!!

2012年7月 4日 22:43

全国のゴーヤファンのみなさんハイサイ!

 

明日7月5日から 全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012の応募開始です!

投稿期間は、平成24年7月5(木)~8月4日(土)までとなっておりますので

どしどしご応募下さい!

 

なんと!! 最優秀賞に選ばれると賞金10万円です。

他にも豪華賞品が目白押しです。

 

詳しくは、コチラからご確認下さい。

チバリヨー!全国ゴーヤ料理レシピコンテスト2012

 

全国からアイデアあふれるレシピをお待ちしております。

 

※コンテストにレシピを投稿をする際はキャンペーンページの下の方にある「レシピを投稿」からお願い致します。

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月29日 20:23

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

 

今回のコラムは「島豆腐、デカくてすいません」です。

 

普通の木綿豆腐や絹ごし豆腐とは違う

沖縄の人には馴染みの深い食材ですが、

県外から旅行などで訪れて

初めて島豆腐を口にした人はビックリするのではないでしょうか?

 

沖縄の島豆腐についてのコラム

ぜひ、読んでみて下さい。

 

詳しくはコチラからご確認ください。

島豆腐、デカくてすいません

 

その他のコラムはこちらから

コラムおいしい沖縄

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月27日 19:03

今回は、島やさい工房「かめさんといっしょ」の島袋 都子さんのコラム

「豚は鳴き声以外はすべて食べつくす②」です。

 

前回の続きとなる豚についてのコラムです!!

さらに沖縄の豚肉文化につきて学んでみませんか?

楽しく読めて、とても為になるコラムです。

ぜひ、読んでみて下さい。

 

詳しくはコチラからご確認ください。

豚は鳴き声以外はすべて食べつくす②

 

前回のコラムはコチラから

豚は鳴き声以外はすべて食べつくす①

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月25日 17:44

今回のコラムは、目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その2「アセロラ」です。


アセロラと言う名前はよく聞きますが、
どういう果物かは、あまり知られていませんよね?

島ナイチャー嫁のイハさんならではの視点で書かれた
アセロラについて楽しく学べるコラムです。

県外の方はもちろん、県内の方にも
とても為になるコラムです。
ぜひ、読んでみて下さい。

コチラからご確認ください。
目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その2「アセロラ」


その他のコラムはコチラから
コラムおいしい沖縄

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてください!

楽ラクおさかな料理教室開催のお知らせ

2012年6月22日 22:25

おきレシをご覧の皆様へ

この度、下記の内容にて「楽ラクおさかな料理教室」

を開催いたします。

※大変申しわけありませんが、実は6月21日の時点で満員御礼(定員満席)となってしまいました。


おさかなって割とネガティブなイメージをお持ちのかたが多いようで、、

「臭い」
「高い」
「こしらえるのがとても面倒」
「さばけない」

などなど、思い当たる方も多いかと思います。

そんなことではもったいない!!!!

県産魚や貝、海藻など海の幸を食卓に増やしていただきたい!

という思いから料理教室を開催することとなりました。

ということで、この料理教室では、おさかなをもっと簡単に美味しく食べていただけるようなレシピを
100レシピ習得していただく教室となっております。

※教室を修了された方には「修了証」を発行し、おさかなの美味しさや手軽さを身近な周りの
皆様に伝えていって欲しいと願っております。

------ 【楽ラクおさかな料理教室 概要】 ------

お魚料理を中心に県産魚のお手軽簡単レシピを100種類習得して、「おさかなレシピ伝道師」としてみんなにお魚を
おすすめしていこう!!という主旨にて料理教室を開催致します。

【内容】
日 時:2012年7月8日(日)~2013年3月までの間 全27回
     毎週火曜日or土・日曜日のいずれか
     10:30~13:30
場 所:沖縄電力 カエルぴあ なは(会場変更の可能性有り)
料 金:13,500円(500円/回) 全27回
※       支払いは初回一括払い
講 師:大城しま子 先生  他
携行品:エプロン・三角巾(バンダナなど)・ナプキン(ハンカチなど)
その他:参加する際は、長い爪はお切り頂けますようよろしくお願い致します。

【注意事項】
1)本料理教室は、受講料金を初回一括支払いとなっております。
2)一度お支払い頂いた料金は、お休み・途中退会される場合返金致しかねます。
3)コースの変更は致しかねます。
4)都合により開催日時及び場所の変更が発生する場合がございます。
5)教室参加の際には、未就学児の同伴はなるべくご遠慮下さい。
6)衛生上の問題から、基本的には召し上がってからご帰宅下さいますようお願い致します
7)当日は駐車場がございません。公共交通機関または近隣のコインパーキングをご利用下さいますようよろしくお願い致しす。
8)下記記載いただく個人情報については、本教室に関する連絡以外に使用いたしません。


【お問合せ・お申込み)
サンネット株式会社:Tel: 098-870-0670  Fax: 098-870-0671

※申しわけございませんが、6月22日時点で満員御礼となっております。


平成24年度 楽ラクおさかな女子レシピおすすめ事業
発注元:沖縄県農林水産部水産課
受託先:おさかなレシピコンソーシアム(主幹事:サンネット株式会社、沖縄県漁業協同組合連合会)

この料理教室は沖縄県農林水産部水産課よりおさかなコンソーシアムが受託した事業となっています。

======================================
今後は・・・

「おきレシ」サイト内に、おさかなを中心としたコンテンツを盛り込んで行きます!

・        お魚レシピ投稿(料理教室で実施したレシピを大公開!)
・        県内で水揚げされる魚介藻類の紹介
・        さかなの捌き方(やっぱり基本が大事!)
・        事業概要紹介
・        おさかなが購入できる場所紹介(漁協や刺身店、量販店)
・        新着情報(料理教室の様子やイベント情報、料理教室告知など)
・       レシピコンテスト開催情報

などなど。。。

小出し小出しで情報をアップしていければと思います!


おさかなレシピ料理教室運営スタッフ 一同

AEON×おきレシ レシピブックVol.7 7月号発行

2012年6月21日 10:00

こんにちは、

おきレシブックVol7が発行しました。

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

今月号はの特集は
「毎日食べても食べ飽きない心にも体にも優しいうちな~料理」です。
 
沖縄の定番料理やアイデアレシピが盛りだくさんです。
ぜひ、作って食べてみて下さいね。

 

また、人気連載のHappy Obentoでは
「ペンギンおにぎり」を掲載します!
お子様のお弁当などにオススメですよ。
 

「店舗にレシピブックがなかった!!」

そんな時は、コチラからご覧頂けます。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月20日 17:44

今回は、島やさい工房「かめさんといっしょ」の島袋 都子さんのコラム

「豚は鳴き声以外はすべて食べつくす①」です。

 

沖縄でお肉と言えば豚肉というイメージがありますよね。

なぜ沖縄では、豚肉を食べるようになったのか?

気になりますね~

 

沖縄県外の方は、もちろん

沖縄の人にも、とても為になるコラムです。
ぜひ、読んでみて下さい。

 

コチラからご確認下さい。

豚は鳴き声以外はすべて食べつくす①

 

その他のコラムはコチラから

コラムおいしい沖縄

 

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月15日 14:56

今回のコラムは、「暑いのでアイスクリームでも」です。

 

 

沖縄は日に日に暑くなってきています。

今日もおきレシチーム内で

「6月でこんなに暑かったら8月はどうなるんだ」という話をしておりました。

 

 

そんな暑い日にピッタリのコラムです。

読んで涼しさを感じて下さいね。

 

 

コチラからご確認下さい。

暑いのでアイスクリームでも

 

 

その他のコラムはコチラから

コラムおいしい沖縄

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月11日 19:42

今回のコラムは、「タワシを食べるウチナーンチュ!?」

沖縄ではお馴染みの食材ついてのコラムですが、
沖縄県以外では、あまり馴染みのない食材ですね。

 

コラムタイトルにビックリされた皆さん!!

是非コラムを読んでみてください。
沖縄についての新しい知識が身につきますよ。


コチラからご確認ください。

タワシを食べるウチナーンチュ!?


コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年6月 8日 18:34

今回のコラムは、アグロオーガジャパン伊佐尚子さんの「津堅美童人参の島・奮闘記(第2話)」です。

 

第1話では、伊佐さんが津堅島に行き、農家さんと打ち解けるまでのお話でした。

第2話は、津堅島についての事や農業についてのお話となっています。

 

心温まる津堅島のコラム、皆さん是非、読んで下さいね。

伊佐尚子さんのコラムはコチラから↓

津堅美童人参の島・奮闘記(第2話)」

 

第1話を読んでいない方は、コチラから読んで下さいね~

津堅美童人参の島・奮闘記(第1話)

 

 

新しいコラムニストさんが加わりました。

2012年5月31日 20:01

コラム”おいしい沖縄”に新しいコラムニストさんが加わりました。

 

新たに加わりましたコラムニストさんは、島袋 都子さんです。

島袋さんは、読谷村生まれで栄養士として約10年、

学校や病院、老人ホームに勤めていました。

「食」を通して大好きな沖縄の事をたくさんの方々に知ってもらいたいとの事で

今回、おきレシでコラムを書いて頂ける事になりました。

中医薬膳指導員・栄養士・調理師・沖縄食材スペシャリストなど

食に関する数々の資格を持っております。

沖縄の食材のお話、伝統料理のお話など、為になるコラムを是非、チェックして下さい

 

今回は、第一回目と言うことで、島袋さんの自己紹介と、

郷土料理にたいする思いが書かれたステキなコラムです。

 

詳しくはコチラから↓

おばー達の味をおいかけて

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年5月28日 21:02

今回のコラムは、目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その1「島バナナ」

フルーツ天国沖縄ピッタリの、島バナナについてのコラムです。

 

沖縄に住んでいると、あまり気になりませんが、
沖縄のお家ってよくフルーツが生っていますよね。

ドラゴンフルーツやバナナ、シークヮーサー
最近はあまり見なくなりましたがバンシルー(グァバ)などがありますね。

そんな沖縄のフルーツについてのコラム
是非、読んでみてください。

島バナナについてビックリすることが書かれていますよ。


コチラからご確認ください。
目からウロコ!仰天のフルーツ天国・その1「島バナナ」

その他のコラムをチェックしてみて下さいねー

コラムおいしい沖縄


 
コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年5月25日 21:07

今回のコラムは、「頑丈なかつおぶし」

沖縄の人にも馴染み深い、かつおぶしについてのコラムです。

 

県外の方には、沖縄のお料理は豚だしが多いと思われがちですが、
お料理も沖縄そばも鰹だしのお店が多いですよね。

 

でも最近は、鰹節って沖縄ではあまり見なくなったなと思っていましたが、

今回のコラムを読んで私もビックリしました!!

 

かつおぶしについてのコラム

皆さんも是非、読んでみてください。

 

コチラからご確認ください。
頑丈なかつおぶし

その他のコラムをチェックしてみて下さいねー

コラムおいしい沖縄


 
コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

 


 

 

AEON×おきレシ Vol6 6月号発行

2012年5月21日 17:13

こんにちは、

おきレシブックVol6が出ました。

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

今月号はの特集は
「沖縄のおいしい豚肉を育てる」
 
豚肉を食べるということは、、、。
大変、考えさせられました。

ぜひ、お子様と一緒に
ご覧になってみて下さい。

 

「店舗にレシピブックがなかった!!」

そんな時は、コチラからご覧頂けます。

AEON×おきレシ レシピブック最新号が5月21日(月)に発行されます。

2012年5月18日 17:15

5月21日(月)におきレシブックVol.6が発行されます。

 

イオン・マックスバリュ各店舗にて、配布いたします。

店舗によっては、すぐに無くなってしまう所もありますので、

是非、早めにチェックしてくださいね。

 

また、おきレシブックVol.6に掲載されているレシピは、

本日からおきレシサイトで公開しています!!

コチラも要チェックです。

是非、作ってみて下さいね。

 

 

新しいコラムニストさんが加わりました。

2012年5月14日 19:05

コラム”おいしい沖縄”に新しいコラムニストさんが加わりました。

 

新たに加わりましたコラムニストさんは、イハ ヨシコさんです。

イハさんは、東京生まれ東京育ちの”島ナイチャー嫁”で、

沖縄の「ヌチグスイ(命薬)」という考え方にはまった一人です。

 

私もお会いしてお話をさせて頂きましたが

とても知識が豊富な方で、為になるお話をいろいろ聞かせていただきました。

 

そんなイハさんの第一回目のコラムは

「はじめに」と「クールビズの定番といえば、ゴーヤー」の2本立てです。

 

是非、チェックして下さい

詳しくはコチラから↓

島ナイチャー嫁がはまった“沖縄ヌチグスイ生活”

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年5月11日 17:44

今回のコラムは、「お辛いのはお好き?」

沖縄そばに欠かせない一品、コーレーグースについてのコラムです。



コーレーグースは、島とうがらしを泡盛に漬けた調味料で
沖縄県では、ほとんどの食堂のテーブルに置かれています。



最近は、沖縄そばに入れる以外にも、
お料理の調味料としても使用されています。



沖縄そばの薬味として欠かすことの出来ないコーレーグースのコラム

ぜひ、読んでみて下さいね。

コチラからご確認ください。
お辛いのはお好き?

その他のコラムをチェックしてみて下さいねー
コラムおいしい沖縄
 

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。
 

黒糖の日イベント開催!!

2012年5月 9日 19:09

明日5月10日は、5(こく)と10(とう)の語呂合わせで、黒糖の日となっており、

パレット久茂地前広場にて「黒糖の日」イベントが開催されます。

 

イベントでは、黒糖・黒糖関連商品展示・試食や

フレンチレストラン料理長による黒糖スイーツ実演・試食が行われ、

他にもラジオ沖縄出前放送も行われますので

皆さま、是非ご参加下さいね。

 

詳しくは、コチラからご確認下さい

黒糖の日イベント

 

 

 

おきレシブロガー座談会を開催しました。Part02

2012年5月 2日 17:13

前回に引き続き
おきレシ座談会の続きをお知らせいたしますね。

Part1はこちらから

和やかに、始まった座談会。
いよいよ本題に入ります。


上地:なんで県産食材なのか、と言う事なのですが、、、。
    実は、僕の実家も農家なんです。
    県産食材以外だったり、お惣菜で済まされてしまうと
    県内の農家さんがどんどん苦しくなってくる。
    あと、食べるというのは体を作る事ですからね。
   
    島袋(都)さんは伝統的な沖縄料理を継承しているんですよね。

みんな:ステキー

上地:島ヤサイをもっと食べてほしいんですよね。
    ただ、県産ヤサイは料理の仕方が分からないという方が多い。
    その為に、ブロガーの皆さまにご協力頂きたいんです。
    島ヤサイを、美味しくお料理して食べてもらう為に
    ぜひ、レシピを発信していただきたいんです。

 

 


青山さん:若い世代の子達も調理の仕方を知らない方が多いみたいですね。

上地:規格部外品の問題もあります。
    形が悪い為だけで、市場には出せないお野菜があるんですよね。

    例えば、加工品にするためのレシピを
    皆さんに考えて頂けないかという案も出ています。
 
    沖縄のお土産品も県外で作られている物も多いそうですよ。

みんな:えぇ!?

上地:おきレシを使っていて、もっとこうして欲しいと言った
    ご要望はありますか?

 

 


あんこママさん:雲南百薬のレシピと効能をブログに載せた時に
          5人ぐらいから、問い合わせがあったんです。
          こんな素晴らしいお野菜があったなんて、ぜひ頂戴って。

          その時に、通販で販売もして頂けたらなぁ、と思いました。

 

 


たましださん:そうですね~。
         ただ、雲南百薬に限って言えば、
         個人のお庭で作っているようなお野菜なんですよね。
         それから、野菜は日がのぼる前に取るほうが良いんですね。
         そう言った、積む手間もある。
         また、どれだけの人がいくらで買ってくれるか?
         やはり、見込みが無いと難しい面もあります。
         他にも色々な問題があるのですよね。

青山さん:おきレシのTopページを見て思ったのが、
      旬の食材がパッと見られるようにして欲しいと思いました!
      後は、一週間分の献立とか、
      大根の部位別の調理方法なんかがあっても嬉しいですね。

上地:大根一本使い切れないんですよね。
    スーパーでも、カット野菜の方が売れているそうです。

島袋(都)さん:とうがんもそうですよね。

たましださん:とうがんは、一年弱はもつのですが
         ただ、やっぱり取り立てがおいしいですよね。
         日が経つにつれて、水分が無くなってしまうので。

 

 


島袋(都)さん:私達の間では、山芋ととうがんはラグビーボールと呼ばれています。
         次々にパスして使い切るというイメージですね。

 

 


伊波さん:薬を飲むより、新鮮な県産野菜を食べたほうが良い。というのを伝えて欲しいですね。

青山さん:沖縄の人は決まった物しか食べないって聞いた事があります。
      チャンプルーなら、チャンプルーしか食べないと言うように。

伊波さん:食に関しては、守りに入ってしまうのかも知れないですね。

たましださん:お店にいらっしゃるお客様でも
         レシピを聞かれるのは、2割ですね。

青山さん:お料理の基本知識も載っていたら、良いかも知れないですね。

あんこママさん:私も、お料理教室を開催する時
          「初心者向け」として開催するとたくさん集まりますね。
          それこそ、切り方からお教えします。

 

 


島袋(一):沖縄のお母さんは共働きが多いんですよね。
       なかなか、余裕がなくてチャンプルーで良いかとなってしまう。
       お料理は、毎日の事ですかね。
       楽しく無いと続かない。
       楽しいんだよ、っていうのを伝えたいですね。

       時間が短かったり、火を使わない料理だったり
       簡単なメニューもあったらうれしいですね。

あんこママさん:今日、本屋さんに寄ってきたのですが
          沖縄は、健康本が売れるらしいです。
          健康に特化した健康レシピもあったら、うれしいかも知れないですね。

伊波さん:食べ物は体をつくる、というのをもっと意識するべきですよね。
      命薬(ぬちぐすい)とは正にその事ですよね。


上地:本日は、たくさんご意見を頂きありがとうございました。
    すごく、勉強になりました。
    おきレシは、これからも県産食材の普及と促進に向けてがんばりますので
    これからも、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

皆さま、お忙しいところありがとうございました!

新しくブロガーさんが加わりました。

2012年5月 2日 14:07

おきレシのブログコンテンツ「島(うちなー)しょくざいでごはん」に新しい仲間が加わりました。

 

お1人目は、「やんばる野菜カフェ たましだ」さんです。

先週からブログを書いて頂いておりますが

「やんばる野菜カフェ たましだ」と言えば
いつも多くの人で賑わっている超人気店ですよね。

 

たましださんの人気の秘密を知ることが出来るカモ!!

ぜひ覗いてみて下さいね。

やんばる野菜カフェ たましだ

 

 

お二人目は、「沖縄を笑顔にするキャラ弁」の周りを笑顔にする島袋さんです。

 

島袋さんもスゴイ有名な方なんですよ~♪

・キャラ弁ブロガー賞受賞
・TV出演
・沖縄県フォトグランプリ受賞
・月刊誌に掲載
・キャラ弁教室を開催

という経歴の持ち主で、ファンの方もたくさんいるんですよ!!

 

ブログを見ると凄さがわかります。

こちらも要チェックですよ。

沖縄を笑顔にするキャラ弁

 

 

おきレシPresents こうちゃんの幸せレシピ料理講座の開催!!

2012年5月 1日 13:44

kouchan_0503.jpg

ゴールデンウィーク初日の5月3日(木)に

主婦の皆さんに大人気!!

幸せ料理研究家 こうちゃんの「県産野菜を使った」幸せレシピ料理講座を開催します。

 

場所:イオン那覇ショッピングセンター(1階まちあわせの広場)

 

日時:5月3日(木)午後4:00~5:30 約1時間30分

 

講座内容は

家事に育児、大忙しのママのための

「手軽でおいしい時短レシピ」

 

これで解決!

「子供の野菜嫌い克服レシピ」

 

こうちゃんの育児、子育て経験を生かした

「赤ちゃんのよろこぶ離乳食レシピ」

 

等で、当日は4品のレシピをご紹介致します。

皆さん是非、足を運んで下さいね。

 

こうちゃん【相田 幸二】

1975年6月 山形県米沢市生まれ、仙台市在住

2005年に立ち上げたブログ「こうちゃんの簡単料理レシピ」で大人気となり

雑誌連載・テレビCM・テレビ・ラジオ・イベント等に多数出演

 

おきレシブロガー座談会を開催しました。

2012年5月 1日 09:53

去る、4月27日。
閑静な住宅街にただずむ
やんばる野菜カフェ たましだ」さんにて
第一回おきレシ座談会を開催いたしました。
おきレシスタッフも含め、、初対面が多い中
当日は、お天気にも恵まれてぽかぽか陽気のなか
和やかに会が始まりました。

当日お集まり頂いたブローガーさんのご紹介
ソルトマイスター青山志穂さん

 ご自宅には、常備400種類ものお塩があるそうです。

 おきレシ内のブログでも、お塩の”なるほど”を発信して頂いています。

あんこママさん

 東京でお料理教室を開いていらっしゃいます。

 沖縄出身の旦那様とお子様も登場の楽しいブログを書いて頂いています。

・島袋(都)さん

 この度、おきレシにてコラムを書いて頂けることになりました。

 沖縄の伝統料理を守るべく、料理講習なども開催されています。

・伊波さん

 ハーブコーディネータの資格をお持ちの伊波さん。

 命薬について、おきレシにてコラムを書いて頂ける事になりました。

・島袋(一)さん

 おきレシにてブログを書いて頂けることになりました。

 島袋さんのキャラ弁は、みんなを笑顔にしてくれます。

たましださん

 やんばる野菜カフェで、いつも美味しいお料理を作っていらっしゃいます。

 おきレシにて、4月からブログを書いて頂いています。


これから、コラムやブログをお願いする方も含め
6名のおきレシファンの方々にお集まり頂きました!

弊社からは、代表の上地
おきレシスタッフを代表して他4名が参加させて頂きました。

 



伊波さん:どんな繋がりなんですか?

あんこママさん:突然、連絡が来たんです(笑)

上地:ファンの方のお声を聞かせて欲しくて
   おきレシを良く利用して頂いている方に
   お声をかけさせて頂いていました。

あんこママさん:ファーマーズに行った時に「おきレシ」のポスターを見た事がキッカケですね。
        それから、「おきレシ」に投稿するようになりました。

伊波さん:沖縄のお野菜は独特ですからね。
     沖縄に特化しているサイトの方が良いですよね。

 


あんこママさん:そうですね。
        それから、3品ぐらい投稿してから連絡が(笑)

上地:あれ?そうでしたっけ?
   なんだか、目についたんですよね~。


たましださんのお料理が続々と運ばれて来て
更に、お話が進みます。





みんな:おいしそう~♪


お料理が運ばれて来たので
早速、お食事に入るかと思いきや
皆さま、一斉にお写真を撮っていました。
さすが、ブロガーの皆さまです!


青山さん:広告とか見るより、人のブログを見て
     食べに行こうと思いますね。

 


たましださん:今日のランチは全て県産品の野菜ですよ。
       港川ファームさんで、やんばる方面のお野菜を仕入れています。
       ただ、種類が欲しいので、近辺からも仕入れていますね。
       津堅島の人参も終わってしまって、、、、。
       だんだん、緑、緑のプレートになっていきますね。

上地:ゴーヤーは、これからが旬ですからね。

青山さん:私、家で育てています!

 


たましださん:サンニンのスカッシュは生姜が無くなった時期に出しています。
        サンニンの香りが良いですよ~。
        ムーチー好きな方は、是非!
        デザートは田芋のチーズケーキと
        ヨーグルトにはマンゴーのソースをのせました。

伊波さん:マンゴーもこれからですよね。
      マンゴーは育てるのが、とっても難しいのですよね。
      でも、自然の太陽の光で育つので
      沖縄のマンゴーはすごく美味しい。
      キーツマンゴーは食べるタイミングが難しい。
 
青山さん:そうなんですね。

あんこママさん:最近は届くマンゴーには、食べごろの時期が記載されていますよね。

お話も進むと同時に
皆さまのお皿もカラに。

 



みんな:おいしかった~
    これで、550キロカロリーだなんて、大満足ですね!


お腹もいっぱいになったところで
いよいよ本題へ!
おきレシの向かう先、
今の沖縄の食事情など
お集まりいただいた皆さまから
それぞれの視点から、お話をお聞きする事が出来ました。

気になる続きはまた次回!
乞うご期待ですよ~。

 

 

 

 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年4月27日 18:49

今回のコラムは、「ふ、ふ、ふの話」です。
チャンプルーによく使用されるお麩は、沖縄料理には欠かせない食材です。

沖縄以外では、お麩というと、すき焼きやお吸い物くらいしか使われないと思いますが、
沖縄では日常的に使われる食材です。

沖縄県民ならみんな大好きなお麩についてのコラム

ぜひ、読んでみて下さいね。

コチラからご確認ください。
ふ、ふ、ふの話

その他のコラムをチェックしてみて下さいねー
コラムおいしい沖縄
 

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

ゴーヤーの日特集を更新いたしました。

2012年4月27日 18:23

5月8日(火)はゴーヤーの日ということで、ゴーヤーの日特集を更新しました。



ゴーヤーを使ったオススメレシピをご紹介しております。

また、「おきなわ食材の店」登録店では、

5月8日ゴーヤーの日にゴーヤーを使った特別メニューや

お得なキャンペーンをご提供いたします。

お得な情報が盛りだくさんのゴーヤーの日特集、ぜひチェックして下さい。

 

詳細ページはこちら↓

ゴーヤーの日特集

 

期間中は、店舗に足を運んでゴーヤーを堪能してくださいねー

AEON×おきレシ 5月号発行

2012年4月23日 12:35

4月21日におきレシブックVol5が発行されました。

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

 

毎月好評頂いております。

今月号の特集は、「レパートリーが増える新ゴーヤーレシピ」です!!

他にも、「母の日は子どもたちから料理のスペシャルプレゼント」や

大好評の「HappyObentoおいしい楽しいおうちごはん」など

読んで楽しい、作って楽しい特集が盛りだくさんです。

お買い物の際にチェックしてみて下さい。

 

おきレシブックに掲載されているレシピは、おきレシWebサイト内でも観覧可能です。

是非、レシピを見て、作ってみて下さいね~

 

「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」
と言う方もご安心下さい。

そんな時は、コチラからご覧頂けます。

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年4月20日 11:30

今回は、アグロオーガジャパン代表取締役
伊佐 尚子さんのコラム「津堅美童人参の島・奮闘記(第1話)」です。

私も読ませて頂きましたが、
読み応え十分で、まるで小説の様です。
皆さん是非、読んでみて下さい。

コチラからご確認ください。
津堅美童人参の島・奮闘記(第1話)

その他のコラムをチェックしてみて下さいねー
コラムおいしい沖縄
 

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

もずくレシピコンテスト一次審査結果発表!!

2012年4月13日 16:38

お待たせしました!

もずくレシピコンテストの一次審査結果の発表です!

 

果たして、どのレシピが選ばれたのでしょうか!!

 

気になる、結果はこちらから
もずくコンテスト一次審査結果

 

15日の日曜には第10回「もずくの日」イベントにて
最終結果が発表されますよ~。

 

もずくコンテストの最終審査の他にもイベントも盛りだくさんなので
皆様、ぜひ足をお運びくださいね☆

もずくレシピコンテスト審査についてのお知らせ

2012年4月13日 16:30

現在開催中のもずくレシピコンテストの審査報告についてのお知らせです。

一次審査につきましては、ご投稿いただいたレシピの中から
勝連漁業協同組合様の方で10品、選出いたします。

一次審査結果は、4月13日(金)におきレシ上で発表いたします。

また、最終審査につきましては、4月15日(日)に
勝連漁港で行われる「もずくの日」のイベント内で試食を行い、入賞者を決定いたします。
皆さんも是非、イベントにご参加ください。

また、最終審査結果の方をおきレシfacebook&ustにてLive報告を行います。
4月15日はおきレシfacebook&ustをチェックしてみてくださいね。



Streaming by Ustream

 

もずくの日イベントの詳細はコチラ
第10回「もずくの日」イベント
 

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年4月13日 13:44

今回の記事は、沖縄の珍味!スクガラスについてです。

スクガラスは、お酒との相性もバッチリで
昔から沖縄の人々に親しまれている一品です。

スクガラスについての楽しいコラム
ぜひ、ご覧ください!

詳細ページはこちら↓
すくがらすは几帳面

その他のコラムページはコチラから↓
コラムおいしい沖縄

 

コラムおいしい沖縄は、随時アップしていきますので
チェックしてみて下さいね。
 

 

まーさんピーポー更新しました!

2012年4月12日 11:13

今回は、リザンシーパークホテル谷茶ベイの
チーフを務める我如古明さんに
インタビューさせていただきました!


特別に作っていただいたお料理のレシピも大公開です。

同行したカメラマンは「ジョッキでいただきたい」と言っていました。

 

そんな、我如古さんのまーさんピーポーのページはこちらから☆
https://www.okireci.net/special/people/001279.html


プロならではの、お料理の一手間は必見ですよ!

島しょくざいでごはんに新しくブロガーさんが加わりました。

2012年4月11日 17:53

おきレシ会員さんのブログ、「島(うちなー)しょくざいでごはん」に新しい仲間が加わりました。


本日からブログを書いて頂ける方は、

ソルトマイスター 青山 志穂さんです。


青山さんは「沖縄の塩をみんなに知ってほしい」という気持ちで
お塩の講座を開催したり、本を執筆したりといろいろな活動をされています。

 

ブログを読むと、きっと青山さんにハマりますよ♪

ぜひ、一度覗いてみて下さい。

ソルトマイスター青山志穂のSaltLabo

 

視聴者の皆さんが更にファンになってコメントしたり、
フェイスブックでシェアしたりしていただけたら、県産食材の輪が広がってみんな喜ぶさ~

新しいコラムニストさんが加わりました。

2012年4月 6日 15:55

コラム”おいしい沖縄”に新しいコラムニストさんが加わりました。

新たに加わりましたコラムニストさんは、
有機・特別栽培農産物卸業アグロオーガジャパン代表取締役
伊佐 尚子さんです。

 

今回のコラムは、第一回目ということもあり、
伊佐さんがお野菜の販売する会社を設立するまでのエピソードをご紹介しております。

私も読ませて頂きましたが、心温まる素敵なコラムでした。

 

皆さまも是非、読んでみて下さい。
きっと伊佐さんのファンになりますよ。

コチラこらご確認ください。

コラムおいしい沖縄
 

 

まーさんピーポー更新しました☆

2012年3月30日 15:56

今回は、エリスリーナ西原ヒルズガーデンの

統括料理長を努める 原 佳文さんに

インタビューさせていただきました!


沖縄の食材の事、料理の事、これからの沖縄の事、
たくさん、お話を聞かせていただきました!


詳しくは、こちらから~
https://www.okireci.net/special/people/001258.html


みなさんも、沖縄の食について考えてみませんか♪

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。

2012年3月30日 13:31

コラムおいしい沖縄を更新いたしました。
 

今回の記事は、沖縄の人ならみんな大好き沖縄そばです!
実はあまり知られていない沖縄そばの歴史。
そばじょーぐー必見です!

 

沖縄そばについての楽しいコラム
ぜひ、ご覧ください!

 

詳細ページはこちら↓
そばじょーぐーのその後

 

以前に掲載しました沖縄そばの記事はこちら↓
そばじょーぐーが生まれるわけ
 

コラムは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

VIVAハルサーを更新しました!

2012年3月22日 18:48

今回の農家さんは

八重瀬町のピーマン農家さんと

糸満市のレタス農家さんを取材してきました!

両農家さんとも、野菜に対する愛情が感じられて

とってもステキでした!

 

気になる詳細はコチラから~。

ピーマン農家さん

https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse015.html

 

レタス農家さん

https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse016.html

 

ぜひ、のぞいて見てくださいね~。

 

 

 

消費者ミーティング開催しました。

2012年3月21日 19:46

去った16日(土)にイオン琉球さんの農産・水産・畜産・デイリーの各食品

売り場改善をテーマに主婦の方々4名に集まってもらい、売り場のモニター

をしてもらったうえでミーティングを行いご意見を聞くことが出来ました。

お集まりいただいた方は年齢も家族構成も異なりますので視点も違うのは

当然ですが思いのほか多くの事を聞くことが出来て参考になることばかりで、

厳しいご意見もいただきましたがお買い物のプロのご意見は鋭く「なるほど」

と唸らされる事もたくさんあり、皆さんの建設的な姿勢とご意見が印象的でした。

何より皆さん初対面にも関わらず和気あいあいとお話してもらえたのは開催

した側としても嬉しいかぎりです

今回お聞きした内容はイオン琉球様と話し合いを持ち、より良い売り場作りに

役立てていきたいと思います。

 

ご参加いただいた方々にはこの場を持ちまして改めてお礼申し上げます。

貴重なご意見本当にありがとうございます。

 

「おきなわのモズク」を活用したおいしく、創造性豊かな料理法を大募集!!

2012年3月21日 10:09

mozuku0321.jpg

3月19日(月)より、「おきなわのモズク」を活用したおいしく、創造性豊かな料理法を大募集しております。

 

テーマは、もずくを活用した、夏でもおいしく食べられるレシピ

どなたでも参加可能です。(ただし、料理を職業としている方は除きます)
※参加の際におきレシへの無料会員登録が必要です。
新規会員登録はこちらから、https://www.okireci.net/account/

■審査方法について
【一次審査】
応募されたレシピの中から、勝連漁業協関係者による一次審査を行います。
【最終審査】
一次審査を通過したレシピを勝連魚港「もずく祭り」にて、試食審査を行い、優勝、準優勝、3位入賞を決定します。

※入賞レシピの発表は、おきなわ食材レシピネット「おきレシ」にて発表いたします。

■賞品
○ 優勝:賞金3万円、賞状、モズク1年分
○ 準優勝:賞金2万円 賞状、モズク半年分
○ 3位:賞金1万円、賞状、モズク 5㎏
○ 参加賞:全員のレシピを「おきレシ」に掲載
 
 
 
コンテストにレシピを投稿をする際はコンテストのバナーから入り、
キャンペーンページの下の方にある「レシピを投稿」からお願い致します。

 

冬ヤサイレシピコンテスト審査風景

2012年3月20日 15:26

県産の冬ヤサイを使ったキャンペーンの結果発表!

 

今回は最終審査員にエリスリーナ西原ヒルズガーデンの統括料理長、原さんをお向かえして審査していただきました!

IMG_8034.JPG

一次審査を通過したレシピをひとつずつ丁寧に見て、見た目・アイデア・もしエリスリーナ西原ヒルズガーデンで出すなら、などいろいろな視点で審査をして入賞レシピを決定いたしました。

 

コンテスト入賞レシピに頂いたコメントは、

 

島野菜の和風オムライス・アーサあんかけ
・沖縄食材を数多く使用している。
・あんにアーサを使っているアイデアが良い

 

はんだま&葉野菜noじゃがいもピザ
・はんだまを使用していて沖縄らしい料理。
・ジャガイモを生地にしていて発想が面白い。

 

島人参のうずまきロール
・プロの作品。
・島人参をロールケーキにするアイデアが素晴らしい。

 

四川風もずく煮
・簡単レシピで作りやすい。
・もずくなどいろいろな食材を使用している。

 

県産の冬ヤサイを使ったキャンペーン結果はコチラから!
https://www.okireci.net/campaign/27/

 

ご投稿、ご投票頂いた皆さま、ありがとうございました!!

 

おきレシ活用で量販店の売り場を改善してます!

2012年3月12日 12:17

 

 
沖縄県産食材を買いたいなーと思って量販店などに買い物に行くと、珍しい野菜や肉、魚など新鮮なんだけど、レシピに困ったり、いつも朝急いでいるからかやっぱり簡単に済ませるかと判断したり、
たくさん購入すると余って大変!だから次回にしようと購入を避けたりする場合が多いと思います。
 
そこで現在おきレシでは、イオン琉球様と一緒にイオンやマックスバリュの店舗において、
県産食材の売り場を改善し、もっと沖縄県産食材を購入しやすくする事業をおこなっております。
 
事業名は難しくなりますが、「消費者目線による県産食材販売促進事業」です。
 
本事業においておきレシ(サンネット株式会社) で新たに採用した5名が、野菜売り場や食肉鮮魚の売り場を店舗の方と話し合いをしながら、消費者の方にどの様に売り場を演出したらいいかを検討して改善してます。
 
売り場に「おきレシブック」をおいて、県産食材の良さを説明しながら、レシピとして活用いただいたり、調味料などの食品メーカーと一緒に、調味料を使った県産食材レシピの作成しポップをおいたり、クッキングステーションなどで県産食材の試食を提供したり、いろいろ行なっております。
 
今後の予定としては、レシピコンテストをおこなったり、
実際に消費するお客様より、県産食材の売り場や食べ方等のご意見を頂いたりし、もっともっと県産食材が皆さんに食べやすく提供できるようにがんばっております。
 
将来的に、『おきレシ』を活用する消費者を増やし、その消費者が地元の食材をたくさん食べていただき、消費者が進んで沖縄県産食材を使ったレシピの提案を行えば、おきレシもグーンて伸びると思います。
 
イオン琉球様の売り場で活躍するおきレシメンバーを見かけたら、お声がけよろしくおねがいします。
 

お待たせ致しました!AEON×おきレシ レシピブック3月号 発刊しました!

2012年2月22日 13:59

2/20にイオン琉球株式会社と「おきレシ」のレシピブックを発刊致しました。

book_03-1_01.jpg

2012年3月号の特集は“ひな祭りは「おウチ」でパーティ”です。

 

先月に引き続き、野菜ソムリエの大城しま子さんが県産食材を使ったレシピをご紹介しています。

またこの季節が旬の新玉ねぎのレシピや春野菜のレシピも盛りだくさんとなっています。

 

さらに大好評の子供向けのお弁当の教室を主宰する玉村真理子さんの“おいしい 楽しい おべんとう”をテーマに見ても食べても2度楽しめる、お弁当を紹介しています。

 

イオン・マックスバリュ各店舗にて、好評配布中です。

毎月好評頂いており、

「レシピ本が欲しいけど店頭になかった!」

「掲載しているレシピを作ってみたい!」

「先月の掲載レシピを知りたい!」

そんな時は、コチラからご覧頂けます。

 
PDFはこちらから

recipebook03.pdf

是非活用下さいませ。

 

お正月のこりものコンテスト結果発表!

2012年2月15日 16:30

お待たせいたしました。

お正月のこりものコンテストの結果発表です~!

どのレシピもすばらしかったのですが

上位入賞者は、こちらの三名の方に決定いたしました。

 

気になる、結果はこちらから

お正月のこりものコンテスト結果

 

現在、行われているコンテストも引き続き、よろしくお願いいたしますね~。

沖縄県産冬野菜を使ったレシピ大募集中。

 

今回、ご応募いただいた皆さま、ご投票いただいた皆さま

本当に、ありがとうございました!

 

 

 

おきなわ花と食のフェスティバル2012でOKINAWANカップグルメが開催されました!

2012年2月10日 14:30

 

24日(土)、5日(日)に花と食のフェスティバル2012が開かれ、多くの企業が出展し、

様々なイベントが行われました。中でも賑わっていたのがJTB沖縄さん主催の

OKINAWANカップグルメ」!

日々パワーアップしている話題のカップグルメとお客様の反応を取材してきました!

 

まずは今回出展のカップグルメをご紹介します!

 

名護のBUTANO KINOBORI / 満味さんのカップグルメは、

「やんばる野菜のスパイシー肉味噌ビビンバ」(500円)

「自家製ベーコンとやんばる野菜のカップ」(500円)

 

おいしい豚を食べさせてくれることで有名な満味さんは

炭火で焼き上げた自家製ベーコンは香ばしくてボリュームたっぷり!

パンとの相性もぴったりです!ビビンバも島にんじん、ハンダマ、

ビックリジャンボなどお野菜が5品とたっぷりです。美容にも良いですね!

 

IMG_8146.JPG

 

男前のお兄さんたちが豪快に焼いてくれました!

 

IMG_8052.JPG

 

 

こちらは読谷村の寿味屋食品さんの

「県産すり身3色かまぼこ」(350円)です!

 

IMG_8061.JPG

 

プレーン味、ピリ辛味、イカ墨味のかまぼこでカマンベールチーズを包むという一品。

かまぼこ自体がすごくおいしく、カマンベールとの相性もいいのが驚きました。

片手で持って一口で食べることができるので、運転中にも◎!!

他にも

「県産野菜天 串盛」(300円)や「琉球3種盛(アーサ・もずく・イカ墨)」(350円)も!

 

そして明るい店員さんがナイスすぎました!

 

IMG_8059.JPG

 

つづいては、お店でもカップグルメを出していらっしゃる名護のSOIL(ソイル)さんです。

「SOILのやんばるスパイシーカレー」(500円)

 

IMG_8129.JPG

 

試食して思わずおいしい!と言ってしまったこのカレー。程よい辛さのキーマカレーですが、

あとをひくおいしさ。カレーの上に細かく砕いて散らされているピーナッツが楽しい食感で、

いつのまにかたいらげてしまいました!

 

IMG_8067.JPG

 

ひとつひとつ丁寧に作ってくれました!ごちそうさまです!

 

 

まだまだやんばるが続きます!こちらは名護のSeaside-café BlueTripさんの商品。

その名も「やんばるスパイシージャークチキン」(500円)!と

「やんばるスタイル・チャイ」(200円)!

 

IMG_8073.JPG

名護のお店はおしゃれで眺めも最高ですが、カップグルメもおしゃれ!

炭火で焼いたチキンが独特のスパイスで味付けされ、チャイと一緒に頂くことができます。

沖縄県産のうこんなどを使ったやんばるスパイスの風味とあいまって美味でした!

 

 

続いては最多の9品を出展したTeam2009さんです。Team2009とは、

2009年県内にて開業・リニューアル改装を行った12のホテルの集まりです。

有名ホテル勢ぞろいの豪華カップグルメです。

 

「県産マグロカツサンド」(500円)ロワジールホテル&スパタワー那覇

「県産鶏づくし」(500円)ロワジールホテル&スパタワー那覇

「島豚と彩り野菜の竜田揚げタンカンチリソース」(500円)沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ

「島野菜と県産ハーブ鶏のエスニック風味」(500円)沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ

「県産タンカンを使ったエビのチリソース」(500円)カフーリゾートフチャク コンド・ホテル

「アグー豚と県産ナスのライスコロッケ バジルソース添え」(500円)

                              カフーリゾートフチャク コンド・ホテル

「北農アグー豚まん」(500円)ホテル ゆがふいんおきなわ

「うっちんちんすこう&桜ちんすこう」(500円)ホテル ゆがふいんおきなわ

「ヤギミルク 糸満産美らキャロットシフォンケーキ」(500円)サザンビーチホテル&リゾート

 

IMG_8079.JPG

 

県産マグロカツサンドは肉厚でボリュームたっぷり!今回たくさんの購入者が

かぶりついているのをみました!なんといってもマグロは老若男女に好まれる大人気食材。

これからもたくさんの方々に愛されそうなカップグルメですね。

 

IMG_8080.JPG

 

こちらはアグー豚と県産ナスのライスコロッケと県産タンカンを使ったエビのチリソース。

タンカンソースはフレッシュな甘みがえびにぴったりマッチしていました!

 

IMG_8085.JPG

 

島豚と彩り野菜の竜田揚げタンカンチリソースは、さやいんげんと、島ニンジン、

など野菜がたっぷり!竜田揚げに紅芋が入っていたのが意外で驚きましたが、

これもぴったり。実は紅芋が苦手だったのですが、とてもおいしく食べることができました!

 

IMG_8087.JPG

 

こちらは「島野菜と県産ハーブ鶏のエスニック風味。

これでもか!っていうほど、お野菜が入っています!おくら、なす、かぼちゃ、などなど

たくさんの野菜がエスニックソースで不思議とひとつにまとまっています。

お野菜好きな方にも、野菜不足の方にもおすすめです!!

 

次はヤギミルク 糸満産美らキャロットシフォンケーキです。

 

IMG_8089.JPG

 

最初はこんなにたくさん食べれるかな、、と心配しましたが、全く心配いりませんでした!!

ヤギミルクも初めて味わいましたが、思いのほかあっさりで優しい味わい。

すぐに完食。これで500円は安い!と思った商品です。

 

 

最後に有限会社JKYさんの商品です。JKYさんは那覇で食材卸をされている会社さんです。

「マーボーもずく丼」(300円)

「ミーバイ茶漬け」(300円)

「PATEらっきょ」(300円)

「チョコレートアンダギー」(300円)

「黒糖きなこもち」(300円)

 

IMG_8106.JPG

 

マーボーもずく丼、これがまたおいしい!味付けもさることながら、もずく自体の質の良さが感じられます!

そしてミーバイ茶漬けは、料理としてもカップグルメとしても斬新!

ミーバイも皮をあぶってから、盛り付けてくれるので魚の香ばしさを

強く感じられる魚好きにはたまらないカップグルメでした!

 

IMG_8112.JPG

 

PATEらっきょ(島らっきょうのディップのようなもの)も、らっきょうの歯ざわりが良くおいしい!

このPATEらっきょとビールを片手に海をまったり眺めたいと思ったのでした。

 

そしてJKYさんはデザートも充実!!

チョコレートアンダギーと黒糖きなこもちは食後のデザートとして大好評でした!

 

IMG_8102.JPG

 

今回カップグルメは大好評!購入している方々を見ると、たくさんの世代の方に楽しまれていました!

ここからは、購入した方々のおいしそうな表情をお届けします!

 

IMG_8116.JPG

 

がっつり食べたい若い方も、素敵な笑顔のナイスミドルも・・、「うまいっす!」

 

IMG_8117.JPG

 

照れながらも、「まぐろカツはお肉みたいな食感。おいしいです!」と明るい笑顔のみなさま。

 

IMG_8123.JPG

 

こちらは、男前2名さまと、見よ!お子さんがいるとは思えない素敵ママ!

「もずく丼も肉まんもおいしかったでーす」とサービスショット。ありがとうございます☆

実はママの手前に赤ちゃんがいるのですが、これからさらにカップグルメが増えていって、

赤ちゃんが大きくなったときにも一緒に食べてもらいたいですね!!

 

みなさんからカップグルメについての反応を伺うと、「手軽で、おいしい、何より楽しい!」

とのこと。カップグルメを通して、食の楽しさがもっともっと沖縄中に広まればいいですね。

 

IMG_8120.JPG

 

そして、沖縄の食材の新しい食べ方を知ることができた、という声も。

「もずくは、もっぱら酢の物とてんぷら、と思っていたけど、火を通してもおいしいんですね」

きっと、料理人さんや生産者さんが聞いたら、とても嬉しい一言ですね。

 

ひとつのカップに沖縄の食材と楽しさがぎゅっとつまっているカップグルメ。

「もっと手軽に買える場所が増えたら、また買いたいです」と期待の声も大。

これからの展開も楽しみです!

 

OKINAWANカップグルメについて詳細はこちら
https://www.okireci.net/cup/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おきなわ花と食のフェスティバル2012 イベント情報

2012年2月 1日 13:53

お楽しみイベントが満載!
『おきなわ花と食のフェスティバル2012』

◯2月4日(土)・5日(日)の2日間
◯那覇市の奥武山総合運動公園・武道館にて
開催のお知らせです。

今年のイベントは「てぃだサンサン 食べたらがんじゅう 沖縄産!」をテーマに、
農林水産物の祭典「
おきなわ花と食のフェスティバル」が下記の日程で開催されます。

おいしくて楽しいイベント満載、今週末はぜひ
奥武山総合運動公園(セルラースタジアム)へ足をお運びください。

jtb002.jpg


======開催されるイベントを一部ご紹介します======

◇ 今年初!OKINAWANカップグルメ :新たな食のスタイルです♪
◇ 美味しい楽しい ま~さん市場:美味しい楽しいイベント盛りだくさん!!
◇ 体験できて食べられる:こだわりシェフのクッキングプラザ&島ヤサイ調理体験教室
◇ 武道館内でも催し物満載花まつり&やさいフェスティバル&果樹フェスティバル

詳しくは、下のパンフレットを御覧くださいませ!!

OKINAWANカップグルメの詳細
hanasyoku2012_cup.jpg
沖縄県産食材を使用したアイデアあふれるお料理を手軽に、気軽に
お腹いっぱい食べたいアナタにおすすめです。
※沖縄県産食材を使った料理を気軽に多数ご堪能頂くチャンス!
  数量限定の為、お早めにご来場ください。
おきなわ花と食のフェスティバル2012で販売されるメニューは下記からご確認下さい
OKINAWANカップグルメ


◇ 美味しい楽しい ま~さん市場の詳細

hanasyoku2012_001.jpghanasyoku2012_002.jpg


ま~さん市場では、和牛やヤギ肉の大試食会、B級グルメの実演・試食会が行われ
アトラクションコーナーではクラウン・コトラさんのバルーンパフォーマンスショーや、
大人気の琉神マブヤー・ハルサーエイカーの握手・撮影会が行われます。
大人から子供まで楽しめるブースなので是非ご家族でお楽しみ下さい。


◇ 体験できて食べられる :こだわりシェフのクッキングプラザ&島ヤサイ調理体験教室
hanasyoku2012_coking_01.jpghanasyoku2012_coking_02.jpg

シェフが講師となり、沖縄食材を使用した伝統料理・現代料理を
自ら調理して試食をおこなう毎年の大人気のコーナーです。
さらに!野菜ソムリエによるおいしい島ヤサイ調理体験教室!!
調理体験をとおして、島野菜のおいしい料理方法や
沖縄の健康的な食文化を知ってもらう為の教室です。
野菜ソムリエによるワンポイントアドバイスなどを聞けますので
おいしいお料理のレパートリーが増えますよ。

そして最後にご紹介するのは、

我がおきレシ内で開催いたしました。
うちな~島ヤサイ料理コンテスト受賞作品展示・試食会です。
hanasyoku2012_coking_03.jpg

今回、外食部門の入賞作品8品が展示・試食を行います。
試食は、数に限りがございますので、お早めにおこし下さい。
うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門の入賞作品は下記でご覧下さい。
うちな~島ヤサイ料理コンテスト
外食部門 最終結果

おきなわ花と食のフェスティバル2012の開催場所、会場案内図は、下記でご確認下さい。
おきなわ花と食のフェスティバル2012

こちらに記載されている以外にも、おたのしみイベントが盛りだくさんです。
是非ご家族、友達同士、カップルでおこし下さいませ!


杜の賑い・沖縄にて『OKINAWANカップグルメをチェック』

2012年1月23日 09:56
1月21日(土)、22日(日)に開催された、JTB沖縄さんが主催する『杜の賑い』に行ってきました。

沖縄は、久しぶりの青空に恵まれました。

IMG_6402.JPG


と言うのも...

今回のイベントでは、おきレシでも掲載している、OKINAWANカップグルメが、一般初公開ということもあり、観光客や、地元の方々の反応を突撃取材してきました!



まずは、今回出展のカップグルメ10品をご紹介します。

ヘリオス酒造さんの商品です
県産ゴーヤーのちきあぎ(左) 400円 ※さつま揚げ
ミミガーコリコリつくね(右) 400円 ※県産豚仕様

ゴーヤーは長寿の島と呼ばれた沖縄では定番の健康食!
そして、ミミガー(豚の耳の皮)はコラーゲン・カルシウム等豊富な美容食です。

IMG_6320.JPG


ナゴパイナップルパークさんの商品!
ジーマーミー豆腐のもっちりサンデー 500円 

もちもちのジーマーミーとクラッシュされたちんずこうの食感が絶妙のスイーツです


mochimochi.jpg


続いては

御菓子御殿さん商品!
ウチナーおでん(左) 400円
ラフテージューシー(右) 400円

ウチナーおでんには、ウチナーのおでんを代表するぷるるんテビチが堂々と顔を出しており、
昆布だしのあっさりスープと相性抜群!
ラフテージューシーには口の中でとろける程に煮込まれたラフテーが贅沢にのっており、
こちらもあっさりジューシーと濃厚ラフテーとのバランスが絶妙です。

IMG_6343.JPG


続きまして

琉球村さんの商品
県産すり身3色かまぼこ(左) 300円 ※チーズ入り
琉球3種串盛り(右) 450円 ※アーサ、もずく、イカ墨

県産すり身3種かまぼこには、読谷村で水揚げされた新鮮な魚のすり身を使用し、
かまぼこに相性がいいカマンベールチーズを包み込んだ1口サイズで食べやすい1品

琉球3種串盛りには、県民にも愛されるアーサ、もずく、イカ墨を使用し、香ばしい香りと、
食べごたえのあるボリュームです。

IMG_6364.JPG


続きましては


おきなわワールドさんの商品
オキダイナ・まんちゃー麺 500円

オキダイナとは、ゴーヤー同様、オールシーズン収穫できる県産ヤサイで、
いつでも手軽に楽しめるヤサイです。
それをピリ辛タコスソースを混ぜあわせた沖縄そばに合わせた南国沖縄らしい商品です。


IMG_6379.JPG

続きましても
おきなわワールドさんの商品
コロコロサーターアンダギー 400円

揚げたてサーターアンダギーに県産黒糖をまぶし、食べやすい一口サイズで、お子様でも手軽に
食べられる商品です。


IMG_6392.JPG


最後にご紹介は、四つ竹さんの商品
紅豚しゃぶしゃぶカレー 500円
うちなーブランドとも言える紅豚を使った何とも贅沢な一品!
驚くほどさっぱりとした脂身で、チョー柔らかい。
っというご紹介を頂いてます。
紅豚しゃぶしゃぶカレーは好評につき、私が取材した際には売り切れておりました><

yotsutake.jpg

※別でに再現してもらいました><

以上の10品となります。


ここからは、OKINAWANカップグルメを購入した皆様にお話を伺いました。


カップグルメを購入した美女3名組にお願いし、ワンカップを共に記念撮影 ('v')ニヤリ・・

IMG_6352.JPG


JTB沖縄さんのスッタッフの皆さんがこっそり食べてたので、カップグルメと記念に撮影

GIRLS.jpg


県外からツアーでお越しの美人ご家族の皆様!?!?をカップグルメと共に撮影 (*≧ω≦)キャハハ♪

Family.jpg

皆さんにOKINAWANカップグルメの反応を聞いてみると「持ち運びやすい」という反応が多く、次に「珍しい」という意見を多く聞けました。

また、沖縄料理を試食感覚で複数試せるという意見もあり、沖縄料理をもっと知ってもらいたい、食べてもらいたいを提案する上は、
でとても効果的な企画だと思います☺


カップグルメの最大の特徴である『手軽に持ち運び出来る!!』

お祭り等でビールを複数持ち運ぶイメージで、将来OKINAWANカップグルメをビーチ等で持ち運ぶ姿も見れるかも知れません‥


tagaru.jpg



杜の賑いのイベントは大盛況で、大変多くの観光客や、地元の方々が楽しんでました。

毎年この時期に行うイベントなので、是非皆様も足を運んでは如何でしょうか。
新しい発見が見つかるかも。

IMG_6348.JPG


さて、次回OKINAWANカップグルメをリアルに食べれるイベントとして、
《おきなわ花と食のフェスティバル2012》が開催されます。


こちらでも数店舗の出展企業さんが参加します。
詳細についてはこちらをチェック!










第118回 杜の賑い 沖縄が開催されます。

2012年1月20日 22:54
明日から2日間、21日(土)22日(日)に
沖縄コンベンションセンター展示棟にて
杜の賑い・沖縄が開催されます。

沖縄の伝統芸能や民俗芸能のダイナミックなパフォーマンスが
次々と繰り広げられる圧巻のステージが楽しめます。

他にも全国各地の芸能を沖縄に迎え
沖縄の芸能とのコラボレーションにより新たな交流と芸能を生み出す
チャンプルーコーナーなども行われます。

そしてさらに
おきレシでもお馴染みの
OKINAWANカップグルメのイベントも行われます。

皆さま是非ご参加下さい。


お久しぶりのVIVAハルサー!!

2012年1月20日 22:03
今回の、VIVAハルサーは
いっきに三人のハルサーさんをご紹介!!

気になる詳細ページはこちら

ピーマン農家さん
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse011.html

キャベツ農家さん
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse012.html

トマト農家さん
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse013.html


野菜の安心、安全のために
みなさま愛情をもって育てていらっしゃいました。
ぜひ、ご覧くださいね。


うちなー島ヤサイ料理コンテスト 外食部門 最終結果発表!

2012年1月17日 22:27
本日、うちなー島ヤサイ料理コンテスト 外食部門の最終結果を公開致しました!

うちなー島ヤサイ料理コンテスト 外食部門 最終結果

皆さんが応援していたレシピはどうでしたか?

プロの料理人が作ったお料理のレシピを知る大チャンスです。
是非、作ってみて下さいね。

今回、島ヤサイ料理コンテストにご応募いただいた皆様。
また、投票に参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

県産食材を食べたい!そんな時に便利な"おきなわ食材の店"がリニューアルしました。

2011年12月28日 10:42
沖縄県産食材を使ったお料理が食べたい!
そんな方に朗報です。

県産食材を使用したお料理が食べれる
お店をご紹介する「おきなわ食材の店」が
この度、リニューアルいたしましたー!

コチラから見ることが出来ます!
おきなわ食材の店

お店の場所、連絡先はもちろん
お店のオススメのお料理もご紹介しております。
自分好みの美味しいお店を探して
県産食材をいっぱい食べて下さい!

お詫び「ヨーグルトぽむぽむ」訂正がありました。

2011年12月28日 10:12
いつもおきレシをご覧いただきありがとうございます。

12月20日に発行いたしました「レシピブック」の
10ページ 「ヨーグルトぽむぽむ」のオーブンの設定温度に誤りがございました。

誤→80度 正しくは180度 で30分~40分焼く です。
ご覧頂いている皆様には大変ご迷惑をおかけいたしました。

 今後このようなことが無いよう 確認作業を徹底してまいります。
このたびは大変ご迷惑をおかけいたしました。

おきレシで働いていただける方を募集中!

2011年12月27日 17:05
 おきレシと一緒に県産食材を応援してくれる(働いていただける)方を募集しています。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 
 
 只今おきレシでは、一緒に県産食材を応援してくれる方を募集しています。
 
 ・フードライター(写真が撮れる方)
 ・営業・企画(企画提案ができる方)
 ・フードコーディネーター、料理人、調理師(文章が書けてレシピが作れる方)

 上記の方々を募集しています。

詳細は上記をクリックするとハローワークのページにて閲覧できます。

味がある方、詳しい内容お知りになりたい方は、

こちらまでお願いします。 問合せ

おきレシにメール通知機能が追加されました。

2011年12月23日 17:43
クリスマスの前にいかがお過ごしでしょうか?
プレゼントはもう購入しましたか?
寒くなってきたので鍋の料理とかをプレゼントすると喜ばれますよ。


さてこれまで皆さんから頂いた貴重なレシピを、
おきレシのファンが「じょーとー」「コメント」「まーさん」等を行なっても
再度ログインしないと確認できない状況でした。

今回その不便さを改善し、
「じょーとーさ~」「コメントしたさ~」「まーさんしたさ~」
をおきレシファンが行うと、皆さんにその通知がメールで届くようになり、
更におきレシファンの皆さんが楽しくコミュニケーション取れるようになりました。

もしかしたら、たくさんの「じょーとー」「コメント」「まーさん」を貰う場合がありますので、
その際はログイン後、マイページの会員情報編集から「じょーとー」「コメント」「まーさん」
のそれぞれ受け取りを設定することができます。

お手数ですが皆様が必要な項目を設定して楽しくご利用下さい。

このようなおきレシファンのつながりは、沖縄県産食材をどんどん利用することにつながり、
沖縄県の農水産業が盛り上がりますよ。

ぜひご活用してみてください。

2012年 1月号レシピブック閲覧はこちらから!

2011年12月21日 15:41
AEON×おきレシ レシピブック1月号の内容につきましては 下記よりご覧いただけます!


okireci.jpg

↓ここをクリック↓
 okireci.pdf

容量が重いのですが・・・ごめんなさい。


じょーとーボタンでレシピの応援をして頂いたり
ま~さんレポで皆さんのレシピにへのコメントや一工夫!を
近日中にできるようにいたします。

じょーとーボタンやま~さんレポで
AEON×おきレシ レシピブックを応援して頂けると嬉しいです。

もうしばらくお待ちください。

AEON×おきレシ レシピブック発刊しました!

2011年12月21日 10:35
クリスマスまであと3日。
みなさんはクリスマスの準備は進んでいらっしゃいますか?
年末年始の準備で悩んでいらっしゃる方へ(そうじゃない方へももちろん)お知らせです。

おきレシはイオン琉球株式会社との協力のもと、このたびレシピブックを発刊いたしました。
2012年1月号は、年末年始のパーティーメニューを特集。

 おきレシでもおなじみの、野菜ソムリエの大城しま子さんが県産食材を使ったレシピを紹介。
新しく頼もしいパートナーとして子供向けのお弁当の教室を主宰する玉村真理子さんにも
 県産食材を使った簡単にできるお弁当の作り方を教わり、紹介しています。

 イオン・マックスバリュ各店舗にて、昨日より好評配布中です。
・・・が、すでにもう、配布終了した店舗もあるそうなので、早めにチェックしてください!
近日中にレシピの詳細はアップいたします。

今、もう店頭に行ってもレシピブックがなかった~とおっしゃる方は
大変ご迷惑をおかけたしますが下記よりご覧下さい。

okireci.pdf

↑ここをクリック
ただ・・・とっても容量が重いので・・・ご容赦ください!



新春!お正月のこりものコンテスト開催

2011年12月19日 12:00

1月のコンテストの詳細です。
皆さまのご応募をお待ちしております。

主催   おきレシ
=============================================================================
対象   おきレシ会員の皆様(まだご登録されていない方も無料で会員登録できます)
=============================================================================
テーマ  お正月料理のおせちや残り物等を活用したアイディアレシピを募集します。
      おせちの残り物に沖縄県産食材が入ってたり、
      沖縄県産食材を新たに加えて料理したり、
      正月で活躍した食材を大事に、最後までおいしくいただきましょう!
      ・あっと、驚く変わり具合!
      ・分かりやすいレシピで簡単、手軽に、スピーディ!
       なレシピをお待ちしております。
=============================================================================
題材     沖縄県産食材のおせち料理のアレンジレシピ
      おせち料理に沖縄県食材を加えたアレンジレシピ
=============================================================================
募集期間 平成24年1月4(水)~1月14日(土)
=============================================================================
応募方法 おきなわ食材レシピネット「おきレシ」内の
       「お正月あまりものコンテスト応募ページ」より
       レシピと料理の写真(のこりもの調理前の写真、
       調理完成の写真2枚)を投稿しご応募ください。
       お一人様何度でも投稿可能です。
       ※レシピの投稿には「おきレシ」への会員登録を必要です。
=============================================================================
一次審査 応募されたレシピ及び写真を審査します。
       なお、審査は「おきレシ」上にて、会員の投票により決定します。
審査期間 平成24年1月16日(月)~1月31日(火)
結果通知 一次審査通過者については「おきレシ」上にて発表します。
=============================================================================
最終審査 一次審査を通過した応募者から、
       おきレシ特別審査委員の審査に基づき
       最優秀賞、優秀賞、優良賞の上位三名を決定します。
=============================================================================
表彰    最優秀賞については、お年玉1万円相当をお贈りいたします。
        優秀賞、優良賞については、賞品をお贈りいたします。
=============================================================================
その他・留意事項
       * 応募作品のレシピの著作権、写真、出版物
       その他のメニュー紹介に係る使用権については、おきレシに帰属します。
      * 応募されたレシピのうち、コンテストの募集内容に沿っていないもの
       (例えば、沖縄県産食材を使用していない場合)
       又はおきレシの利用規約に反していると思われるものについては、
       ご本人様の承諾を得ることなく、コンテストページから削除させていただく場合もございます。
          * 応募書類(写真含む)は返却しません。
          * 一次審査を通過した応募レシピは島ヤサイの消費拡大、
       販売促進のため、Webサイトや雑誌等を通じて公開します。
=============================================================================
お問い合わせ
    サンネット株式会社 http://www.012sun.net/
    沖縄県浦添市勢理客4丁目13番1号
    浦添産業振興センター・結の街 502
    おきレシ コンテスト係
    TEL : 098-870-0670
    E-mail : info@okireci.net


おきレシ会員ミーティングのお知らせ

2011年11月25日 19:41
おきレシ会員ミーティングのお知らせ

先週から、告知していた「おきレシミーティング」を開催いたします!
日付:12月9日(金)
時間:13:00~15:00

おきレシと一緒に沖縄県産食材を
深く広く、ひろめていただける方を大募集です。
あなたの沖縄県産食材の想いを聞かせてください。

当日は沖縄協同青果株式会社主催の
冬から春に向けての食材の試食会に
特別にご参加いただけます。
県産食材を良く知るフードアドバイザーによる
おすすめレシピが試食出来るチャンスですよ!

先着順に受付けを行い、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
※受付が完了した時点で、おきレシから返信メールを差し上げます。
申込み後に返信メールが届かない場合には、お手数ですが再度お問い合わせください。
※おきレシからのメールが迷惑フォルダに入ってしまう場合があります。
返信メールが届かない場合には、一度、迷惑フォルダをご確認ください。


おきレシ会員ミーティングへの参加・申込みについて

応募方法 : メールにて以下の内容をお送りください。
一週間以内に折り返し、詳細をお送りします。

件名「おきレシ会員ミーティング参加希望」
1. 名前(複数でご参加される場合は、代表者名と人数)
2. 当日連絡がとれる電話番号
3. メールアドレス
4. 住所
      

お申し込み、お問い合わせは メールフォームよりお願いします。

詳しくはこちら↓
https://www.okireci.net/calendar/000999.html


うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門 開催!!

2011年11月11日 11:22
shimaconpro.jpg

本日、「島ヤサイ料理コンテスト(外食部門)」が開催しました!

今回使用していただく島ヤサイは
ゴーヤー・島ニンジン・タイモ・シマナー・ニガナの5品目で、いずれかを使用したレシピを募集します。

沖縄県内のプロの料理人の方の斬新でオリジナリティあふれるレシピの投稿をお待ちしております。


うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門 開催決定!!

2011年11月 2日 20:50
11月11日より、うちな~島ヤサイコンテストの外食部門を開催いたします!

島ヤサイ料理コンテスト(外食部門)ヘッダー.jpg

前回の、コンテストでは一般の方々からレシピを募りましたが
今回は、日頃から沖縄の島ヤサイを使って料理を提供されている
プロの料理人から、レシピを募集いたします。

もちろん、写真付きのレシピを公開しますよ。
ぜひ、「まーさんレポ」してくださいね。

今から、どんなレシピが集まるのか楽しみです。

うちな~島ヤサイ料理コンテスト 外食部門

新! 沖縄ご当地グルメ OKINAWANカップグルメ始動!

2011年10月27日 14:11
本日、沖縄県庁にて「OKINAWANカップグルメ」の
プレスリリースが開かれました。

「たくさんの種類の沖縄食材を食べたい」「ドライブ中でも手軽に食べたい」
観光客のニーズにマッチした「カップグルメ」が新たな沖縄の食のスタイルを創造します。

新! 沖縄ご当地グルメ OKINAWANカップグルメイメージ

OKINAWANカップグルメの目的とは
・県産食材の消費を促す新たな消費スタイルの構築をする
・観光客との接点の高い県内飲食店、観光施設、ホテル・レストラン、イベント会場等での提供による摂食機会の創出をする
・話題構築による県内への認知拡大と、観光客・県民に対する情報発信による消費の促進を目的とする初の試みです

■イメージサンプル
パインとドラゴンフルーツのスムージー  アグーと島らっきょうの串焼き
この試作品は、我が「おきレシ」会員のがじゅまる食堂さんに考案いただきました。

試作品のレシピはコチラから
https://www.okireci.net/mypage/1025



■プレスリリースの様子
マスコミ関係者
テレビ局の方々やマスコミ関係の方々にも高い注目を浴びています。

記者会見の様子
活発な質疑応答も行われていました。

資料
OKINAWANカップグルメに対する想いが伝わってきました。


ただいま、レシピを大募集中です。
お申し込み方法やスケジュールなど、詳しい情報はこちらから
https://www.okireci.net/cup/

早ければ、12月初旬には販売開始だそうです。
今から、楽しみですね~。







沖縄本島を飛び出し宮古、八重山を取材!しまリッカ公開しました!

2011年9月22日 17:35
沖縄本島を飛び出し、島々を取材してきました!

宮古島と八重山のハルサーさんや、直売所を取材し盛りだくさんな内容でお届けします!!
あなたはどの島が気になりますか?


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/shima/

これからも随時コンテンツを追加していきますのでお楽しみに!!




「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」最終審査の日時決定!

2011年9月16日 17:56
9月15日からうちな~島ヤサイ料理コンテストの投票が始まりました!
みなさんはお気に入りのレシピの「じょーとー」ボタンを押されましたでしょうか?
一次審査は9月30日までですので、気になるレシピのじょーとーボタンを押して応援してください。

気になる二次審査ですが、日程が本日決定いたしました。
「沖縄県地産地消シンポジウム2011」の中で審査結果を発表致します。

■主催:沖縄県、沖縄県地産地消推進県民会議

■日時:平成23年10月11日(火) 14:00~16:15

■場所:沖縄かりゆしアーバンリゾート・ナハ 7F シェルホール

今回、うちな~島ヤサイ料理コンテストに応募したみなさん!
あなたのレシピが選ばれるかもしれません。10月11日の日程を調整して楽しみにお待ちください。

当日は「おきなわの食材はぬちぐすいやっさ~」と題し、
基調講演とパネルディスカッション、料理のデモンストレーションを行います。

先着200名さまとなっていますので、参加希望の方はhttps://www.okireci.net/contact/ から
件名にシンポジウム参加希望と入れていただき、
参加される方のお名前、人数、連絡先をメールにてお申し込みください。

VIVAハルサー10回目はマンゴー農家さん!!

2011年9月 9日 10:52
VIVAハルサー10回目は南城市大里ゴーヤーを栽培されている上原さんです!!

マンゴーはもちろんですが、マンゴー以外にもいろいろ研究されている研究熱心な上原さん。


一体どんな研究をされているんでしょうか?

面白い話が聞けましたので是非ご覧ください!



詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse010.html



ハルサーさんページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

VIVAハルサー9回目はゴーヤー農家さんです!!

2011年9月 2日 13:10
VIVAハルサー9回目は名護市屋部ゴーヤーを栽培されている宮城さんです!!

全国的に有名になったゴーヤーですが、そんな沖縄を代表する野菜ゴーヤーについて
ゴーヤーのプロにあれこれ聞いてみました!!


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse009.html





ハルサーさんページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

8月31日は「野菜の日」。

2011年8月29日 14:02
8月31日は「野菜の日」。なぜこの日が「野菜の日」になったかご存知ですか?


1983(昭和58)年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体が
 もっと野菜について認識してもらいたいと「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合わせから
8月31日を「野菜の日」に制定しました。


この時期はまだまだ残暑も厳しく、夏バテで食欲がなくなっている方も多いハズ。



こんなときこそしっかり「うちな~島野菜」を食べて元気に秋を迎えて下さいね!

VIVAハルサー8回目はマンゴー農家さんです!!

2011年8月26日 13:03
VIVAハルサー8回目は今帰仁村でマンゴーを栽培されている宮城さんです!!

マンゴーに関するこだわりや、マンゴーを美味しく食べるとっておきの裏技
聞くことができました。

マンゴー農家が教える裏技とは・・・?


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse008.html



ハルサーさんページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

まーさんピーポー第2回目はpokke104 - 池城由紀乃さんです!!

2011年8月19日 11:54
沖縄で活躍する有名人に取材を申し込み、色々な事を聞いてみようという事で
生まれた企画「まーさんピーポー」。

第2回目はイラストレーターのpokke104 - 池城由紀乃さんです。


県内外で活躍する池城さんの沖縄に対する熱い想いを聞くことができました。

そして池城さんの美しさに取材陣はメロメロでした!!



詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/people/000752.html



まーさんピーポーは随時更新していきますのでお楽しみに!




"じょーとー"ボタンと"まーさんレポート"が付きました!

2011年8月17日 16:03

すでにお気づきの方もいると思いますが

おきレシのレシピページに、

"じょーとー"ボタンと"まーさんレポート"が付きました!!

 

レシピを見て、ステキだな、いいなと思ったら"じょーとー"ボタンをクリックしてくださいね♪

また、作ってみたんだけどーっていう方は、ぜひ"まーさんレポート"で

つくった様子を公開してくださいね~☆

 

お料理好きの輪を広げる"じょーとー"ボタンと"まーさんレポート"

みなさんご利用くださいね~!!

 

VIVAハルサー7回目は「ぐしちゃんいい菜」農家さんです!!

2011年8月15日 11:55
皆さんお待ちかねのVIVAハルサー7回目は
今注目を浴びている島ヤサイ「ぐしちゃんいい菜」農家さんです。

ぐしちゃんいい菜って一体何者??


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse007.html



ハルサーさんページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

本日午前9時に「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」投稿スタート!です。

2011年8月15日 08:53
お待たせいたしました。いよいよ本日午前9時より「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」投稿がスタートです。
個人、団体などの応募は問いません。一般の方なら誰でもOKです。
ママ友グループでの参加ももちろんOK。たくさんのご応募をお待ちしています。

下記ページよりご応募ください。
沖縄島野菜を使った「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」

真夏のフルーツ、パイン特集アップしました。

2011年8月 8日 11:38
今回の食材特集は、真夏のフルーツの代表っと言ってもいいほどのフルーツ、
甘くてすっぱい「パイナップル」の特集です。

おきレシオリジナルのパインの動画レシピ紹介と、
シェフが教えるパインの飾り切り紹介!
普通に切って食べてもおいしいパインを、
シェフの飾り切りでもっとおいしくパインをいただいちゃいましょう。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/pain/


パインを沢山食べながら、楽しい夏休みを過ごしてね◎

料理教室中止のお知らせ

2011年8月 4日 08:45
8月5日に予定しておりました「大城しま子先生のお料理教室」は台風9号接近の為中止となりました。 8月26日に同じメニューで開催予定です。楽しみにしていたみなさん!ごめんなさい。

うちな~島ヤサイ料理コンテストのCMがROKで流れます!

2011年7月30日 11:30

うちな~島ヤサイ料理コンテストの準備が着々と進んでいます。みなさんも島ヤサイレシピを考案されていらっしゃいますか?


クィッキングに続き、来月からラジオ沖縄 ROK(864kHz「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」のCMが流れることになりました!うちな~島ヤサイを食べて、暑い夏を乗り切りましょう!

詳しくは「おきレシ ROK」で検索してくださいね!お友達にも「おきレシ ROK」と教えてあげてくださいね~。


「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」詳細はこちら

沖縄島野菜を使った「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」

まーさんピーポーがスタートしました!

2011年7月29日 16:49
沖縄で活躍する有名人に取材を申し込み、色々な事を聞いてみようという事で
生まれた企画「まーさんピーポー」がスタートしました!

記念すべき第一回目はテレビ、映画、ラジオのパーソナリティと様々な方面で活躍されている

津波信一さん です。


食に関わる事から関わらない事まで色々なお話を聞く事ができました!


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/people/


まーさんピーポーではこれからも更新していきますのでお楽しみに!

「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」の応募方法がクィッキングに掲載されました!

2011年7月29日 11:48
おきレシをご覧のみなさま、もうクィッキングはご覧になりましたか?
うちな~島ヤサイ料理コンテストの応募方法や対象となる島ヤサイが掲載されています。
まだ、もらってない~!という方は早めにサンエーに行ってくださいね。
クィッキングは人気なので、どこの店舗でもすぐに配布終了になるようです。
どんなレシピがいいのかな?と悩んでいらっしゃる方は「おきレシ」内のレシピを参考にご覧下さい。

下記ページよりご応募ください。
沖縄島野菜を使った「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」

「島ヤサイコンテスト」応募方法がクイッキングに掲載されます!

2011年7月22日 11:04
おきレシをご覧のみなさ~ん!うちな~島ヤサイ料理コンテストへの応募準備は進んでいらっしゃいますか?
そのうちな~島ヤサイ料理コンテストの応募方法などについてのお知らせですヨ。サンエー各店舗で好評配布中のクイッキングの7月号の裏面にど~んと広告が掲載されます!「クイッキング」は人気料理レシピフリーペーパーなので、すぐに配布終了になるようです!
7月25日はサンエーに行ってクイッキング」7月号をゲットしてください!

その「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」の詳細はこちら!あなた自慢のレシピをみんなに紹介しましょう。
沖縄島野菜を使った「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」

うちな~島ヤサイ料理コンテストに応募するには、おきレシ会員登録が必要です。
8月15日(月)にコンテスト応募開始なので、まずは会員登録してあなたのオリジナルレシピを温めておいてください。会員登録はこちら↓
https://www.okireci.net/account/

VIVA!ハルサーが帰ってきた!!!

2011年7月22日 10:55
なんとあのVIVA!ハルサーが帰ってきた!!!

今回のハルサーさんはパインを栽培している、国頭郡東村の玉城忠男さん。
しかもなんと今回取材したパインはただ者ではない!
どんなパインかというと、、、。

詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/viva/farmhouse006.html



ハルサーさんページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださいね。

野菜ソムリエ 大城しま子先生の料理教室開催!

2011年7月18日 17:27
おきレシ会員のみなさん!予約が取れなくて残念な思いをされていた方も多かったあの、野菜ソムリエ 大城しま子先生の料理教室を「おきレシ会員のためだけに!!」開催してくださることになりました!先生のお料理教室は、簡単テーブルコーディネートや、お料理だけではなく、おうちで実践できる野菜の保存方法など、楽しいお話がいっぱい!初回は8月5日(金)です。定員になり次第締め切りますヨ!詳しくはイベントカレンダーをご覧下さい!https://www.okireci.net/calendar/000558.html

マンゴー特集ページアップしました!

2011年7月15日 11:46
7月15日はマンゴーの日!

ということでマンゴー特集ページをアップしました!


調理せずに食べられる事が多いマンゴーですが、実はいろいろな食べ方があるんです。
今回はそんなマンゴーのレシピと、県内外で行われるマンゴーのキャンペーンについて
特集してみました!



詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/mango/


特集ページは随時更新していきますのでお楽しみに!

うちな~島ヤサイコンテスト開催のお知らせ

2011年7月14日 18:06
おきレシをご覧の皆様へいち早く耳寄り情報をお知らせします!

去年から開催されている「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」を今年は「夏ヤサイ」をテーマに開催いたします。
期間は8月15日~9月14日まで。ゴーヤー・モーウイ・シブイ・シマナー・カンダバー・ナーベーラーの6品目のうち、[いずれか1品をメイン]とした一品料理のコンテストです。
「うちではこんな風に食べてるよ!」や「おばぁはこんな料理を作っているさぁ~」など、みなさんのおうちの「島ヤサイ」のレシピをどんどん投稿してくださいネ。
詳細は8月1日にアップします。グランプリには賞金5万円!その他入賞者にも県産食材が当たります!お盆に親戚があつまったら夏ヤサイのレシピをゲットして、コンテストにそなえよう!

詳細はコチラ
沖縄島野菜を使った「うちな~島ヤサイ料理コンテスト」

中央卸売市場まつり2011延期のお知らせ

2011年7月14日 16:12
平成23年7月17日(日)に予定していた「中央卸売市場まつり2011」の開催が台風6号接近が予想されるため、7月24日(日)に延期となりました。楽しみにされていたみなさ~ん。来週までお待ちくださいネ!

山口シェフのお料理教室ページアップしました!

2011年7月 8日 13:51
ゴーヤー特集シリーズ「山口シェフのお料理教室」のページをアップしました。

メイン食材にゴーヤーをむかえ、
とうがん(シブイ)、パインアップルの沖縄食材でお料理教室を行いました。
普段とは一味ちがったメニューレシピで大盛況!
今年の夏の定番料理にしてはいかがでしょうか。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/go-ya-/cookingclasses/


ゴーヤー関連特集は今回が最後になります。
いつも楽しみに見ていただきまして、ありがとうございました。
おきレシでは今後も順次イベントや沖縄食材に関する特集を紹介していきますので、
楽しみにしていてくださいね。


今までの特集一覧はこちら↓
https://www.okireci.net/special/

ハウス食品×沖縄共同青果コラボメニュー ご当地夏カレーレシピを公開しました

2011年6月29日 16:50

ハウス食品×沖縄共同青果コラボメニュー 

 

ご当地夏カレーレシピを公開しました

 

地元の恵みたっぷりのご当地カレー!!

 

是非お試しくださいね。

 

おきレシでは、動画でも配信しています。

 

「沖縄県産ゴーヤーとオクラの夏野菜カレー」はこちら

 

https://www.okireci.net/recipe/1988/

マグロ特集ページをアップしました!

2011年6月17日 13:37
今回の特集は、「おすすめのマグロレシピ動画」に加えて
以外に知られていない県産マグロに関する様々なデータを取り上げています。

マグロ好きな方もそうでない方も要チェック!!


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/tuna/


特集ページは随時更新していきますのでお楽しみに!

おきレシ料理教室(無料) 参加者募集!

2011年6月15日 11:37

おきレシでお料理教室を行います! 参加は無料です!

今回のテーマは 「沖縄県産食材を使った夏のおもてなし料理」


 おきレシでおなじみの山口シェフが料理講習会を行いますよ~ (^.^)

 今回は山口シェフが、おきレシの中から作り方のデモンストレーションを行い

 できあがった料理を試食していただきます。

   日程:2011年6月21日(火) 12:00~14:00
   場所:オール電化ショールームカエルぴあ(おきでん那覇ビル2F)
   定員:20名(先着順)
   ※定員に達しました。お申し込み有難うございました。
   受講料:無料

内容:島の素材で「地中海料理」前菜・メイン・デザート

      ・島野菜のバーニャ・カウダ  スクガラスと島にんにくを使って

      ・島豚の地中海風

      ・県産かぼちゃの蒸し焼きプリン



   お申し込みは以下のメールアドレスから
   件名「おきレシ料理教室申し込み」として
   本文にお名前、お電話番号をご記入のうえお申し込みください。

   お申し込み先メールアドレス info@okireci.net

   ※カエルぴあへは、パス・モノレールなどの公共機関のご利用をお願いします。


 山口シェフに直接質問できる絶好のチャンスですよ~

 当日は来て、見て、食べるだけ?! 

 おいしい料理の作り方をマスターして帰って下さいね~☆

コラム「フーチバーと島らっきょうのヒ・ミ・ツ」をアップしました!

2011年5月31日 15:47
コラム「フーチバーと島らっきょうのヒ・ミ・ツ」をアップしました!


沖縄のフーチバー(ヨモギ)と島らっきょうには実は秘密があった!
今回は、昔から親しみのあるフーチバーと、大人気の島らっきょうを紹介しています。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000137.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。 

コラム「沖縄には魚屋がない?!」をアップしました!

2011年5月31日 15:46
コラム「沖縄には魚屋がない?!」をアップしました!


沖縄の魚屋は「○○○屋」と呼ばれることが多いのです!
今回は、昔ながらの沖縄の食(魚)について紹介しています。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000132.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。 

コラム「眠れない夜はゆっくりお茶の話でも」をアップしました!

2011年5月31日 15:46
コラム「眠れない夜はゆっくりお茶の話でも」をアップしました!


沖縄では定番の「さんぴん茶」をはじめ、沖縄には他県にはない独特なお茶があります。
今回は、健康にいい沖縄のお茶を紹介しています。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000094.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。 

コラム「ご存知ディープな沖縄、食堂メニューは健在です」をアップしました!

2011年5月24日 18:15
コラム「ご存知ディープな沖縄、食堂メニューは健在です」をアップしました!


沖縄でも地域によっては食堂メニューは様々。観光客がびっくりするようなメニューも!
今回はワクワク、ドキドキするようなメニューが出てくる沖縄食堂を紹介しています。


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000139.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。

おやこでレシピ第6回アップしまいた。

2011年5月20日 15:38
今回はマグロの料理に挑戦です。
第4回の島ニンジンに、ご参加いただいた仲良し家族が再び登場です。

日本人には、おなじみのマグロですが、ちょっとした豆知識も載っていますよ。

詳細ページはこちらから↓
https://www.okireci.net/special/parentchild/event006.html

更に、くわしい作り方を知りたい方は
ページ内の「レシピ詳細」をクリックしてくださいね。

コラム「沖縄でだけ?!ジャーマンケーキの謎」をアップしました!

2011年5月17日 11:29
コラム「沖縄でだけ?!ジャーマンケーキの謎」をアップしました!

今回は沖縄でしか作られていない不思議なケーキ「ジャーマンケーキ」について書いています。


ジャーマンケーキに隠された謎とは?


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000133.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。

コラム「沖縄コンビニを知りつくせ」をアップしました!

2011年5月17日 11:03
コラム「沖縄コンビニを知りつくせ」をアップしました!


沖縄限定商品が多く独特の雰囲気がある沖縄のコンビニ。
今回はそんな沖縄コンビニにまつわる噂話や独特のサービスを紹介しています!


詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/column/article1/000134.html



コラムおいしい沖縄は随時更新していきますのでお見逃しなく。

おきレシ オフィシャルレシピ アップしました!

2011年5月12日 11:50
沖縄県産の時季は過ぎてしまいましたが、
「びわ」を使った絶品スイーツレシピをアップしました。

びわはそのまま食べるイメージがありますが、
 山口シェフに考案していただき、できたスイーツです。

■びわのカルディナール・シュニッテン
https://www.okireci.net/recipe/1782/
110512_01.jpg


■びわのクレープ
https://www.okireci.net/recipe/1783/
110512_02.jpg


■びわのタルトレット
https://www.okireci.net/recipe/1784/
110512_03.jpg



びわの紹介ページはこちら
■びわ
https://www.okireci.net/okinawasyokuzai/fruits/food135.html

おやこでレシピ第5回アップしました!

2011年5月10日 15:48
おやこでレシピ第5回 今回は沖縄本島北部で盛んに栽培されている「タンカン」を使用して、
タンカン特有の甘みや香りを活かしたレシピに挑戦しています。

詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/parentchild/event005.html


おやこでレシピページは随時アップしていきますので、
楽しみにしていてくださね。 

ゴーヤーの日特集アップしました!

2011年5月 2日 17:30
5月8日(日)はゴーヤーの日ということで、ゴーヤーの日特集をアップしました。
また8月5日は「裏ゴーヤーの日」ということで、それまでの期間県内各地でイベントが開催されます。
今回の特集ページでも紹介していますので、チェックしてみてくださいね。

詳細ページはこちら↓
https://www.okireci.net/special/go-ya-/


期間中、ゴーヤーに関するページを増やしていく予定なので、
楽しみにしていてくださいね。

読谷「ゆんた市場」、宜野湾「はごろも市場」オープン

2011年4月28日 09:52

新鮮な野菜をお手ごろ価格で買うことのできるJAファーマーズマーケット。

沖縄県内に新たに2店舗がオープンしました。

 

読谷「ゆんた市場」と宜野湾「はごろも市場」

近くにファーマーズマーケットが無かった人には嬉しい限りですねー。

新鮮な旬の野菜をいっぱい買って

おきレシのレシピで美味しいお料理をいっぱい作ってくださいね♪

 

詳しくはこちら

JAおきなわ ファーマーズマーケット

http://www.ja-okinawa.or.jp/fm/news/00152

おきレシ グランドオープンしました!

2011年4月 8日 11:59

本日4月8日 おきレシ グランドオープンいたしました!!

 

おきレシの作成にご尽力くださった方々に感謝いたします。

 

おきレシスタッフ一同、より一層使いやすいレシピサイト「おきレシ」を目指して

多くの人にご利用いただけるようひきつづき努力してまります。

 

今後ともよろしくお願いいたします 

 

おきレシ プレオープンしました!

2011年3月15日 10:00
お待たせしました! 
本日 2011年3月15日 おきレシがプレオープンいたしました!!

グランドオープンを4月に控え
一足先にみなさまにお披露目です♪

レシピの検索、会員登録、マイページ作成など
グランドオープンに向けて、すでにご利用になれるように整えておりますが
操作性やページ関連でなにか不具合がございましたら
お手数ですが、ご連絡いただけますと大変ありがたいです。

おきレシスタッフ一同、より一層使いやすいレシピサイト「おきレシ」を目指して
努力していきいます。

今後ともよろしくお願いいたします。